長谷川
学連の試合リスト見てると、長居第一使う学生の試合は関カレと七大だけみたいね
いやー見たいな、やってほしいな!長居第一の七大戦
かなやま
長谷川くん、教えてくれてありがとう!日程的には行けそう。
コロナどうなることやら…でも今、後回しにしてた日本の様々な問題が浮き彫りになってて、取り組んでいく良い機会やと思うから、企業や政府は頑張ってほしい。

それにしても新婚旅行流れちゃうんか…渡航出来たとしてもアジア人ってだけで暴行されたりして危ないしなぁ(>_<)落ち着いた時にまた休みもらえたらいいね。

またけはまた寒いところに転勤になったんやね〜。西日本はないんかな?
長谷川
>かなやまさん
関西学連HPに七大の日程のってた↓
http://gold.jaic.org/icaak/nittei/R2/2020%E5%B9%B4%E9%96%A2%E8%A5%BF%E5%AD%A6%E9%80%A3%E7%AB%B6%E6%8A%80%E4%BC%9A.pdf
例年通り8/1,2(土,日)@長居みたいね

コロナでどうなることやらやけど、特に大阪、関西
関西インカレは観戦は最早絶望的な気がする
競技の場だけは確保してあげてほしいけど、オリンピックまでまな板の上にあるとなると、事前にできる対策はすべてやるべきというのもわかる
うちの新婚旅行も恐らく流れる

>またけ
夏には雨飾山か黒部に行きたいので、また新潟で会いましょう
眞武
新天地へ
仕事の都合で新潟県上越市に引っ越しました。
また雪国ですが、こちらはすこしランニング文化があるようで、結構街中jogしてる人多いです。
競技場が開くのは4月からだそうなので、それまでは坂ダッシュと補強で身体作りしようと思います。

横浜→秋田→東京→新潟(NEW!)
かなやま
大変明けましておめでとうございますm(__)m

私もその回のグレートトラバース見てて、800m?!ってなってたので調べてくれてすっきりしましたありがとう。

最近になって走り始めました!
5kmくらいを32分ほどかかるけど、いきなり走って5km走り切れた満足感と、走っただけでかなり腹筋鍛えられた実感とで、ストレス発散になってます。とりあえず週1で走るを続けていきたいです。


今年の七大戦の日程等変更はあるのかしら?情報お持ちの方居ましたら教えてくださーいo(^_^)o