M1短距離メニュー板

過去ログ108 2014/4/1 20:17

▼長谷川
まあ僕も棄権してんけどな。雨風の中鴻池行って帰るだけでもそうとう疲れる。
今週末は陸協でる。なんか今回は気温が下がるみたいやけど気にしない。
そして来週は京カレか。いいレーンもらったからいい記録出したい。
そんで宴会で飲みたいとこやけど試験勉強あるので宴会は行かんとくわ。
4/1(火)20:17

▼眞武
奈良市記録会
昨日家帰って飯食ってたら突然ハムが攣るアクシデント。走り込んだ日はお気をつけ下さい。

100m1次レース 11"18(-1.7) 4位/7人
学連ほどのキレが無く、スタート出遅れて後半追いかける展開に。
学連から4日しか練習してなかったけど中間練習してて良かった。なんとか11"1台に収まって、
風換算したら学連よりはマシな結果。しかし阪大の長野君に負けたのは情けないこと。
ちなみに、10秒台は居なかった。

200m 22"30(-0.7) 2位/8人
ゴールからスタートに向かって風が吹くという最悪のシチュエーションだが、-1以内の風は言い訳できない。
スタートがあまりうまくいかず、カーブ後半から攻める形に。ピッチ上げて相当詰めたが、スタート出遅れたら詰む。
これで標準切るチャンスはあと1本なんだが、京カレで追い参or爆向かいを回避する運は自分に無いため、
正直詰んだに等しい状況。もう200は捨てて、100に専念する。その中で切れたらラッキー程度に考えとく。
ちなみに、B標準切るタイムを出したのは、石田だけ。
 
100m 11"29(-2.3くらい) 5位/5人
スタートに意識寄せたら1歩目のみ成功し、あとはぐちゃぐちゃに。その日の1本目スタートうまくいかなかったら、
まず修正は不可能と思うしかない。そのくらい自分は不器用。もう嫌や向かい風。

これでも去年のシーズンインと比べたら大分マシになっている。
爆向かい風や大雨に当たる運の悪さは直ってないが。

今日の北和400は大事をとって棄権しました。長谷川すまんな。
3/30(日)16:12

▼長谷川
学連
今朝百万遍王将の朝メニュー食ってみたけど、あれは良いよ。
300円でしんどくなるくらい食べられる。おすすめ。

学連
400m:51"07(2着)
1着に追いついたとこでゴールやって着差あり。
400レースはバックのフロートと200〜300のつなぎが重要とゆうけれど
全部爆向かいでうんざりやった。タイム・順位ともにまあまあ及第。

マイル:3'25"05(1着!)長51"0-庄51"2-蔭51"7-吉51"1
疲れたし風やまんし寒いしというコンディションやったから満足な成績
気温8℃の中では蒼穹記録やと思う。
タイムは前の1組1着の立命が21"台で、それ以外には勝った。
吉川チーフの大学初マイルを優勝で飾れたんは素晴らしいこと。
ラップタイムはマネさんとかのんは1走で49"6ととってもらって、
ありえんやろーとか言いつつもちょっとぬか喜びしてしもうた。
3/23(日)15:36

▼眞武
冬練終了と学連
冬練は腹筋とベンチで上半身を鍛え、
走りでは体の中心をしっかり使って捻りを加えて大きく走るというのをひたすら続け、
その中でSDや加速走といった技術を磨いてた。
ただバウンディングやメディシンボールといった技術まで手を出せなかったのは心残り。

そんなこんなで今年の冬は大きなケガだけでなく、
慢性的な調子の低下も無く、しっかりやりきれたかなと思う。今少しシンスプ気味だが。

ただ例年この時期は体重が73kgくらいになるのに
今年はいくらウエイトしてプロテイン飲んでも71kgくらいまでしか伸びない。
ウエイトやったとはいえ週1,2回だけど。
STEPの人に去年よりも体細くなったねとか言われたし、
結果的には筋肉大きくなったというより、体絞れたといったほうがいいか。
筋肉の密度が増えたというならこの鍛え方も間違ってはいないのかも。

昨日一昨日の学連。

200m 22"22(+1.5) (天気:大雨)
SDがかなり決まり、大きな動きができた。足を押し込むのではなく、腕を一気に引くイメージ。
カーブがめちゃめちゃうまくいったけど無意識であんな走りになったので次できるかどうか。
後半焦って一気に踏み込み強くしたのはミス。ラスト50mガタ落ちした。
出た人のなかでトップだったけど、こっちは結構この試合に合わせたので
相手が本気出してくると間違いなく瞬殺されるんだろうな・・・
200関カレ標準切れるチャンスはあと2本。追い風参考や悪天候だけはやめてくれー。
直前まで出場しようかどうか迷ってたけど、結果的に出て良かった。

100m 11"04(+0.4) (気温:10℃以下)
SDが2回連続で成功したのは今までの競技人生で無かったこと。
ようやく安定性のあるスタイルに行きついた。
しかし今回は10秒台出せたレースだった。こちらも後半ガタ落ち、
というかスタート時の体の捻りが消えず、ブレブレな走りだった。

なんか100も200も途中であっさり組トップの位置になってしまいそこで気が抜けた。
応援聞こえたし。これ集中しきってへん証拠やんなー。

スタイル確立と今後の方針も決まったことで冬練は終了。
こっから4月までキレを高めていこう。

2週間後には僕もみんなに1年遅れて入院します。
3/15(土)11:48

▼長谷川
伊東浩司さんの「疾風になりたい」
伊東浩司さんの「疾風になりたい」を読んだ。
今月のげつりくで金丸がスプリンターのバイブルやって勧めてたから、
試験勉強余裕あるわけやないけど部室にあるやつ読んでみた。

技術的な面はレベルが高すぎてよく分らんかって、
ただただトップレベルの人たちにしかわからない
マスコミとの接し方や、記録の伸びが止まったとき・ケガしたときについての
心の葛藤はすさまじいんだなーと思いました。
そういうところが伊東さんのように早熟で第一人者たる金丸の心の琴線に触れたんやろなーと思いました。

あと練習メニューをたくさん載せてくれているけど、
やっぱりえげつないほど環境にこだわり、えげつないほど練習してるということ。
これだけ練習したんだから大丈夫と思えるくらい走るという考え方は
後輩の健太郎にもしっかり受け継がれてるんやな―と思った。
えげつないほど時間かかるから京大生がそれだけ陸上に打ち込むのはリスキーかと思うけど、
今年の短長の追い込みっぷりはそういう自信に値する冬練やったんやないかと傍から思う。楽しみ。

ハム断裂からのリハビリメニューが載ってるのも参考可能やと思う。
ケガの直後に大ベスト出したりしてはって、ケガ人の気の持ちようを教えてくれてる節もある。

伊東さんは教育や体育の勉強を大学で修めずに甲南大陸上部の指導者になったけれども、
専門性の乏しい素人という点で、京大陸上部のパートチーフ等と同じ状況といえると思う。
そんなPCが成せる数少ない仕事の中で意味の大きいことといえば、
自分が走ったことのあるタイムで後輩が走ったときに、「それ、いいんじゃないか」ということ、くらい。
そういうわけで僕は辻が次のチーフやったらいいと思うんですよ。まだ決めかねてるようやけど。
3/9(日)19:56

109107

掲示板に戻る