短距離メニュー板

過去ログ191 2021/6/6 15:33

▼長谷川
○山縣さん100

9'30くらいから

○青木さん100H

9'00くらいから

天晴れ
記録の心理的な壁が壊れていってるね〜


▼長谷川
家でふざけてジャンプしたら天井が低くなってるところに登頂部を打ってハンカチが真っ赤になるくらい出血してもうた
急患で外科に行って、ステープルで留めてもらった
30にもなって情けない気分とともに、陸上部の脚力は健在やななんて思ったり

それから、3回傷が問題ないか診てもらいに通院し、9日後やっと針をとってもらい、10日後、やっとシャンプーができた
なんかスゲーすっきりした。完全に目が覚めた。…いや、解放されたって感じかな

…何にせよ、年相応に大人しくしたい
けど、今年の七大OPは無理やと思ってるけど、どっかで1度は走りたいなー


▼長谷川
記録水準
我が高校の後輩が兵庫インハイで200m優勝(21.60)とヨンケー6位(41.92)をやってのけ、近畿インハイへの出場をつかんだ
誇らしく思うとともに、なんか全体的にみんな記録水準上がってるよなーと切に思う
コロナ前は練習しすぎやったのか、逆にコロナで練習に集中できるようになったとか?

寺田さんの100ハーもすごいね、ママさんアスリートの星!


▼長谷川
七大
七大@京都は全競技総合では中止となったけど、各競技の判断で決行するか否か決めることとなっている
陸上は未定ながら、出来る限り決行に向けて進められている模様。感染者数とか東京五輪とか世相をまだ見極める必要があるやろう。決行するとして、OB含め観客を入れるか、オープン戦するのか、ハードルは高いねぇ💧
決行と覚悟を決めて結局7年前の台風直撃みたくなったら泣くに泣けんけども、現役諸君のご多幸を祈るばかりである

昨日は新国立で五輪プレ大会があった。TBSのライブ中継を見て、男子の3障とかヨンパーはじめ、全体的な記録の底上げがひしひし感じられる。男子100とか高の記録は苦笑いなものの。ガトリン、バルシムはるばる来てくれてありがとうやね。


▼長谷川
3月以降、関西ICまでの試合
桂さんがなにやらとてもくわしいメールで陸上部かいわいの情報を流してくださっている
そのうち、試合予定情報が特にありがたいので、ここにも貼っておこう

3/16(火)・17(水) 関西学連競技会(長居)
3/21(日) 第1回全国大学対校男女混合駅伝 兼 国立東西四大学対校戦(東大・一橋大・京大・阪大)
大会要項 全国招待大学対校男女混合駅伝.pdf (jaic.org) https://www.ktv.jp/ekiden/
註)関東学連の箱根駅伝に比べ関西の駅伝は影が薄いとの各方面からの指摘を受け、
TV生中継ありきで今年第1回の開催を計画したもの。 1.5HのTV生放送時間枠に
収める為、男女各3名(2000・3000・5000)計6人の対校戦としたらしい。
本来2/21(日)開催予定であったが、新型コロナ緊急事態宣言が3/7まで延長となったことから、多くの大学が参加不可となり中止と思われたが、 3/21(日)に延期となったものである。実際に開催されるか否か不透明。
4/ 4(日) 京都IC(西京極)
4/22(木) 関西IC(長居) ロードの部(ハーフマラソン)
5/20(木)・21(金)・ 22(土)・23(日)
関西IC(西京極) トラック&フィールドの部

例年3月下旬、4月には大体大・びわスポ大、京産大、京都・大阪・奈良陸協等の記録会が頻繁に開催される。 また大阪・兵庫ICはじめ各対校戦等オープン参加が認められる大会も多くある。これらに関西ICの参加標準記録突破を目指して多くの京大選手が参加する。
昨年は試合数も少なく1〜2回しか競技に出ておらず、実力は十分にありながら標準記録を越えていない選手も多い。
例えば100,200,110H、400H等は現在のところ標準記録突破者はおらず、この時期は関西IC標準切りに向けて重要な時期と言える。
このことから3/21の男女混合駅伝への参加を見送ることも考えていると足立主将から聞いたが、それもありだと答えておいた。
昨年の関西ICは各大学練習環境が整わない中での開催になったことから、1部下位2校の2部落ちを見送ることし、2部上位2校の1部昇格だけを実行した。これによって現在1部14校となっている。2021、2022年は2部落ちを1部下位3校とし、2年がかりで従来の12校に戻すとしている。5月時点でのコロナの情況は分からないが頑張って欲しいものである。どんな状況でも応援している。
〜〜〜
大変ですな。応援しましょう


192190

掲示板に戻る