3回生短距離メニュー板

過去ログ39 2011/10/29 1:04

▼長谷川
ネタ1  今日というか昨日堀田と話してたやつ
http://www10.plala.or.jp/azzurri/sprint/training_item/sprint_skill.html
の下の方。
言葉じゃよくわからんけどこんな考えの人もいますよということで、あくまで参考までに。

特に2.やらない方が良い動作の@膝の位置を固定して踵のみを引き付ける(巻き込み)動作は興味深い。たぶんキックアップ動作のことと思う。自分がこの説明を読んだのがちょうど1年前ほどになるけど、自分としては高校で陸上を始めたころからずっとやってきてたドリルやったし、なんともなーと思った。説明は正しいのかもしれへんと思ったけど、キックアップはハムに刺激入れるっていう目的でやってたから続けることにして、キックアップの直後に股関節も連動させて膝を引き上げる我流のドリルを冬練から始めた。キックアップの動きが身体に取り込まれないように神経のプログラミングを消去しようという独自の理論(笑)。キックアップとそれは今も毎アップ欠かさずに続けている。後の名前つけてないドリル(探したら似たようなのあるんかな)はだんだん形が変わってきて今は引きつけ後から接地までの脚の軌道(下ろし方)重視になってる気もするけど。
こないだ花さんから挟み込みが素早いとお褒めの言葉を頂いて嬉しかってんけど、このドリルのおかげかなーとか思ったりする。オリジナルやから安易に他の人に教えられんし勧められんけど。
あと、キックアップで地面をひっかくようにしている人を見かける。自分も高校の時はそうしてたけど、あとでそれじゃダメとの指摘をもらってやめた。軸足に重心を乗せるタイミングで地面を擦らず下脚を上げる方が絶対意味がある。


ネタ2 理想的なサーキットトレーニング実施順(敬愛のはなし)
下半身バネ系:スクワット、カーフレイズ、ホッピング(ミニハ)、平均台ジャンプ、シャフトのやつetc

下半身パワー系:重り引き、スキップジャンプ、大股、片足タイヤ昇降etc

上半身ウエイトトレーニング系:クリーン、ジャーク、前後プレス、フルスクワット、ベンチ、懸垂etc

上半身補強系:脚の8の字、腰上げ、クロス腹筋、ハードルくぐり、腕立て、空中脚回しetc

体軸チューブ引き:チューブ引き

体幹全体バランス:ツイスト、立ち五段、連続脚上げ、側転、ハンドバウンディング、ジャンプいろいろetc
10/29(土)1:04

▼堀田
情報収集してみました
釜谷
サーキット:ジャンプ系、ミニハ跳んでからダッシュ、チューブももあげ、ミックスジャンプ、やりたい

堀江
サーキット:ジョグ長い、バウンディング流れ作業がよくない、バービーいや
その他:テンポ週2は多い

熊澤
サーキット:ハードルジャンプは入れたい

蔭山
サーキット:シャフト、ボックスジャンプをいれたい
10/28(金)17:03

▼長谷川
ハードルの目的
枝葉末節かもしれへんけど‥
着地脚に腰を乗せる感覚やリズムなら、程度の差こそあれ1日に数本やってみるだけでもハードル経験のないひとでもある程度つかむことができるんやろう(やんな?)。さらにそれを綺麗な形で、さらには無意識でも出来るようになるには何日も継続してやらなあかんねやろう。
何をもって「効果」というのかは曖昧やけど、1日でも感覚をつかんでそれを走りを改善するきっかけには出来うると思う。ただ身体の固い人が1日ハードルを跳んで「柔らかくなった!」てなる保証はもてへんやろと思っただけです。ハードルそんなやったことないし分からんから勝手なこと書いてるだけやねんけど。
自主練でやるきっかけになるというのもあるけど、そういう意味しか意味がないっていうのはちょっと寂しすぎるなー。

繰り返しになるけど、自分はハードルをメニューに入れてみるのは賛成。一日でハードリングが上手にできるようになるとは期待してないけど、踏み込みのアクセント、空中、接地での腰の入れ方、リード脚のやわらかい出し方(これが柔軟性?)、それとリズム、といった感覚のどれかをつかむだけでも十分かなと思っている。移行期に(限って)普段と違う動きを取り入れてみるっていうのは要はそういうことやろう。
誰かがハードル走はアクセントのあるスプリントみたいなもんだとかいう意味のことを言ってた。
10/27(木)22:42

▼加奈山
・11/26 500テンポでいいよ〜

・「一日やって効果があるのか」
一日で効果がある練習なんてまぁないと思うけど、それ以降に自主練等でやるきっかけになるかもしれんし、そういう意味では意味があると思う〜。
10/27(木)15:26

▼長谷川
→加奈山
・じゃあ300快でいいです。でも12月はスピードを抑えて量を積む時期にしたいから、500とか普通に走ろうと思う。それを見越して26(土)にでも500テンポなんか入れられへんかなと思うねんけど、みんな嫌ですか?
・変ダは器用さ、敏捷性を鍛えるという上で「有用」なものにしたい、ネタに困ってそういう方向からズレていってまわんようにしたい、ということです。
・火曜の流しは解緊目的ということやね。了解です。やったらそれをちゃんと説明しとかな、みんな普通にとばすやろうから逆効果になってまうな。

→堀田
・ハードルの説明、了解です。一日ハードルやって柔軟性が上がるのかは疑問やけど‥もし意義を質問されたら重心移動とリズム(と柔軟性)を説明します。
・サーキット計画に下回生の意見を聞き入れるというのは賛成やけど、アンケートの第一目的は今季の反省と来季の目標設定やから、それをオフの間にしっかりやってもらいたいし、締め切りはミーティングのままにしたいです。サーキットの意見はみんなに実際聞いてったらええんちゃうかな。じゃあ今日マイルメンバーには聞いときます。

→飯村
・だいぶ前に聞いててんけど、跳躍サーキットは雨の日中止なん?
・短長11月は走る日、投げる日、跳ぶ日という構成になってて、跳ぶ日は跳躍の人と一緒にできるに越したことはないと思います。また話し合いましょう。特にこっちはポイント練とかの曜日的束縛は少なそうやから融通きくんちゃうかな。
・逆にウエイトとかメディシンとか、人数や道具数上パート間でかぶらんようにせなあかん練習もあります。話し合いましょー。
10/27(木)6:19

4038

掲示板に戻る