家庭科室

▼過去ログ131
2015/2/16 23:39

★小田原近衛
(説明の区切りごとに相槌を入れて聞いているという姿勢を見せて交代するためにあけてくれたスペースに入り、包丁を恐る恐る握るとゆっくりではあるもののニンジンに包丁をいれていくものの、試しに切ってもらったニンジンの形とは似ても似つかない不揃いな大きさとなり、その出来を悲しそうに見つめてから包丁を先ほど相手が置いた場所に、先ほど握る前に置いてあったように置き)やはり木間先生のようにはいきませんね…
2/16 23:39

★木間 駆
そうそう、見てるだけとやってみるのとではちょっと違うしな。まず人参を横にしてから斜めに包丁を入れて切る。全部斜めに輪切りにしたらそれを横向きに重ねて千を引くみたいな感じで縦に切って行く…。っていうのでわかるかな。(言葉で説明しながら手元を見る様に指示してから試しに自分で少し切って見せながら包丁を俎板に置いて交代するように後ろに一歩下がり)
2/16 23:33

★小田原近衛
(いきなり話を振られ驚いて少し身体を震わせるも驚きを顔に出すことはなく、視線は相手を見据え多少緊張した面持ちで頷き)手でちぎる…え、あ、はい。緊張しますが、やってみなければ上達はしませんもんね。
2/16 23:27

★木間 駆
包丁が必要な物も多いけど、手でどうにかなるものは手で千切るのも味があるのでおすすめ。(説明しながら切った舞茸はザルに入れ、次は人参を手に取ると俎板に乗せゆっくりを包丁を入れながら簡単に千切りにしてみせ)千切りはちょっと難しいかもしれないけどやってみるか?ゆっくりでいいから。
2/16 23:21

★小田原近衛
(真剣な表情で相手の手元をみてどのようにしているのかを凝視して覚えようとし、自分のあまりしないこととそこまで料理をする人の手元を見ないからか、ときたま感心したように声をもらして相槌を打つように何度か首を軽く縦に振り)ん…おお…なるほど…
2/16 23:14

★木間 駆
(出来ない事を解り易く述べてもらえば一つ頷いて了承しそれならばとまいたけを一株と油揚げを1枚そして人参を1本取り出すと俎板と包丁を用意して)じゃあまずはまいたけから。まいたけには軸って言われる根っこの部分がついてるんだよ。ここをまず切り離す。そうするとあとは手でばらばらにちぎれるからそれだけでよし。(言いながら包丁を手に取るとマイタケの根っこを見える様に包丁で切り離してから身の部分を手でちぎり)
2/16 23:06


[132][130]
[掲示板に戻る]