学習院大学陸上競技部掲示板

過去ログ30 2003/12/28 21:00

▼山田
はじめまして
埼玉大学陸上部のHPを管理している山田と言います。
対校戦ではお世話になっております。この度、学習院大学さんとリンクを張らせて頂きたいと思いまして書き込みしました。これを機会に交流が広がると嬉しく思います。
冬季練習等、厳しい季節になっていますがお互いに頑張っていきましょう!
12/28(日)21:00
HP

▼ぷりん
質問
学習院大学の陸上部では、練習形式はどのようになっているのでしょうか?試合などは、自分で決めれるのでしょうか?
12/28(日)19:14

▼中高ヘッドコーチ 井上
先日、中高科長室にて千葉科長に同席にて陸上競技部後援会からの支援金を頂きました。故・田中先生を通じて頂いていたものが、先生がお亡くなりになったことで途絶えていたものです。有効に使わせていただきたいと思います。
中高第1グランドの人工芝工事の件、現時点では2004年の梅雨明け着工(7月下旬予定2〜3ヶ月?)の予定です。スパイク使用可ですが、アップシューズについては条件によって多少滑るようです。練習で使用している300mトラック、30m、50m、100m(110m)の直走路はペイント(その部分の人工芝自体に着色)の方向で、ライン引きのわずらわしさからも開放されそうです。当然、走幅跳・砲丸投ピットもできる予定です。
中・高生もがんばっていますのでご支援よろしくお願いいたします。コーチの皆様には引き続きよろしくお願いいたします。中高生の活躍についてはこちらをご参照下さい。http://inohakutandf.hp.infoseek.co.jp/
長々失礼いたしました。
12/24(水)10:58

▼松木
見ました
朝倉君ホームページで皆の躍動感溢れる写真を見ました。素晴らしいですね。荒川は斎須君から電話は頂いて降りましたが都合で行けませんでした。これから大事な冬季トレーニングですね。実り多い冬にして下さい。
12/23(火)8:47

▼対校駅伝運営委員会
対校駅伝の速報について
本日はすばらしい運営をありがとうございました。

題記の件、OPEN5区の古田選手が古木選手となっていましたが、訂正いたしました。大変失礼いたしました。

来年もよろしくお願いいたします。
12/21(日)23:31

3129

掲示板に戻る