スナック疾風

過去ログ55 2011/6/26 0:53

■k
Re:弥生さん
透さんにとって正しい意味が、他人に発したとき同じように通じるとは限らない。

これは誰にでも言えるけど。
2011/6/26(日)0:53

■弥生
Re:kさん
もちろん
辞書の定義もあるわけですから
なんらかの意味合いはあります
でもそれは透さんが受けた意味が透さんにとって正しいのです
2011/6/26(日)0:51

■k
Re:弥生さん
えっと、どの部分に関してですか?
2011/6/26(日)0:51

■茉莉花
Re:弥生さん
なんでたまにそんなおかしな書き方になるの?2人いるんじゃなけりゃ、端末の問題か?

あたしの場合はそもそも「思いやってあげる」ためにここに来たわけじゃない。

ただし、ラファドラ氏にとってあたしこそ真の理解者だと思うよ?
「なんの救いにもならない」という短所はあるけどね。
2011/6/26(日)0:51

■弥生
理由や原因のないことってあるのでしょうか
2011/6/26(日)0:48

■k
Re:弥生さん
少なくとも、ぼんやりとでも輪郭はあると思うけど
2011/6/26(日)0:46

■弥生
Re:弥生さん
詳しい経緯もわからないまま
生意気を言ってごめんなさい
でもいろんなかたから「おまえはだめだ」といわれたら
普通たえられなぃと思う
2011/6/26(日)0:46

■k
Re:茉莉花さん
左様に言われるならば、やはり自覚してはいないのだろうね。

みっともないからなのか?てのはあるけど
2011/6/26(日)0:45

■弥生
Re:kさん
既存の定義があるのですか
2011/6/26(日)0:44

■弥生
あと、
このホームページで透さんが仮に良くない言動をしたとして
そうしたらどうなりますか
るるるさんや
テキーラさん
ぞんぴさん
kさん
まつりかさん
その他の方々が
それはよくないと
指摘します
これ、指摘されたほうはいかがでしょうか
私は
以前のことはしらないけど
そこは〜といったほうがいいよ、
言い方悪いけど気持ちはわかるよ
とか、
思いやりの言葉はあったのでしょうか
2011/6/26(日)0:43

5654

掲示板に戻る