学習院大学輔仁会陸上競技部掲示板

過去ログ13 2003/5/17 9:30

▼門馬
関カレ速報
昨日の関カレの記録の詳細は「陸マガ記録室」に掲載されています。
矢野(十種)は前半10位(8位とは4点差)。前半得意種目の多い矢野ですが本日の頑張り次第で入賞も。朝倉、高橋、井上の2年生トリオも自己ベストに近いところの記録は出ていましたが、関カレという大舞台にかなりの緊張感だったようにスタンドからは感じました。
本日は土曜日ということで、かなりの先輩が応援に行かれると思いますが、この掲示を見た方、まだ間に合います。横浜へレッツゴー。
私は学校で仕事、残念です。
5/17(土)9:30

▼小林 秀和
学習院記録おめでとう
平成4年卒業の小林です。突然の書込みですがいつも楽しく拝見しています。
3分20秒を突破しての新記録樹立おめでとう。来年の決勝進出に向かっての一年は既に始まってますので気を抜くことなく頑張ってください。競技場の全員が注視するなかでの決勝レースは予選とは違い格別なものがあると思います。また、週末に出場する選手の吉報も期待してます。
5/15(木)23:35

▼松木信武
松木です。先日の国立の4k、マイルはまあまあという所でしょうか。マイルは高橋が良かったね。明日から又頑張りましょう。17日は9時が矢野君なのでそれに間に合うように競技場に入りたく思います。1年の110Hも楽しみです。
5/15(木)16:15

▼朝倉
明日からの予定
明日からは横浜に場所を移して競技が行われます。
明日に関しては学生は8時30分に競技場入り口附近にて
集合する予定です。

諸先輩の応援を何卒よろしくお願いいたします。

なお関東学生当日は立ち番が正門前におりますので、
部員より入場券をお受け取りくださいますよう
重ねてよろしくお願いいたします。

以下は以前も掲載したタイムテーブルからの抜粋です。

第2日目:5月16日(金)於:横浜国際陸上競技場
09:30 混成100m 矢野先輩
10:15 女子1500m 中村先輩
11:00 槍投決勝 井上君
11:30 100m予選 朝倉
12:35 400m予選 高橋君

第3日目:5月17日(土)於:横浜国際陸上競技場
09:00 混成110mH 矢野先輩
09:50 110mH予選 相澤君 加賀君
10:20 砲丸投決勝 小畑君
11:30 400mH予選 相澤君

第4日目:5月18日(日)於:横浜国際陸上競技場
決勝レース
5/15(木)12:52
HP

▼門馬
公式記録
4×100MRは 42.20(全体で10位)
4×400MRは 3.19.90(全体で12位)でした。
メンバーは2・3年生ですので、来年こそファイナルが期待できます。
5/13(火)12:43

1412

掲示板に戻る