家庭科室

▼過去ログ2
2011/12/12 23:08

★渡辺夏比古
(展望台周辺を脳裏に描きつつ同意を示すように頭を縦に振り。スライスした果肉と粒のままのものを分けて更に載せて作業を終えると、果物の汁で濡れた手を布巾で拭い。掻き消えそうな呟きにはそっと首を傾がせながらも喉奥をくつりと震わせ)自覚は無いですけど…たぶん、独り身が長いと段々そうなってくるんでしょうね。おじさんになった証拠です。(ボウルに生クリームを入れ片腕で抱くようにそれを身体に引き寄せると、自らも泡立て器を手に取り見よう見まねの手付きで混ぜ始め。惜しがる言葉を紡ぐ姿に双眸を細めつつ、遠回しな解答の相手らしさに思わず可笑しげな風を帯びた声が出て)へえ、すごいですね。甥っ子くんのリクエストに答えてあげたりもするんですか?
12/12 23:08

★鈴影怜綺
展望台付近に色々な意味で良いのがありそうです。……、やっぱり渡辺さん結構ロマンチスト。(ふるいの真横を叩いて粉を全て細かくしながら随分と前に岬の先端に出来た展望台付近の光景を思い出し。次は卵を卵白と卵黄に分け、砂糖を混ぜ合わせて泡立て器にて高速でかき回し、泡立て器が時折ボールを打つリズミカルな音が響く中、砂糖と卵白は次第にメレンゲに変じていって、それに紛れる程度に小さい声で呟くと唇の両端を笑みの形に)そうですね。食べたらなくなるって、結構切ないです。(愛くるしい造作も口の中に消えるまでと思えば勿体無い気もしたが、作業を楽しくさせる位置に置かれたのを見て感心。相手の問いには婉曲的に答え)……甘い物は好きなんで。
12/12 22:33

★渡辺夏比古
この辺に崖や岬ってありましたっけ。…まあ、結婚生活に少なからずでも愛があれば死の瞬間も笑っていられそうですけどね。(分かりやすい解説の加えられているレシピ本の内容を興味深そうに読み込みながら、面白がるような声色で軽口を返し)はは、気に入ってもらえて良かった。完成までここに置いて置きましょうね。(二人の作業を見守らせるような位置に砂糖菓子を置いて、それを軽く中指で一度弾き。テキパキと手際良く工程を進めていく様子に感心したように眉を持ち上げ、一方で自身は苺を洗って水を切り包丁でヘタを落とし果肉をスライスし始め)料理をするっていうのは伺ってましたけど、お菓子も作ったりするんですか?
12/12 22:05

★鈴影怜綺
あっはっは。不審な心臓麻痺で保険金を掛けられた夫死亡ですか。じゃあいざという時の為に衝撃の告白に相応しい波飛沫の荒い断崖を探しておかないと。(近付く顔に気付いて見易いようショートケーキのページを開いた本を机の上に置き、スーパーのビニール袋からケーキの材料が取り出され相手の手で並べられていくのを喜色の浮いた眼で見守って)じゃあ失礼します。……わお。クリスマスですね。いいですね。(材料の中からひょいと小麦粉を取り上げ、封を切って計量し、その後少しずつふるいに乗せてボールに落とし。最中、相手が出した包みを覗き込むと、クリスマスらしい綺麗な彩りの可愛いサンタとトナカイの飾り菓子に瞬いた後、笑って)
12/12 21:36

★渡辺夏比古
(袖口のボタンを外して肘下辺りまで捲り上げ、相手の持つレシピ本を覗き込もうと首を伸ばし。必要材料を机上に並べようと)財産目当ての幼妻って、なんだかサスペンスの匂いがしますね。…ええと…たまご、砂糖、牛乳…(口元拭う仕草を見て、呼気に笑みを混ぜつつ苺をザルにあけ。そののち、袋をガサガサと漁って小さな包みを取り出して、どこか満足げに口唇緩めながら相手に見せ)ケーキと言えばショートケーキかな、と。そうそう、サンタとトナカイの細工菓子も買ってきてみたんですよ。
12/12 21:18

★鈴影怜綺
(ボール、泡立て器、皿、まな板、包丁などを準備して使用前に軽く洗って机の上へ、並ぶ道具類を見下ろし片手にしたレシピ本と照らし合わせて漏れが無いかを確認中、戸の開く音に振り返りそこに立つ人物を視界に入れると手を掲げて表情を緩め)こんばんは。此方こそ、材料の準備を有難うございます。独身貴族の玉の輿を俺に狙われないよう注意して下さい。(同じように上着一枚脱いで身に付けられたエプロン姿を物珍しそうに眺めていると相手の視線が自分の顔に集中しているのに気付き、まだ何もついていない筈と思いつつさり気なく口元を拭い)お久しぶりです。渡辺さんも元気そうで。今日はオーソドックスなショートケーキに?
12/12 20:51


[3][1]
[掲示板に戻る]