急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4298 2020/2/18 12:38

▼急行 ちょうかい
病院の通院日で先程帰りました。6時から起きてますが、朝風呂に入ったりで結局…診察予約時間の10時に着く羽目に。でも検査は今回レントゲン位でそれ程遅延せずに済みました。

天気が良いです。…何で昨日はこの様な天気にならなかったのか。病院内は暑くてTシャツ一枚が適温。故に薄着で行きました。

何と担当の先生は転勤で今回が最後との事。例によって手術を勧められましたが。実際のところ…絶不調で病院までの徒歩すらキツくて休み休みで行きましたが、どうしたのか…昨日一昨日もそうでしたが、最近ここまでの不調はなかったです。安静にしてると大丈夫ですが。かなりヤバいかな。

今日は珍しく診察待ちも短かったので11時台には帰れましたが、天気が良いので近くの神社に行きました。ここは梅は僅かしかないですが、この時期でも亀がわりといて、良い被写体になりました。タブレットのカメラですが、ズームで望遠側だとボケボケですが…(-.-;) デジ一を持参すれば良かった。

駅からの帰りにディスカウントスーパーで箱アイス、こはだ、しめさば、玉子どうふ、カップ麺等買って千円位でした。
2020/2/18(火)12:38

▼急行 ちょうかい
そう言えば日曜日の日記を全く書いてなかったです(時間を要し寝る時間が…と言う事であえて)が、私的には活動出来たほうですかね…(^-^;

メガネを作るのが必須となりましたが、出掛けるなら色々とこなそう…と言う事で。

メガネはチェーン店で地元の店にもありますが、こちらに電話(同じフレームの在庫確認等)したつもりがアキバ店でした。色々時間を割いて貰ったので、またこちらで作る事に。

アキバまで直接行ってもよいのですが、タブレットで撮影した上野動物園モノレールの動画を見て久々行きたくなりました。前日にも書きましたが。

雨も上がったので出発。国電が10分以上来ない(全く…使えない!)のでメトロにしましたが、上野公園まで遠くて失敗…でした…(-.-;)

上野公園に着いたらもう3時台。隣接の博物館動物園駅の公開は3時半までなので厳しいか…と思いましたが、公開の範囲が狭くて(せめて改札まで位は…と思いました)これ位でも十分でした。終了まで見学しました。

続いて隣接の日本画家、黒田記念館も初めて入りました。(無料)切手になった有名な「湖畔の宿」は見当たりませんでした。絵画はちんぷんかんぷんですが、今度来た時は目録を買おうと思います。

上野動物園は4時に入園。閉園は5時なのでこちらも慌ただしいですね。来園モノレール以来ですが、パスポートの元をまだ取ってないですね。(笑)

動物はプレリードックを見て撮影した位で先へ。モノレールはと言うと東園駅に置かれてますが、左の高い位置から撮影するしかないです。

後は終わりまで両生類 爬虫類館にいました。こちらは私にとって凄く楽しめます。魚も少しいてウグイ(ハヤ)やハイギョの撮影に勤しみました。感度は5000位でも動くのでブレてしまい厳しいですが。かなり歩いてボロボロです。西園から出ると上野駅に遠いです。

さてアキバに移動ですが、上野駅遠いし、途中のタムタム等にも行きたいのでアキバまで歩きで行きましたが、これが無謀でした。カメラ一台とは言え、それなりに重く、体にかなりの負担で…平坦地でも苦しく、途中休み休みで移動しました。

しかも途中道がそれていき…湯島の方角に行ってしまいました。ドン・キホーテがあったので休憩がてら買い物を。カップ麺や生ハムを。飲み物も買いその場で飲みました。

雨が降ってきてう〜。傘を携帯しなかったのは失敗。ドンキで買おうかと思いましたが、これ自体荷物になるので小雨になった事もあり、そのまま行きました。(結果オーライで本降りの時は屋内、移動の時は止みか小雨)

やっとタムタムに到着。これといったものがなく、大宮店に続き二回連続で買わなかったのは記憶にありません。もちろん欲しいアイテムはありますが、乱発し過ぎで厭世気分です。

続いてホビーショップの駿河屋に初めて入店。期待に反して全く魅力的なアイテムがありませんでした。続いて入ったリバティーも同様。まだレンタルボックスの店のがマシ?特撮モノがほとんどありませんでした。こちらを含めてまんだらけみたいにやや古いアンティークものが全くありません。(そのまんだらけは時間が押してきたのでパス)

ゲーセンを覗き、プレイはしなかったものの、すみっコぐらしのグッズが入ってる台を撮影しました。やっと秋葉原駅へ。
2020/2/18(火)1:05

▼急行 ちょうかい
その後車内で音楽を聴きながら撮影した画像をチェックしてて1時間…アホですね。さらに寝てしまい9時になっててガク然…でした。

家に戻ってからは持参を忘れたタブレットのチェックとヤフオク三昧でこの時間に。飯はまだ…そう言えば食べましたね…(^-^;

本日は踊り子の葬式鉄も考えてましたが、天気予報詐欺で多分富士山はダメでしょうし、秩父甲種には行ったかも知れませんが、DD601様のお誘いのおかげで出撃の後押しになり、一日充実しました。いつも感謝いたします…m(._.)m

何しろ不精で面倒臭がり(マニアには有り得ない気質…)なので、他力本願ではありますが、お声掛けは大変助かります。またよろしくお願いいたします〜(^^)
2020/2/18(火)0:02

▼急行 ちょうかい
DD601様と最寄駅でお別れして無事に帰宅、一日の工程が終わりました。今日は何処も同業者の数が多かったです。SL回送とか知らなかっですが、ネタがたくさんで良い意味で忙しかったです。

出撃の皆様、お疲れ様でした。

ただこの状態では明日の通院の診察が心配…(:_;)
2020/2/17(月)18:57

▼急行 ちょうかい
今日は今まで全く撮らなかった三ケ尻線の大平洋セメントの貨物列車の撮影も課題でした。考えてる事は皆一緒で、撮影ポイントは甲種並の人手でした。

さらに加えて今日はC58の回送もあり美味しかったです。ピンクのデキ(504)がけん引でした。

今日はヒドいミス等なく比較的そつなくこなせました。(天気予報詐欺で天気は終わってましたが)

ただ車を降りると心臓が苦しくてDD601様に荷物を持って頂いたおかげで鉄がこなせました。感謝感謝です〜(^^)

お会いしましたc‐chan様、Y様、どうもお疲れ様でした。
2020/2/17(月)18:09

▼急行 ちょうかい
3時半位まで大麻生にいましたが、帰り道は順調で下道で草加市まで帰って来ました。

はま寿司で食事中です。
2020/2/17(月)17:21

42994297

掲示板に戻る