家庭科室

▼過去ログ9
2012/6/19 22:04

★芳岡宏行
お、香夜蔵先生もう来てたのか。まさか本当に電動かき氷機探してたのか?(現れた約束の相手の姿を目にすると、にこやかに笑みを返し片手を挙げて応えるが、残念そうな口調を聞けば可笑しそうに口元を歪め。独りごとのような声も聞きもらさず、片眉を引き上げては悪戯っぽく瞳を輝かせて)丼?いい案だな。でも、量が多くて腹を壊しても知らないぞ?
6/19 22:04

★香夜蔵しいか
お。芳岡君(何故か準備室の方からノンビリ現れ片手を挙げ、そちらへ歩き出すなり小さく息をついて)電動かき氷機置いてなかったよ。当たり前だが…(未練がましさの残る口振りで、足を止め。並んで食器を眺めてはポソリと)いっそ丼にするか…?
6/19 21:54

★芳岡宏行
(一日の授業も終わりみんな部活へと行っているのだろうか、人気のない廊下を夏の制服に肩からスクールバッグを提げた姿で歩いて来ると目的の部屋の扉に手を掛けて。予め鍵が開いていた扉は容易に開き、室内へと足を踏み入れると、手近な机に肩から下したバッグを置いて)さてと、かき氷かき氷…皿とか用意した方がいいのか?(これからの予定を思えば自然と頬を緩ませながら芝居がかった動作で一人揉み手をしてみるが、ふと過った疑問から教室の後方にある食器を収納している棚を見遣り)>入室
6/19 21:44

★香夜蔵しいか
(ネクタイをしていないシャツにスラックス、学院内用の突っ掛け着用。大きな袋の中身をガチャガチャ言わせながら室内のテーブルに置き、その中からよれたチェックのエプロンを取り出して間もなく身につけ始め)>入室
6/19 21:33

★由良虎人
(出来上がった生地を取り出し、用意してきたカスタードを生地に注入していき、粉砂糖をふるって個包装していきながら)ふふ、でーきたっ、シュークリーム!お友達になったひとにあげよう。(機嫌よく荷物を片付け、借りた食器も綺麗に洗ってから戻し、足取り軽く家庭科室をあとにする)>退室
3/27 18:08

★由良虎人
(材料が用意できるまでの間に、調理台に設置されたオーブンレンジを180度にあたためて準備し、出来上がった生地を絞り出し袋で鉄板にのせてオーブンに入れる)はやく大きくおなり〜(オーブンの前にしゃがんみこんで中で加熱される生地を楽しそうに見つめ)
3/27 15:55


[10][8]
[掲示板に戻る]