家庭科室

▼過去ログ5
2012/2/10 15:55

★夕澄 有
勿体無いし偶には使ってあげて下さいね、良いエプロンなのに。……俺も先輩が悪戯な性格だと言うことを身を持って体感しました(肩を揺らす相手に肩を竦め笑ってみせ、思い出したかのように冷蔵庫へと向かいビニール袋を手に持ち。調理台へと戻り、適当な返事に口を尖らせるも申し訳なさそうに眉を下げ)梅忘れてました、梅。塩は、水に対して10%って以前聞きましたが……少ししょっぱい位です。……自信ないです。でも、濡らした手に指先に乗る程度塩をつけて握れば割と良い感じになりますよ(では、と手術時同様両手を目前に掲げ意気込み、手本とばかりにしゃもじで掬った熱い米を涙目になりながらも素早く握り)っ!……一応、塩なのでお好みで。酸味があるし個人的には梅塩のみがオススメです。あつい。
2/10 15:55

★桐谷朱鷺
ああ、こういう機会でもなきゃ使えなくてさ。…なんか有がどういう奴かちょっと分かった気がする(転んだ事や料理が激しい事から相手の人間像が多少浮かんだようで小さく肩を揺らし、手で払われれば炊飯器に寄せていた顔を上げ一歩下がり、言われるままに蛇口を捻り手を洗い始め)ヘイヘイ、頑張って作りましょうかね。俺だいたいいつも塩加減が上手くいかねぇんだよなぁ。前に塩水作ってそれを手につければ簡単だって言われたけど、その塩水自体どんだけの塩加減にすりゃいいか分かんねぇってな感じで。梅塩って塩代わりに使えたりすんのか?(洗った手をエプロンで拭き梅塩を手に取り興味深げに眺め)
2/10 15:16

★夕澄 有
全然思わないです。かなり前って、全然使ってないじゃないですか!……俺は、気が向いた時に。一回一回の料理が激しいのですぐにこうなっちゃうんです。(相手の問に間髪入れず答え、かなり前に貰ったという割には新品なエプロンに双眸丸めるも己の胸元へと視線落とせば困ったように笑み頬を掻き)体力は元から持ち合わせてませんが、元気はこの通り有り余ってます。……ってわぁあ! 駄目です。今日は先輩だろうが容赦しません。しっしっ(自ら呼んだにも関わらず炊飯器を抱えながら片手で相手を払い。ボールに水を入れた後もう一度手を洗えば相手に手を洗うよう促し)それじゃあ早く作りましょう。
2/10 14:53

★桐谷朱鷺
ホントに持ってくると思うか?このエプロンな、かなり前に俺の料理の師匠に貰ったんだ。有も結構料理すんのか(己のエプロンを摘み述べてから綺麗なままのそれと相手のエプロンを見比べ、己の予想が当たれば思わず小さく笑ってしまい)なんか走ってくたびれた感がねぇからかな。…おー、腹鳴りそう。もうこのまま食ってもいいんじゃね?メシ友は十分あるし梅塩美味そうだし(手招かれるまま炊飯器に歩み寄り深く息をし匂いを嗅げば目的とはずれた言葉を述べつつ互いが持参した具材を眺め)
2/10 14:35

★夕澄 有
(期待に満ち輝いていたであろう双眸は一変、それはフリフリとは程遠く表情固まらせ)やっやられた……。それはそれでなんか可愛いですけれどね……とか言う俺も戦場を乗り越えてきたエプロンなので。(相手の的確な言葉に今朝の記憶を思い出し口許引き吊らせるも、調理器具を出し着々と準備を進めて)え、何故分かったんですか。……はい、その通りです。梅塩はほんのりと梅の味がして、凄く美味しいんです。
(炊飯器を開け木製しゃもじでふんわりと混ぜれば湯気と共に広がる炊き立てのご飯の香りに顔を綻ばせ、相手にもこの匂いを共有して貰おうと手招きして)わ、良い匂い。先輩も如何ですか。
2/10 14:19

★桐谷朱鷺
…だと良かったんだけどなぁ。似合う自信もあったんだけど、あいにく持ってなかったよ。有のは年忌入ってんな(紙袋から明太子2腹入りのタッパーを出した後で黒地に犬のプリントが施されたほぼ新品に近いエプロンを取り出して広げ可笑しそうに笑い、装着しながら相手が身に付けているエプロンを眺め。相手がマラソンをリタイアするに至った経緯を黙って聞けば力ない笑いで肩を揺らし)まさかスタート直後にズザッといったのか?…って、はは、梅も塩だけのシンプルなおにぎりも好きだよ俺。つか梅塩って何だ?梅味の塩?(料理に精通していないためかピンとこず不思議そうに相手の荷物を見遣り)
2/10 14:00


[6][4]
[掲示板に戻る]