Name 長谷川
そうそう、自分の4/19結婚式や5月中旬の新婚旅行は無期限延期としました。3月下旬に悩みに悩み決めたことでしたが、今こうなってしまった結果を見ると悩むまでもない状況やね。だめだこりゃ。(入籍は予定どおりします。)
コロナが落ち着いてから、式を挙げて旅行にも行きたいですが、同じ形で行っても暗い気持ちは残るよなーなんて考えるこの頃。
陸上は京カレ含め地区インカレは結局中止、関カレはハーフ中止、T&Fは延期(10月連休の方向)、6月中旬の伊勢予選も中止(伊勢路はできるとなったとして、どうやって選考するんやろね)とのこと。七大はいやはや。
でも中国が封じ込めできたと謳ってるところ。ほんまなんかね。それだけ強力に国民統制とったってことやろか。
感染者数も欧米で増加のペースが鈍り始めたってニュースがあるけど、火消しの手を緩めたらまだ感染拡大の余地はあるんやろうし、何がどうなった段階で外出自粛が解かれるような元の生活が訪れるんやろね。
日本も海外もこれだけ火種が散らばった状況、自由に海外を行き来できるのは何ヵ月後やろか。
以上、緊急事態宣言が出されるとなってもさほど人の減らない通勤電車の中で感じることでした。