3回生短距離メニュー板

過去ログ47 2011/12/31 1:03

▼眞武
短短の最近の冬練感想
今年の練習おつかれさまでした。

ちょっと思ったことをつらつらと書き連ねていきます。

19~24 強
@吉田神社(月)の次の日(火)にタイヤを入れたのは動きが同じになって少々まずかったかもしんない。筋力無い人なら動きが鈍くなってた。あと、タイヤの本数が強練にしては少ない。今回はバウンディングで補った。
今度強練に入れるなら30m4本50m4本80m3本→バウンディングくらいが妥当か。

Aこのときのバウンディングを見ていると大体50m19~23歩くらい。一番うまいのがもーちゃんで18歩。
18でいけたら大分上手いが1回生はうまく跳ねれていない人も多い。(実は僕も19歩)バネ系動作も組み込んでいくことも必要か。ただやるだけでなくきちんとしたフォームを下回生に教えていかないとだめかもしんない。

B金曜の200×3×3と土曜日のエンドレス250×3×2は出力、意識の違いはあれど形が類似していて体の同じところに疲労が溜まり、バランスが乱れる原因ともなる。ポイント練の内容を踏まえ、まんべんなく鍛えられるようにメニューを分散すべき。短短はイーブンでは絶対に走りきれないのでうまく練習の恩恵を受けれたかどうかというと微妙。まあ金曜のメニュー参加してる人祭日にもかかわらず少なかったけど。

Cず〜っと(2年程気になってるけど)テンポ走の意義が【持久力up】と【フォーム調整】のどっちがどっちかごっちゃになってる。前者ならべつに「セット走(200200200)×3」と表記してもいいし、後者ならゆっくりすぎてだらけてもいけないので1set:レぺ+4sec 2set:レぺ+3sec 3set:レぺ+2sec と目標タイム設定すべきかと思う。この場合、セット走でいくなら次の日の水または土のポイント練はまた同じようなセット走では部位へのダメージが重なる。 快調走orレぺをつっこんだほうがいいと思った。

26~28 
@最終日のレぺは雰囲気作りのため最後の100だけSDにしてみたが誰か怪我するんじゃないかとちょっとヒヤヒヤした。月火の緩めのメニューで疲労が抜けてたのと300200のレぺをすることで体が良い感じに温まってたから何ともなかったが。
短短の雰囲気的にエンドレスリレーの後1日しか休まず強練は動きが鈍りそうだったので強度を勝手ながら落とさせていただいた。

A上記のことから瞬発力、バネ系のトレーニングをするなら少し体を温めてからやると安全にできると思う。
ex:流し→セット走(200+100)×1,2→バウンディング6本
しかしバネ系のトレーニングはテンポなんかした後だと負担がでかすぎてうまくいかない。あっさり足がつる。
サーキット直後にするのが一番いいか・・・・・?
また同様の理由からレぺを組み込む際、長めのを初めに入れておくとスピード練しつつ大けがの予防にもなる。
(短くても200m以上。)

なお、実際シーズンインしたら疲労の無い状態で瞬発力のトレーニングを積まないと効率悪いので
3月、4月くらいから順序を逆にしようかと考えています。
(Ex:SD30×2、50×2→(セット走200+100)×2)

総合

@今年の冬はあんましみんなシーズン中と比べて大きなスピードの低下が見られない。自分のあんまり落とすつもりはなく、気温のせいでどうしても落ちてしまう程度に抑えてる。良い傾向だが、そろそろ冬練の疲れもたまり、スピードが出せなくなったり怪我をする可能性が出てくるころ。SD,加速走のような本当に筋肉に負担をかけまくるメニューはまだ1月は2回程度に抑えておくつもり。

Aまだまだみんなのばせそうな要素はあるのに今年短短がうまいこといかなかったのはなぜか、ここがメニューを作り上げる上で当てるべき焦点となる。9月くらいからもっと
12/31(土)1:03

▼堀田
感想
・ひきつけしんどいけど、早く終わる
・フライングスプリットはあり。個人的にはかかえこみより好き。でもランジとかぶるとこあるから、ランジそのままならかかえこみ、ランジなくすならスプリットジャンプがいい
・かえる20mしんどい。腕と足にくる。かえるの後の腕立てバウンドは相性悪し。ただしんどい分身体あったまるし、息もきれるから、いい種目やと思う。側転の代わりにいれてみたらどうなるやろ。ただそのままバウンディングにいくと疲れで効率悪いから、なんか挟みたいな。ここでひきつけ腹筋とか。
迷走してます
12/30(金)16:22

▼堀田
サーキットもろもろ だらだらw
金曜日のサーキットを一部改良しようと思います。
暫定案
・振り子→ひきつけ腹筋
・かかえこみジャンプ→スプリットジャンプ
・ランジ→かえる
とりあえず今日農Gで試してみます。
変更すべきでないとか、するならこうしたらとかあれば遠慮なく言うてください。


んで金曜の跳躍とのハードルの兼ね合いやけど、俺としては跳躍も一緒にサーキットしてほしいです。
跳躍の意見もきいてサーキットBの内容を一部変更してもいいし
跳躍のサーキットをうまいこと短距離と同じのしてもいいように調整できへんかな?
どちらにせよ変更するなら初集合までには決めなあかんね。間に合わんかったらこのまま現状維持で、ハードルドリルは先に跳躍の人に始めてもらっとく、もしくはハードルする人は跳躍のサーキットに入ればいいと思う。

これ思いつきやけど、ハードルを火曜にしたらサーキットは関係なくなるな。あと長谷川の要望にもこたえられる。
個人的に金曜はスピード系がしたいから、インターバルやテンポは好きじゃないし、もしやるにしても距離減らしてスピード上げたい。往復走ならありかな。
飯村、清水はもともと火曜にハードルありとかも言うてくれてたのに今さらごめんね。
とりあえずおもったこと言ってみました。

あっあとサーキットの開始時間は30分でいいです。
みんなの様子を見たところ、10分アップ長くしても、だらだらしゃべってストレッチしてるだけやから、それやったらさっさとサーキットで体あっためた方がいいやろな。
土曜日に跳躍がサーキットで体温めてるのもいいと思う。
レぺやT.T.でないかぎり、サーキットでみんなでアップして、レぺやT.T.のときだけ試合意識して各自のアップに任せるのもありかなと思ってみたり
12/30(金)14:28

▼飯村
跳躍の1月メニュー案
ここに書くと長すぎて迷惑になるんで下のアドレスからみてください。
http://kyotofieldp.progoo.com/bbs/kyotofieldp_topic_pr_128.html
農Gの工事までのメニューはほぼ決まったけど、工事期はどうしようか考え中。
坂(吉田坂、曼殊院、霊鑑寺、農G裏の坂)とウエイト漬けになりそう(笑)
坂は短短・短長にあわせていくと思います。
それと長谷川から、金曜日に往復走やりたいからタータン使いたいって言われたけれど、いろいろあって金曜はできればハードルをやりたい。できたら火曜と金曜のメニューは入れ替えられないのかな?火曜はタータン使えると思うけど…
それと、金曜にハードルの人が何人か跳躍のメニューに入っているんだけど、サーキットにかかる時間が違うから、同じ時間からハードルドリル始めるなら跳躍以外の人がくるのを待たなくちゃっていう問題があるんだけれど、そこは堀田とかとお話がしたいです。今の方針は、時間短縮のため待たないでやるってことにしてます。
今のところこれくらいかなー。では。
12/27(火)23:44

▼長谷川
なんか晴れそうやなー。なんや天気予報って‥
グラコン悪かったらshortサーキットやしその後本メニュー前にドリルだけやってもらう時間をとればいいと思っててんけど、サーキットBできそうやしなー。
取り敢えずサーキットの前にドリル開始前にもう一度ぱぱっとドリルの趣旨を説明してもらって、それで尚出来てへん人をサーキット後に集めて行うのがええんちゃうかな。

サーキットのドリルについてイマイチわからない人は僕まで聞いて下さいって話はしてる(誰も聞いてこーへんけどな笑)から、分かってるつもりでいて本当は出来てへん人こそドリルの指導が必要なんやろう。
自分はもうこれまでと大して変わらない説明しか出来へんやろうから、他の人というか堀田か眞武に説明・指導をしてほしい。
一応自分も調べては来るから前もっての情報のまとめには参加できると思う。何をもって「出来てない」とすればええんやろう・・
12/23(金)10:54

4846

掲示板に戻る