家庭科室

▼過去ログ1
2011/12/12 20:37

★渡辺夏比古
(革鞄を肩から掛け、もう一方の手には苺やら生クリームやら様々な食材の詰まったスーパーのビニール袋を提げて。昼間とは打って変わって静まり返る校内は、実際よりも冷えるような気がして身震いをひとつ。しかし廊下に漏れ出す光が遠目からも窺えたなら、表情をそっと和らげながら足を速めて教室の前へ行き、戸を滑らせて)…こんばんは、お待たせしました。先に準備をして下さってありがとうございます。(手近な机に食材をガサリと置いて、鞄を下ろしがてらスーツの上着を脱いで椅子に置き。鞄の中から紺無地のエプロンを取り出し着用しつつ懐かしい顔を眺めて)いやあ、久しぶりですね。元気そうで何よりです。>入室
12/12 20:37

★鈴影怜綺
(職員室から借りてきた鍵で扉を開け、しんと静まり返っていた部屋の電気を点け中に入ると、整然と並ぶ調理机のうち一つに歩み寄り椅子の上に黒のショルダーバッグを置いて一息つき。冬用の制服に加えて防寒に紺のセーターを一枚着用していたが、そこからブレザーを脱ぐと持参して来たエプロンを慣れた素振りで身に付け、更に学院図書室のバーコードがついたぶきっちょさん向けのレシピ本をバッグから取り出して、いくつかページを眺めた後に手を洗い必要そうな器具を方々から揃え)>入室
12/12 20:17

★高城智
…さて、これ後片付けしないといけないのか(散乱した調理用具を見渡して顔を顰めるも、覚悟を決めたように勢い良くそれらを掴んで流しに下ろし、洗った後布巾で水気を切って調理用具入れに仕舞いに行き。クレープ焼き器も片付けると、ゴミを処理してから余った食材をレジ袋に戻し、元通りに片付いたことを確認し。エプロンを外して畳めばそれもレジ袋に放り込み、上着を羽織り出口に向かい、灯りを消して部屋を出て。施錠すると鍵を返却するべく職員室に向かって去っていく)>退室
11/15 20:44

★高城智
(生地を全て焼き上げると買い物袋からバターを取り出して、暖かいうちにクレープの皮に塗りたくっていき。ふわりと広がるバターの香りに思わず顔を綻ばせ、塗り終わればバターを塗っただけのクレープ生地を扇形に巻いて手に取り、口元に運んで一口齧り)ん、美味しい。生クリームとか持ってくればよかったかな(溶けたバターのついた指先を口許に伸ばし、舌を這わせてバターを舐め取り双眸を細め。焼いた枚数全てを夕食と称して無心に食し、全て食べ終えると指先を舐って満杯になった腹を摩り)ごちそうさまでしたーっと。んー、満足満足っ。
11/15 20:26

★高城智
よし、やるか(買い物袋に放り込んで持ってきた紺色のエプロンを着けて笑顔で気合を入れ、クレープ焼き器の準備をした後、手際良くクレープの皮となる生地を作っていき。クレープミックスと卵をボウルに入れて攪拌し、少しずつ牛乳で伸ばしていき、最後に油を少し加えて滑らかな生地が出来ると、泡立て器を引いてとろみ具合を確かめて笑顔で頷き)うん、いい感じ(用済みとなった泡立て器を流しに置くと、代わりにレードルをボウルに入れてかき混ぜ、準備万端となったクレープ焼き器に流し込み、手早くトンボで広げ。前回の練習会から随分作っていなかったというのに作り方は身体が覚えこんだようで、手際良く皮を焼き上げて、次々と焼いては皿に移し)
11/15 19:58

★高城智
(胸元を緩めた制服の上に黒いパーカーを羽織った格好。放課後の底冷えする廊下を家庭科室に向かってのんびりと歩き。手にはスーパーのレジ袋と職員室から借りてきた家庭科室の鍵、目的の教室前に辿り着くと鍵を開けて室内に入り、灯りを点けてテーブルに歩み寄っていき、紙袋を置くと上着を脱ぎそれもテーブルに置いて)久々に練習だな。えっと…、道具…(調理用具棚から調理用具を取り出し、クレープ焼き器も持って戻って来て。それらをテーブルに置いた後、レジ袋からクレープミックスと卵、その他の材料も取り出して広げ)>入室
11/15 19:44


[2]
[掲示板に戻る]