短距離メニュー板


Name
Title
Comment
Password (削除パス)



Name 眞武

ここ最近


お久しぶりです。なんとか生きてます。
デスクワークが続いて1年ですが、一向に現場が始まる気配がありません。
(2021年7月着工が今遅れに遅れて2022年9月着工予定)
そのうちまたどっかの現場に飛ばされそうです笑
ただ前の現場で食らった精神的ダメージも徐々に抜けて神経の伝達速度も大分戻ってきました。

今月頭に超久しぶりに200m出たら23"65(+0.7)とめちゃくちゃ遅かったけど、
今日6年ぶりに奈良市記録会に出たら11"14(+3.3)
追い参だけどここ4年間では一番良いタイムでした。
けっこう復活見えてきたかも?

今年は七大OPマイルできるといいなあ。
あるならLAP53秒台目標で。
海外のお二人は帰って来られるのでしょうか。

はせがわGW帰ってくるなら練習しようぜ。

Name 長谷川
前の日曜、久しぶりに流しくらいしようと広めの公園まで行ったけど、みんなマスクしてるしなんやかんや人多いし、練習ままならんな
動的ストレッチだけして帰りました

筋肉はどっか行ったけど乗り込みの感覚とかはまだ残ってるし日頃ウォーキングはしまくってるから、速めのジョグ的に56秒くらいでは一周できる(つもり)

もうすぐ京カレ
今年は七大 できるとええな

Name 長谷川

(笑)


富士通、実業団駅伝の優勝旗を紛失:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC161UV0W1A211C2000000/

Name 長谷川

日本陸連


高平がリレーコーチ、横田が変革担当、時代の移ろいを感じますな

https://www.nikkansports.com/m/sports/athletics/news/202111250000120_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral

Name 長谷川
今年は記録的に盛況だった感あるけど、MVPは田中さん一択やでと思った

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdDc4MmHrGzvmK7yUb8jd8b-8w4HRGwFjvQ08JizK95T6J2HA/viewform

Name 長谷川
そうそう、林さん200、400どっちの記録もってたんやったか調べようとしたらこんな記事があった
これといってどうというはなしでもないけど、東京五輪の男子400Hのスタート地点大丈夫やったか?て一瞬考えてしまった

https://www.google.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/53359201.amp?espv=1

Name 長谷川
かつての関西学生記録保持者の林准教授が日経の記事に載ってたから共有、これといってどうというはなしでもないけど

スポーツで地域振興、関西の気風生かせる 林直也さん:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF082G70Y1A900C2000000/

Next


トップ管理人に連絡過去ログ倉庫表示設定モバイル表示管理画面無料掲示板