学習院大学陸上競技部掲示板

過去ログ26 2003/10/27 12:47

▼朝倉
サーバ不具合@目白
朝倉です。
今日ははこちらに更新します。
目白のサーバがいま不具合なのです。
以下の文章はサーバが復調次第、ホームページに更新します。
(しかし自分は今日、授業で提出物がなくてよかったです。
もしあったなら提出出来なくて、
いまごろ大変なことになっていたところでしょう。)

先日の土曜日は上尾にて新四大戦がありました。
われわれは総合優勝することができました。
20度にも満たない曇天のなか、向かい風も強く
記録こそ狙えなかったのですが、勝つことが出来てよかったです。

プログラムが印象的でした。
表紙が中身より大きくて使いづらかったのですが
(表紙をはずして使ってらっしゃる審判の方もいました)、
中身が充実して凝っていました。
それぞれの種目の横に競技時間が記載されていたり、
エントリーの横には各競技者のシーズンベストがあったり、
とても勉強になるプログラムでした。
いつか対校戦で自分が作るときは、ゼヒ参考にしたいです!

今回は上尾という遠いところ、島田先輩をはじめ多くの
先輩に応援にいらしていただきました。
われわれ選手は心強かったです。

4*100mリレーは大会新記録でした。
狙っていたわけでは(私は)ありませんでしたが、
3走が1年の胡間君に代わってはじめてのレースでしたが、
とても好印象でした。
「相澤-胡間-朝倉」という流れは、高等科時代からでして、
大学に私が来て学習院記録を作るまえは
われわれ高等科チームが学習院記録だったのです。
これまでは入澤さんが3走でした。
私の待ち構える歩数も胡間君のときのほうが多く、
スピードは胡間君が速いのかと実感します。
来春の関東学生の面子が気になるところです。

4*400mRではハラハラしながら応援していましたが、
高橋君が虎視眈々とトップを狙うところは勉強になりました。
自分は相手とぶつかるようなレースはまずないのですが商売柄、
相手を使った走りはすごいなといつも思います。

個人的には、埼玉大学のひとですっごい筋肉なひとがいて、
ビビりました。横でレースを終えた中村さんと感動してました。

今回の大会から試合でひとつのページを作ろうかと考えています。
大変なのですが、頑張ってやってみたいです。
それから、ビデオを久しぶりに載せる予定です。
ダイジェストみたいにしたいです。
今週も練習&記録会で時間がないのですが、
そのほうがOBのかたにもっとわれわれが分かっていただけると
思うので、重ねて頑張りたいです。

また、岡野先輩には四大戦の写真をいただきました。
ページが更新出来るようになったらまた掲載させていただきます。
ありがとうございます!
写真がいつもキレイなのはスゴいです!!


長々と掲示板より失礼いたしました。
10/27(月)12:47
HP

▼入澤
新四大戦について
10月25日(土)に新四大戦が行われます。
試合場所は上尾運動後援陸上競技場です。
行き方はJR高崎線上尾駅から徒歩20分もしくは上尾駅東口から大宮駅東口行または大宮駅東口から上尾駅車庫行「上尾運動公園」下車徒歩6分です。

新四大戦のタイムテーブルは以下のとおりです。
9時30  開会式
10時00 4×100mR 
      棒高跳び、走幅跳、砲丸投
   20 男子1500m
   40 女子1500m
11時10 男子400m
   30 女子400m
   50 男子800m
12時30 三段跳び、槍投げ
13時00 男子100m
   20 女子100m
   30 走高跳
14時00 円盤投
   10 5000m
15時00 4×400mR
15時30 閉会式
お忙しい中恐縮ですがぜひ足をお運びいただきますようご案内いたします。

      
10/21(火)14:55

▼西川
箱根駅伝予選会
先日、箱根芦ノ湖で箱根駅伝の予選会が行われました。
予選会には遠方にも関わらず多くのOB・OGの方々に来て頂いたのですが、結果が30位と昨年の順位を下回る結果に終わり、チーフとして本当に悔しく、又大変申し訳なく思います。箱根予選会をもちまして長距離はチーフを交代となりましたが、卒業まで後輩と一緒にチームを盛り上げていきたいと思います。いつか学習院大が箱根駅伝本戦に出るようなチームになることを期待したいと思います。これまで仕事の合間をぬって練習に来て頂いたコーチ、監督、OB、OGの方々、本当にこれまで有難うございました。最後に応援してくれた部員の皆に長距離を代表してお礼をいいたいと思います。有難うございました!
10/20(月)16:33

▼入澤
箱根駅伝予選会
OB、OGの方々、遠いところから応援にお越しくださいましてありがとうございました。
結果は37校中30位で本戦通過はなりませんでしたが来年に向けてまた部員一同頑張っていきます。
10/18(土)20:36

▼松木信武
箱根駅伝予選会、他
1)予選会前日に泊りますが車は止めて会社から直接電車で行く事にしましょう。夕食は済ませて行きます。12名走れる事になり結構でした。
2)中等科の大西君の事読みました。すごいのが現れましたね。私も当時戸山で中等科の頃野球部でしたが新宿区の200で勝ち神宮での放送陸上に出たのですよ。
10/1(水)16:16

2725

掲示板に戻る