短距離メニュー板


Name
Title
Comment
Password (削除パス)



Name かなやま


ほんまにしょーもない話で申し訳ないけど、昔伊東家の食卓で、10cm四方に切ったプチプチを、プチプチ面が中になる様に1/4に折って、靴の中敷きのかかと部分に貼り付けると走るの速くなるっていうのやってた。
厚底が流行り出すとまた制限かかるかもしれへんけど、ルール的に、このプチプチは違反とかになるんかな?

Name 眞武

いつの間にかシーズンも暮れ


東京に戻ってきて2か月、もうシーズンオフとな。
年のためか年々時の流れが速くなってきていますね。

東大戦完全勝利なんてあるんやね。
今日は田島記念やったけど、標準記録調べたら10"55、ターゲットナンバー制
(定員以上に達したらランキング下位の選手は棄権待ち)
になっていてびっくりした。全盛期の石田くらいしか出られへんね。
日本GPシリーズとなってから京大特別枠ってのももうなさそう。

厚底スパイクの話題が出ていたのでこの2シーズンほどスパイク界隈を追っかけた所感をだらだらと書きます。
要は「足底にバネとか仕込めば速く走れるんじゃない?」という
昔誰もが思った内容が現実になってしまったもので、
アキレス腱の短い日本人にはピッタリなスパイクだと思っています。
つま先に厚みがあるため筋力無い人でもカーボンプレートの効果を享受できるので、
走っていてかなり楽です。

・ナイキ
マックスフライ
カーボンプレートとエアバックをつま先に搭載した奇妙な機構を持つスパイクで、
昨年の東京オリンピック決勝で全員が履いていたことで一躍有名になり、ここから大部分のスプリンターがこぞって
買いあさるようになった。スプリンター界隈外には確かに知られていなかったかも。
カーボンだけだと硬すぎるところエアバッグのクッションでたわみを持たせてしっかりバウンドさせてくれる。
走った感じボールを踏んでいるような感覚で、かなり足先のコントロールが必要だが、
反発は今までのスパイクとは全くの別物。
一部では「ドーピングスパイク」とも言われ、あのボルトも批判しているくらい高性能。
しかし、分厚い(マラソンシューズでSDするようなもの)ため、スタート頼りの選手は感覚狂いやすい。
また、つま先のエアバッグがパンクする恐れがあるため非常に壊れやすく、
下手すれば1,2か月試合でしか履かなくてもダメになるという最悪のデメリットがある。
今年夏に熱されたタータン上で走ることで樹脂が傷み、全カレ前にパンクして試合用スパイクが無いっていう事態が
頻発したらしい。万一に備え常に予備1足が欲しいくらい。
品薄、壊れやすい、高性能の3拍子揃ったことで、年3回も色違いが発売されているにも関わらず
需要に供給が全く追いついていないことで転売ヤーに目を付けられており、
ナイキストアやstepで販売開始1分で即売り切れ→メルカリで50000円とかで売られていたり、
フィッシング詐欺用の偽サイトまであったりする。片足パンクでも15000円で売れるらしい。
僕も去年たまたま入手でき、今年のSBはこの靴で出したものだが、
20~50m辺りの動きがかなり良くなった。

・アディダス
アディゼロプライムSP2
こちらはカーボンとクッションを組み合わせたスパイクで、跳ね方がマックスフライと全然違う。
純正な圧底スパイクはこちらだと思う。
世陸時にまったくPRされずに発売されたため、気づいた人しか買えなかった。
ノアライルズがこれで200m米国記録を作ったことで爆発的に人気になり、今は一切の市場から消えている。
こちらはアッパーが薄いくらいでそこまで壊れやすいわけではないため、来年次第に普及していくと思う。

・アシックス
ナイキにいつも2年ほど遅れて追随しているアシックスだが、
今年ちゃんと厚底スパイクの開発はしているようで、海外でNR樹立に一役買っているらしい。
日本では音沙汰ないが、
今は「世界大会では市販スパイクしか履いちゃダメ」というルールがあるため、そのうち公表されるだろう。
山縣がアシックス提携選手となったので、来年何かお披露目があるのではと勝手に予想している。

・ミズノ
エックスブラストネオ
3年ほど前にジオ〇〇というスパイクが全部無くなり、エックス〇〇というシリーズに変わったのだが、
これが大不評。ソールは良さそうなのだが、アッパーが固く、重いため、履いている人が大分少ない。
そのため大学以上となるとほとんど見かけない。
かろうじてクロノインクスだけ2013年モデルから変わっていないのでそれだけで生きている印象。
昨年から飯塚、金井、松下選手などにクロノインクスを厚底に改造したものを履かせていたため、
それが発売されると思っていたのだが、一般発売されたのはエックスシリーズで、
やっぱり重い。インクスの1.8倍くらい。重すぎて足先が辛い。
来年も5,6万するオーダーメイドでしか作れないもよう。
僕もその一人だが、今年ミズノのやる気の無さに失望した人はかなり多い。
10年後ミズノが短距離市場から撤退してそうに思えてきた。

おそらく来年もトップ層はナイキかアディダスに集中するだろう。
国内メーカーが見向きもされなくなっておりちょっと悲しいが、
やはり日本企業は進化に弱いのだろうか。

Name 長谷川

時の流れは速いねぇ


東大戦はシルバーウィークに夏休みをとって各県の山を渡り歩いてる間に見落としてしまったけど、日常でバタバタしてるうちに現役の活躍も陸上界の情勢も変わっててびっくりする

東大戦総括号が届いた。それによると
・女子は全種目スコンク(ワンツー)の完全勝利。今の東大は女子選手が少ないとこ、専門外にもエントリーをして勝負の形を作ってくれたことには感謝
・男子は思いの外苦しんだ。前半の高と100でリードを作っておけたのが大きかった
・男子は5連勝、女子は3連勝
・3年ぶりに蒼穹の歌を歌えた
・男子マイルは400の3人(1,2,5位)+スーパールーキー高橋くんで楽に勝てそうなもんやけど、3走まで抜きつ抜かれつで4走、後半まくられて負けちゃったみたい。東大の試合運びがうわてやったとのこと。あと、高橋くんが直前コロナ関係とケガで練習積めてなかったみたい
後ろ向きな話、マイルで総合逆転されないで良かったね

国体も終わってシーズンオフかねぇ
特筆する記録はなかったかなと思うけど、いつからか、300、男女混合マイル、少年300Hとかできてて驚き。試合時間短縮とかがねらい?

Name かなやま

東大戦結果見た


男子は僅差で勝利、女子は見間違えじゃなければ完全勝利?こんなの今まで見たことない。どういう展開なのかは直接見てないから分からないけど、2校対抗なのでもう少し頑張ってもらわないと本当の意味では楽しくないよね。
あと日程が関女の前になってたね。今年は京女とのop参加やったみたいやけど。

Name 長谷川

気づいたら東大戦終わってた


そろそろ東大戦の季節かと思ってたら、終わってた
100m吉田くん、鳴り物入りで入部したけどずっとケガで一回退部したけど、復活してのCBは七大に続いて胸熱でしょう
一方、男子両リレー負けちゃったのは残念

メール探したら、ついでに桂さん記載の参考情報がびっくりやったので無断転載

〜〜〜
2017年にナイキ社が厚底ランニングシューズを発売し、一気に普及した。他の海外メーカー、アシックス、美津濃等の国内
メーカーも追随し、瞬く間に主流となり、箱根駅伝でも殆ど全選手が厚底を履く程に普及した。マラソン、駅伝等の記録向上
に大きく貢献したことは皆さん知っての通りだと思う。特に2021年2月のびわ湖毎日マラソンでは、2.04.56の日本新記録はじ
め、6分台4名、7分台9名、8分台13名、9分台14名と42名が2時間10分を切ったのは厚底シューズ効果と言われた。
これに続いて短距離用のスパイクシューズについても厚底化が進んでいる。これも同じくナイキ社が開発したものである。
日本では知られていなかったが、昨年の東京オリンピック男子100m決勝に出場した選手全員が履いていたとのことである。
ナイキ社は昨年夏以降日本でのプロモーションを開始し、昨年の今頃は未だ殆ど知られておらず、全くと言っていい程普及し
ていなかった。ナイキ社は普及を目指して、他社のスパイクシューズよりも安い価格設定により普及を目指したようである。
国内のメーカーを含むその他のメーカーも開発に力を入れているようである。
今回の日本ICを見て驚いた。ナイキ社の代表的なブランドカラーは鮮やかな黄色である。今回の日本ICでは黄色いスパイク
を履いている選手が多くいた。双眼鏡で選手のスパイクを見た。黄色では無いが、厚底と思われるスパイクを使用している選
手が沢山いた。今回男子100m出場選手の資格記録を見ると、10”1台2名、10”2台5名、10”3台30名とこれ迄に無いレベルで
あることも厚底スパイク使用の恩恵を受けていると言えるかも知れない。
ちなみに、日本ICの時に4×100リレー2走の吉田君(4)に京大で厚底スパイクを
履いている選手はいるのか?と聞いてみた。「今回のリレーメンバー全員、厚底
を履いてます」との答に驚いた。関西ICで予選落ちした両リレー。京都選手権で
日本IC標準記録を上回り、日本IC出場を決めたのも厚底のお陰かとも思った。
添付した写真は昨年、田島記念陸上女子100mで、東京五輪代表の青山華依(甲南大)を破って優勝した君島愛梨沙(土木管理
総合試験所)が履いていたスパイク。彼女は山口県出身で小学生時代からずっと田島記念陸上に出場してきた選手である。
レース後、山口県陸連の人に貴賓室呼ばれてスパイクを見せに来た。彼女は日体大時代の記録(11”79)を5年間更新出来ずにい
て、引退を考えていた時に厚底スパイクに出会ったとの事。スタートダッシュでは違和感は今もあるが、中盤以降の加速は従
来のスパイクよりいい感じ。夏前から履き始めて秋に5年振りに自己新が出た。今日更にそれを更新する11”51が出るなんて春
の自分からは信じられない。慣れるまで時間はかかるが、慣れればいいスパイクと思える。と語ってくれた。

Name 眞武

ここ最近の戦績


春先からのレース結果を並べてみた。

3/12 11"54(+0.2)    
4/3 23"65(+0.7) 200m
4/12 11"34(-0/4)   
4/17 11"14(+3.3)w   
4/29 11"72(+0.4)※大雨
5/7 11"39(-0.4)
5/15 11"41(+1.8)
5/22 11"24(+0.9)
6/19 11"38(+1.1)
7/3 11"36(+1.2)
7/18 11"15(+3.1)w
54"37 400m
7/30 11"33(0.0)
55"23 マイルLAP
8/13 11"17(+1.7)  ←SB
11"44(-1.4)
8/14 11"56(-3.0)

風考えたらほぼほぼ無風11"3~11"4の水準でキープできている。
が、ちょっとレース出すぎ。
同年代のチームメイトがみんな普通に10秒台連発しているので焦るが、
ちょっと復活には練習積みなおさないと無理そう。
東京で練習積みなおしてまた9月末辺りから頑張ります。

Name 眞武

七大戦、そして3度目の東京へ


七大戦OP
100 11"33(0.0)
マイルLAP55.23(23.9→31.3)

100mは風考えたらSBタイ(11"24(+0.9))だが当時よりもあまり走れている感じしなかったので、伸びしろ感じた。スタートしっかり踏み込めたけど力のベクトルが前向いておらず速度に結びついていない。個人的には無風11"2台はいける思ってたので無念。みなさんビデオありがとう。
ほんでマイル。はせがわケガしながら無理して走ってくれたので頑張らなきゃと思い、初めから150mまでぶっ飛ばして250辺りで爆吹きしました。無茶でした。この前みたいに無難に25→29くらいで帰ってくるべきでした。来年こそ52秒台で走りたいのでこの秋冬で10秒台の走力とそもそもの体力を取り戻しに掛かります。

その後は仙台観光楽しんで大阪に帰還したのですが、
次の日の月曜日、東京への異動を言い渡されました。
お盆明けよりまた品川本社勤務です。
クラブチームもスターヒルズからまたレジェンズに戻ります。

みなさんまたよろしく。

Next


トップ管理人に連絡過去ログ倉庫表示設定モバイル表示管理画面無料掲示板