女サ★愛と絆の掲示板

過去ログ430 2015/3/13 8:34

▼るね
昨日は暖かく風もなくサッカー日和でしたね。
新体制になれてきて人数が少ない部活にも慣れてきた頃です。だからこそ一人一人の部活に対する気持ちを合わせないとまとまりがなくなってしまいます。
3/13(金)8:34

▼あべみき
東京
Re:じょんさん
今日は、越谷高校の女子サッカー部の皆さん約20人が練習に参加してくれて、合同練習をしました。最初、越谷高校の皆さんに自己紹介してもらい、好きな食べ物を聞いたりポジションを聞いたりして、リラックスした良い雰囲気で練習が始められました。メニューもなるべく多くの人と関わり、名前を覚えられるようなものを行いました。
また、最近スポーツの世界で言われるようになった「スポーツをする前に静的ストレッチは良くなく、動的ストレッチが良い」といのに乗っかり、今日はいつもやっている2人組のストレッチは行わず、ブラ体やぶたごや、ラダーを取り入れてスポーツをする前の体を温めました。
私が最近練習で意識していることは「姿勢」です。重心は低く、上半身は頭から腰までに1本の柱が通っているような意識で上体を起こす。そうすることによって、今までトラップしてから頭を上げて周りを見ていたのが、常にこの姿勢でプレーすることで、トラップしたときにはもう同時に周りが見えている状態になります。私は今まで、前傾姿勢でプレーすることが多かったため、味方・相手の足元やボールしか見えておらず、視野が狭かったです。しかし、上体を起こし、正しい姿勢でプレーすることで視野が広がることを最近実感してきているので、これからも意識して身に付けたいです。春練が始まって、LOOK UPの練習をするため、ビブスを着ずに首にかけてのパス回しを取り入れてきました。初めの頃より、全体的にLOOK UPができているように感じます。
明後日には埼玉大学と越谷LFとの練習試合があります。春練での成果を発揮して、収穫あるものにしたいですね!今ケガをしている人は焦らずゆっくり治してください。
[ひとこと物申す☆]
次はピース☆
3/12(木)7:40

▼じょん
Re:なおさん
遅れての更新失礼します。
金曜日は、少し風が冷たい日でしたが他の部活に負けないくらいに元気よく練習に取り組めました。
アップは新しいものをやってアップとは言えど、ただ身体をあたためるだけではなく、あたまを使ったものだったので新鮮で楽しかったです。最近はパスの精度をあげたり、パスをうけるからだの動きを意識して行うメニューが多く、トラップしてその次の足でボールをパスできるように考えたり積極的に左足でパスすることから逃げないようにしたり意識して練習している人が増えていて自分もただパスをするだけじゃなくて相手が受けやすい方向だったり、試合を想定して敵にとられないパススピードを考えてやっていこうとおもいました。
あと練習終わりのグットアンドニューでもよく挙がりますが、最近、初心者の1年生がシュート練の時にうまくミートして強いシュートを蹴れていてすごくいいなと思います。
新年度、新しく1年生が入ってくるに向けて、今のチームでもっと一丸となってお互いの成長や課題を理解し合えるチームになれたらなと思います。
なにより、怪我することなく残りの春休みの練習も元気よく取り組んでいきましょう。

追加で、先日の土曜日は強制動員で東西戦を観に行きました。久しぶりに3年生に会えて嬉しかったです。
上手い人たちのプレーを観てそれぞれが感じたことをまた明日からの練習に繋げていきましょう。
3/9(月)0:51

▼なお
昨日は晴れてはいるけど風が冷たい、そして花粉がすごい1日でした。
ここ数日外から練習を見ていて、新しいメニューをみんなで理解しようとしたり、教えあったり、とてもいい雰囲気だなと思います。それと同時に、個人がひとつひとつのメニューを実際の試合を意識してやることで、パス練や4点パスの動き出し方、相手の外し方も変わってくると思いました。コーチも言っていましたが、上手い人は動きながらボールを扱える。逆を言えば試合中に止まってボールを受けることなんてなかなかありません。県リーグや関カレといった近い目標がない今、モチベーションを保つのは正直難しいところです。でも常に試合を意識して、“試合のための練習”という意識をみんなでもってやっていければ、もっともっといい時間になるのかなと思います。
何より怪我も風邪もなく元気なことが1番です。自分が言えることではありませんが、今少しでも怪我を抱えている人はしっかり治してシーズン明けをむかえられるようにしましょう!
[ひとこと物申す☆]
次はももこ!
3/6(金)6:37

▼さくら
お疲れ様です。今日は冬、春休み練の初めての午後練でした。昨日の気温とは一転して、とても寒かったように思います。
最近は、新しいメニューが増えたりして、とても充実しています。
四角パスなどは、ボールくる前に逆を確認して、トラップを次のプレーがすぐつながるように大切にし、パスのスピードを意識する、など1つの練習でこんなにも基礎的なことを再確認することができます。
他のメニューもすべてに意味があって、それを考えながら、意識しながら練習することで、密度なども変わってくると思いました。
何を書いているのかわからないですが、1人1人の意識によって練習の密度がかわると私は考えているので、少しでもたくさん吸収していけるように、1つ1つの練習の意図を理解し、意識することを決めて練習に取り組みたいと思いました。
あと、最近はいろんな人の良いプレーをみて、まねをして自分にも取り入れようとしています。シュートの威力だったり、ポジショニングだったり、ボールの持ち方だったり、盗むところが周りを見ているとたくさんあります。自分のものにしていけるように、頑張りたいです。
私は、誰かがナイスなシュートをしたり、ナイスなコンビネーションを練習中にみるとテンションがあがり声もたくさん出ます。雰囲気も明るくなると思っています。これからもほめあって、アドバイスし合う素敵な部活な文教女子サッカー部で頑張っていきましょう!!!
1年たったのがとても早いです。でもそれは充実していたからだと思います。こんなに充実しているのは部活のおかげです。新しい1年生がもうすぐ入ってきますが、この楽しさを伝えていけたらな、と思います。
[ひとこと物申す☆]
次はなお!
3/4(水)23:07

▼もも
連続投稿すいません。
今日は陽がでていたけれども、少し風が吹いていて、暑くも寒くもなく、とてもサッカー日和でした。
とりかご、4点パス、パスゲーム、シュート練は毎回の練習に取り入れられていて、やり始めた時と比べると上達いているのが分かり、嬉しいです。
毎回同じメニューだと気が抜けてしまうかもしれませんが、基礎はとても大切なものなので、毎回自分なりの目標をたてて気を引き締めて練習したいなとおもいます。どの練習に関しても、何気なくやってしまうと何も成長できませんが、トラップ、パス、動き方などひとつひとつ考えたり、他の人のプレーを見たりすることで、上手くなれると思います。
今日の4点パスで数をかぞえるやつが新たに加わりましたが、今20回のパスがこれからどのくらい増えるのかなと楽しみです。こうやって、現状を知ることで、目標を立て、上を目指して行けると思います。
そして、シュート練はキーパーも含めて個々のレベルが上がっているのがわかります。ナイスシュートがあったり、キーパーのファインプレーがあったり、見ていてとても興奮します。自分も怪我を治して入りたいです。キーパー同士で励ましたり、褒めたり、教えあったりしてる姿がいいなと思いました。
もうすぐ後輩も入ってくるので、気を引き締めて楽しく明るく厳しく頑張りましょう。
[ひとこと物申す☆]
さくら
3/3(火)10:08

431429

掲示板に戻る