スナック疾風

過去ログ87 2011/7/1 7:21

■テキーラ
Re:ラファールドラゴン◆FIREさん
何でラファさんって『客観的』ってのがないんかなぁ…。

弥生さん提案→ラファさん無視→弥生さん催促なしの繰り返しがもう3回ぐらいかな?

弥生さんが正しいと言っといて、弥生さんの提案を何一つ受け入れないラファさんは正しいの?

何一つ受け入れないもんだから、誰もが同じような事を何回も言う…。

自分の言葉に責任を持って言い続けるってのも、客観的に見たら充分正しいよ。
2011/7/1(金)7:21

■るるる
フィルターの話
「在日朝鮮人は皆公安に取り調べられるべき」
ってラファドラさんは言うじゃん。
んで私はゾルゲ事件を出して日本人や同盟国人も怪しい、全員を疑うべき、って言ったら同意してくださいましたよね?
では何故最初に在日だけを挙げたんでしょう?
それがフィルターなんですよ。
みんな疑うべきなのに、一部だけを最初から怪しいと疑ってかかった。
当然理由があるでしょう。朝鮮総連とかよく分からん抗議デモとか
それと同じくラファドラさんに対するフィルターもみな理由があってのことです。
フィルターを持つのが悪いんじゃなく、合っているか合っていないか。
2011/7/1(金)7:10

■るるる
人間をダメにするには代わりに全部やってやるのが良いですからね。
特に年寄りはあっという間にボケるし、あっという間に足腰ダメになりますよ。

先に死ねない、って妻子抱えている私もそうですが、一番考えたくないことこそ一番考えないといけないことでもある。

うちの場合、私が死ぬより妻が死ぬ方が大変だったりする。
私が死んでも妻は生命保険で食ってけるけど、妻が死ぬと幼稚園から保育園に変えて通勤前に送り出したり、夜間勤務や泊まりの勤務がしづらくなりますからね。

ラファドラさんは自分が先に亡くなる場合のことを考えた方がいいですよ。
2011/7/1(金)5:54

■しぉりん
それだけじゃないですよ。

あたしは
お母さんじゃない

お母さんになるつもりもなかったし

なっちゃ駄目って気持ちもありました。


でね
洗い物とか洗濯なんかも発症当時から
リハビリ兼ねてやりなさぃって主治医から言われ続けて来てもやらなぃ。

足の後遺症が残ってからは、それを理由にやらなぃ。

でも
自分の好きな事には
足に負担かかって痛んでもするんだょ(笑)
だから

こりゃ
男の子だから
家事やりたくなぃ言い訳だって

要はさ
甘えて頼れる家族に
丸投げしてんなー、と。

でもね
別居を考えた時は
あたしは弟を見捨てるのか?とかそりゃ
苦悩しましたょ。

でも
あたし疲れちゃったのもあったの。

父を頑なに拒絶したのは弟自身

何で
あたし一人が?とか
色々考えてくと
一番、嫌な黒い感情が…
あーぁ
重いかも?とか
要求強いのに
君自身は?とか
あたしだけが犠牲?みたぃな…


ずーっと
同居だったら
ドラゴンさんみたぃな感覚だったかも知れない。

でも
親には親の
子には子の人生
兄弟姉妹も同様なんだょね。

ドラゴンさんも
弟さん
いるんだから
父親に五十万貸せるなら
乾燥機とか
食器洗浄機とか
買って
負担減らすくらぃ
いいんじゃないの?

お母様も
体調いい時は
そういう便利家電を利用するとか

多分ね
お母様はドラゴンさんに頼ってるってより
甘えてる割合のが大きい気がするよー。

また
余談ですが
弟、結婚したら
嫁がちゃきちゃき前向きな性格なんで
ビシバシ教育されて
かなり家事やるように
なったんだょ(笑)
2011/7/1(金)4:41

■しぉりん
Re:ラファールドラゴン◆FIREさん
異常なし!本当に良かった…。良かったですね。
オレは、おふくろと別居できない状態ですね。【知ってぃますょ】
> 弟さんと別居できたしぉりんさんがうらやましいですよ【ドラゴンさん、そう思えるって事は良い事です。ドラゴンさんなりに我慢したり堪え忍んできた事があった証拠ですょ。解放されたぃって思う事は悪い事じゃなぃんですからね】
> おふくろは、家事がしたいのにできないんですから、そういう人間を間近に見てると、むしろ、しぉりんさんが「罪悪感」と感じられるものが、逆にうらやましいんです。
> オレには、そういう感覚を罪悪と思えないから。
家事がしたぃのに
出来ないのは辛い事だと思いますよ。妻であり母なのだから…


弟さんは
お母様を嫌い逃げ
お父様も逃げ
精神的にも物理的にも
ドラゴンさん一人の負担は多大だから
さぞ大変だと思うし
ストレスも蓄積される事でしょうね。


あたしね
もしリウマチ悪化したり
他の大病とかして
日常生活が困難になるような事があったら
弟は、そんなあたしと生活したら
気落ちしたり鬱になったり自己否定したり
また自殺願望とか出たりも心配だったんですょ。

続く
2011/7/1(金)4:04

■ラファールドラゴン◆FIRE
Re:しぉりんさん
その直後、祖父の元主治医で、おふくろも信頼してる内科の町医者にレントゲン撮ってもらいました。
特に異常はないと言ってましたが…

オレは、おふくろと別居できない状態ですね。
弟さんと別居できたしぉりんさんが、うらやましいですよ。
おふくろは、家事がしたいのにできないんですから、そういう人間を間近に見てると、むしろ、しぉりんさんが「罪悪感」と感じられるものが、逆にうらやましいんです。
オレには、そういう感覚を罪悪と思えないから。
2011/7/1(金)3:33

■k
Re:kさん
みんなが求める理解は行動をともなう理解じゃなくて、ただ理解(で正しさの順位をつくらないもの)が多数だから、ラファさんは相手が何を求めてるかを把握できるといいかもね。

で、こちら側は、そうだなぁ…「お手柔らかな言葉で批判しましょうか」くらいの提案しかできない。しかもラファさんが「お手柔らかな言葉で批判」を再び、重要性が低いとか、何か後ろめたいことがあるからだとか判定しちゃうと困るんよね、提案する僕は。
2011/7/1(金)3:24

■k
Re:ラファールドラゴン◆FIREさん
ラファさんてばほんとに姉上バカで弥生さんバカなんね。んもう、ほんとに。

ラファさんが「まわりが批判ばかりする」て思ってるのは、フィルタだけど間違ってはない。でも「まわりが肯定してくれてる」てフィルタをかけるときもある。真逆なんだけど、どっちもラファさんを守ってるのさ。フィルタてのは己を守るもの。直接的な力から、それか社会的など間接的な圧力から。

僕らがかけてるフィルタはラファさんを守るフィルタじゃなくて、僕らを守るフィルタなのね。その中の人間関係に関するものが、偶然ラファさんを少しだけ守ってる。

だから「肯定のフィルタ」てのは存在しないし、今あるフィルタを外せば叩かれる、フィルタを強くすれば「もうどうしようもないなこいつ」と。
(続)
2011/7/1(金)3:17

■しぉりん
Re:ラファールドラゴン◆FIREさん
肺に!
で、どうなんですか?
大丈夫なんですか?


いや
勿論、弟を残して死ねないという気持ちは
強大ですょ。

家族に病気や障害を持つ方がいれば

親も兄弟姉妹
そう強く考えますよ。

あたしの場合
持病があるので
悪化した時とか深刻に
考え悩んだって事です。


あらがえない緊急事態というのは、いつ降りかかってくるか
こればかりは誰にも分からない事です。

病気だけじゃないですよ
事故や怪我だって
含むますから。

いいんですよ
分かって貰いたぃ
理解して貰いたぃって
思いで話したのではなく
ドラゴンさんの仕方なぃとか
るるるさんの言う
親の犠牲とかに対して

あたしなりに
分かる部分や実感あるなと思ったものですから。
2011/7/1(金)3:11

■k
Re:ラファールドラゴン◆FIREさん
障害なり病気なり病的な性質なり、そういうものから逃げ出したくなる、嫌いたくなるのは普通のことなんよ。ものすごいお人好し…違いすら何でも受け入れて知らず知らずに内側から崩れるある意味特別に愚かな人たちじゃなきゃね。

でも、家族だから・仕事だからとかの他の理由で逃げ出せないと感じる人と、そういうお人好しな人とで何が違う?本来の価値観を崩して、負担を過剰に背負って、まるまる二人分の役割なんか続けてはいけないよ。
ラファさんのお母上に、できそうだけどもラファさんがやらないと怒ることや嫌がること。ない?
2011/7/1(金)3:07

8886

掲示板に戻る