3回生短距離メニュー板

過去ログ30 2011/9/4 14:40

▼長谷川
変更
昨日橋本、長谷川、堀田、飯村の4人で話し合った結果、合宿・合宿〜東大戦のメニューに関して以下のことが下の投稿より変更になりました。意見はなるべく早く言ってください。特に合宿中のメニューに関して意見がある人は今日中にお願いします。

[短長合宿]
・火午後にギャロップとシザーズのドリルをやります。集合後行うのでその分時間は長くなるので、夕食の開始は遅れるかもしれへんけど、問題ないと思います。
・午前練は9時集合です。
・土曜午前はハードル組は別メニューですが、フラット組は補強として四股100回をやります。どすこい!

[その後]
・9/14(水) ハードル組は西京極で300H
・9/17(土) 快調450m*2 R=15'に変更。目安云々はなしで各自のペースで走ってもらう。
・9/19(月) SDの本数を短短に合わせる。
・9/21(水) 西京極練 350mペース*2 R=25'に変更。
9/4(日)14:40

▼またけ
9月短短メニュー
暫定版

5~11 強度:強
月 SD30×3 50×2 80×1
火 テンポ走200×3×2
水 午前:競技場にて4継通し またはセット走(200+100)×2 (r=20m)、バトン 午後:加速走50×2 100×2
木 FREE
金 午前:競技場にてSD200×2(r=30m)  バトン、午後:シャトルラン60×5×3(1本45s)(R=5m)
土 午前:吉田神社5×2(r=10m) 午後:エンドレスリレー → 補強
日 FREE

12~18 強度:弱→中
月 SD30×3 50×2 80×1
火 テンポ走150×3
水 快調走200×2 →バトン
木 FREE
金 SD30×2 50×2→wave150×2(r=10m)
土 快調走250→200→150 (r=15m)
日 FREE

19~25 強度:中→弱
月 SD30×3 50×3 80×2 バトン
火 テンポ200×4
水 レぺ150×2 
木 FREE (このあたりから調整をおすすめする)
金 wave走150×2 (r=10m)
土 セット走(200+100)×1or2 バトン
日 FREE

26~10/2 強度:調整
月 SD30×3 50×2 80×1 バトン
火 テンポ150×3
水 快調走150×2
木 FREE
金 移動、調整とバトン(@駒場) 
土 東大戦
日 休み

というところ。
競技場行く予定きまったら調整します。
ラストの追い込み時期に1回行きたい。
9/3(土)23:38

▼長谷川
これで今のとこ最後の投稿
・9時集合がいいな〜繰り返すけど

・自分5合炊き1つ持っていきます。

・飲み物は、自分的には全部差し入れにしてもええけど、自炊時に飲むものに関しては買い出し班が徴収したお金を使って確保するようにしてもええと思う。

・部車で行く組で自転車持ってる人がいて滋賀大に部車に乗らず自転車で行きたい人がいるなら貸したげてほしい。

・食事の担当はミーティングで希望とってもいいかもな。適当に割り振ってもいいと思うけど。任せます!

・滋賀大のみんなもミーティングから参加します。マネさんは水、金来てもらう。
 あと自転車を5台用意してあげたいねんけど、あと4台‥まぁ移動するとしたら銭湯(&コンビニ)と将月、西京極(と大文字)だけには出来るから、頑張ってもらってもいいねんけど(向こうも無理やったら大丈夫と言ってくれてるし)、できるなら用意してあげたい。探すの協力頼みます。メーリスまわそかな。
9/3(土)13:29

▼長谷川
短長合宿のメニュー
・ギャロップ・シザーズ入れるべきか悩んでます。前メニュー板に載せたので一応のバランスが取れてる気がするんで‥
あ、今の思いつきやけど土午前の200テンポとか途中でミニハ置いてもええかもな。でも一人ずつになるから一長一短か、、

・土午前の補強が決まってません。ハードルパートと一緒にハードル補強しましょう。

・金午前の快調走のレストが10分なのが気がかりです。加速ドリルとセットで他の人のメニューを参考にしてんけど、その設定は男38.0〜40.5、女46.3〜49.7と競技場で走るにはもったいないタイム。まぁ設定は伝えず10'レストでもバンバン走ってもらうか。

・水午前の2+2+2の説明
 出来るだけセパレートで行いたい。でもそうするとスタートラインから100mと300mの地点は要計測(大体わかるけど)で、マネさんの計時が大変。どうすべきでしょう?
 目的:スピード持続力とレースのイメージの習得
特に100m〜300m、バックストレートから第三コーナーの走りに重きを置く。
1,2本目では走り終わってもすぐに止まるのではなく、きちんと先のことをイメージしながら駆け抜けること。
リカバリーは5分程度、走者の誰かが計ればいいかと。

・金午前のSD付加速走150+50の説明
 目的:加速技術の習得、400mレースにおける最大スピードの向上
400mレースの前半部分を想定。スピード型の400mレースでは200mのスピードを活かしたレースになるから、150m地点でレースのトップスピードに到達するようにする。スピード型養成メニュー。
計時は2人ずつかなー。SD付加速やったことないもんでよくわからん。
9/3(土)13:02

▼長谷川
東大戦までのメニュー
あー西京極練考えてなかったわ。1回は行っときたいな。そこでバトン練はしたいからリレーメンバーの都合は大切やけど、行くとしたら17金、20火、21水、27火。疲れるしそんな何回も行けへんから慎重に考えたい。大橋さんのときみたいに連絡してくれれば調整に出向いてもかまへんというかたちにはするつもり。
第一志望:21水 東大戦10日前に快調ではなくT.T450mをするのはいいかもしれない。56秒台くらい出せたら。
第二志望:27火 この日にメニューを快調(レペ?)300-200なりにして刺激をしてもいいねんけど、自分は陸協でるから月曜を活休にしてこの日コーナーSDしたいな。
17金、20火でもいいけどそうするなら競技場練にふさわしいメニューに変える。
http://www.kyoto-sports.or.jp/cgi-bin/calendar2/sche7/sche7.cgi?year=2011&mon=9

350mペースは30'レストでえっか。ただもともと参考にした埼玉栄のメニューは調整メニューとして3本20'レストのかたちで紹介されてたということは覚えといてな。

加速走のレストは確かに10'でいいか。去年の短長合宿1日目午後のメニューやねんけど確かにレスト長かったわ。

メニューは調整する人が利用しやすいようには作ったけどまるまる調整用には作ってない。選手は各自本数を選ぶように。
23日はだからメニューは3本でいいかと。レペはウェーブの代わりにという位置づけ。
24日、ハードルメンバーが150mの方がやりやすいのなら300+150にしましょう。強度はそれほど変わらんし。

まだ決定したわけじゃないので意見ある人は今日明日中に言ってください。
やっぱ実際に集まった方がはるかに楽やなー。
とりあえず短長合宿が終わったらまた集まってオフまでのメニューも考えましょう。
9/3(土)12:07

3129

掲示板に戻る