急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4295 2020/2/14 18:55

▼急行 ちょうかい
やっと国電に乗りました。家にいるとダレます。後でいいのにヤフオクの対応もしましたが。
2020/2/14(金)18:55

▼急行 ちょうかい
ヤバ…今まで寝てしまいました。う〜ん…まだ行けるか。
2020/2/14(金)17:20

▼急行 ちょうかい
ディスカウントスーパーで買い物(こはだ、とろしめさば、ドレッシング、カップ麺、カット桃、キャンディ等)をして先程帰宅しました。何で出掛けるとこんな天気に…寝てるよりはマシ?でも成果が。

調べると700系はあまりに撮りにくい時間ですね…(-.-;) この露出ではムリ。

ちなみに電池は別のディパックの中でした。
2020/2/14(金)14:51

▼急行 ちょうかい
多分…185踊り子は田町駅、大井町駅(去年やっと)、蒲田タイヤ公園前、新子安駅のストック位はあるとは思うので、新子安〜東神奈川で撮りたいですが、400ミリ…では。

上記の場所にしたってマトモに撮れてるかは…?です。会心のカットは皆無ですかね。

今日は少なくともタイヤ公園か大森貝塚付近で撮りたかったですが…。

せっかく都区内パスで来たので駅撮りのみではもったいないのでスーパービューでも撮るか…と大森駅で下りて大森貝塚先に来ました。ここはタイヤ公園よりは近いと思いますが、それでもちょっとありますね。高級住宅街の山王のなだらかな坂でも今の私にはキツイです…(*_*)

しかし…何とカメラの電池切れ!? 予備電池の意識はありましたが、すぐに見当たらなかったし、メモリはまだ3…なので大丈夫かと思ってました。純正でない汎用品(ヤフオクで入手)は安いものの性能イマイチです。

仕方なくタブレットで動画を録るつもりがスーパービューは京東に完全並走撃沈…でした。

ちなみにこちらの15連のベストアングルのキャパがせいぜい二、三人位しかありません。先行者がいたら三段位の脚立がないと厳しい…です。わりとスッキリとしてるのでキッチリと押さえたいですが。

今日ムリに出たのはカレッタ汐留のイルミネーションの最終日と言うのもあります。面倒臭いですが、入庫後に改めて出ないと。
2020/2/14(金)13:53

▼急行 ちょうかい
11時過ぎになりダラダラ&ゴロゴロのパターンが必至になりそうなので…とりあえず出掛ける事に。日差しはすっかり隠れてドン曇りになりましたが。

もう家で11時過ぎに。この時点で選択肢は田町が大井町の駅撮り限定に。大井町は300ミリが必要なので外に出る事が出来ない時点で諦めました。

ギリ電の11時29分に辛うじて乗車。東京駅ではターゲットの踊り子が停まってるもスナップの時間が。

田町駅に着くと練習電なくいきなり本番。同業者が五人程度なので何とか撮れましたが、所詮ドン曇り。やや斜めったか。ズームの105ミリで撮影。もう少し長玉のが良いですが、これ位でもOKですね。

ここでの過去ストックはありますが。15連かは?
2020/2/14(金)13:02

▼急行 ちょうかい
でも国電区間は貨物も無いし、昔と違って待ってる時間の浪費感は拷問に近いんですよね。
2020/2/14(金)9:29

42964294

掲示板に戻る