学習院大学陸上競技部掲示板

過去ログ42 2004/6/3 13:34

▼朝倉
附属戦
附属戦が今週土曜(=5日)に行なわれます。
ぜひ皆さんいらっしゃってください。
6/3(木)13:34
HP

▼入澤
お世話になりました
先日は関東インカレにご観戦頂き、
まことにありがとうございました。
おかげさまで好成績を収める事が出来ました。
18日に代交代が行われました。
諸先輩方には旧幹部同様、新幹部へのご指導ご鞭撻の程宜しくお願いいたします。
長い間ありがとうございました。
5/23(日)15:36

▼KODAIRA祭
甲野善紀氏「講」「演」会
こんにちは一橋大学の学園祭であるKODAIRA祭の講演会を担当している小町と申します。
6月5日の11時から一橋大学にて古武術家の甲野善紀氏の「講」「演」会が催されます。(無料)
甲野氏は最近武術・スポーツ・教育界で強く注目を集めている方であります。(陸上では末續選手がナンバ走りを参考にしている)その独特の動きは勿論、思考や価値観も斬新的なものがあり、スポーツメンタルや教育面でも強く影響を与えております。
NHKの「人間講座」にも放映され、スポーツ界の一流選手は勿論、井上雄彦氏(共著「武」がつい先日発刊されました)や養老孟司氏等実に幅広い交流を持ち合わせた方です。
「講」も「演」もとても斬新的で術は運が良ければ体験も可能であり質疑応答の時間もございますので、好奇心の強い方は是非お越し下さい。
この方の動きを一見しておくのは絶対に損ではないと言えるでしょう。
長々と失礼致しました。
部活動頑張ってください。
失礼致します。
5/22(土)23:03
HP

▼門馬(1980卒)
関カレ慰労会
を個人的に開催する予定です。一緒に関カレ出場選手の慰労・懇談を希望される若手OBOGは門馬まで連絡してください。日程はこれから現役と調整します。
なお、4月から入学課より学生部へ異動になりました。
5/21(金)9:28

▼松木信武
関カレ
松木です。400で記録を持ってる小林君が投書していたので私も刺激されて書きましょう。16日の雨の日のみの観戦でしたが出場した諸君の多くが予選から準決、そして種目に依っては決勝へとそれも鼻の差で通過という今までに無かった(?)粘りの競技を見せてくれて面白かったです。これから夏に向けて大事な試合もありますので新しく入った1年も含め良いムードで次の試合に臨んで下さい。
5/19(水)15:32

4341

掲示板に戻る