急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ6655 2024/3/9 16:14

▼急行 ちょうかい
今日家のカンヒザクラの撮影をしましたが、例年に比べてもあまりのショボさに絶句しました。枝が越境しない様に弟が剪定したのですが…切り過ぎです…(ーー;)

ヒヨドリやメジロが何度か来るも、撮ろうとすると即刻逃げて行きます。やむなくガラス越しで撮影して何とかヒヨドリを撮りました。


▼急行 ちょうかい
スマホにメールを頂いてましてありがとうございます…m(._.)m

でも…見方が全く解りませんです。

メールも操作出来ないし…電池が遂に一桁%になりました。家にある充電ケーブルは合いませんでした。とりあえず買いに行こうと思います。バンクショップはガラケーからのデータ移転をしてくれず、電話帳移転程度で3、4千円もボッタくるので自力でやろうと思います。


▼急行 ちょうかい
結局日記だけで終わりました…やる事山積なのに。

2月24日 (土) に越谷の出羽公園に釣りに行った時は全く釣れないのでむしろ鳥撮影の方に注力していました。葬式鉄案件 (笑) のPF貨物は16時37分に来ましたが…意表をつかれてポールに刺さり撃沈でした…(ーー;) スッキリとは撮れないものの出羽沼とのコラボは悪くないです。樹木に串るも2カットは撮れ、ポール串しよりかは100倍マシでした…(ーー;)

最近は鳥もチェックする様になったので少しは名前も理解 (ほんのさわりですが…) しつつあります。仕事中連日セキレイを見掛けました。千住大橋駅近くのさくら公園で去年河津桜 (寒緋桜かも) と京成のコラボ (全くスッキリした絵ではありません) 撮影の時にちょこっと撮った鳥はこのセキレイでした。

解説!鳥の鳴き声図鑑#003 〜水辺のセキレイたち〜
https://note.jp.omsystem.com/n/n2297e46a8fa4?gs=3407dd3d78db

ヤフーニュースより。カモ類やオオバンは何処でも見られますね。

【川崎市中原区】多摩川で大量にある緑色のペレット状の物体! 日本で越冬する鳥たちが落としたものだった
オリテアガル一般社団法人まめっつ理事・ウォーキング担当(川崎市) 3/8(金) 17:30
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7d32aa1efb03e4cccd5c90bdc9b100c498c27709

青山落としでも大島新田調整池でも釣りの前にしばし鳥撮影しますが長玉マスト…。

釣れないものの動画として面白かったです。ここでナマズはともかくバス類が釣れてるのを見た事ありません。ブルーギルの小さいのが掛かったのも数回程度です。

埼玉バス釣りポイント 幸手 【大島新田調節池】


やはり餌だと釣れますね。去年ギギ (うちのは相変わらず慣れています) が1尾も釣れませんでした。

【中川水系(利根川水系)大島新田調整池、リール竿餌釣り】



▼急行 ちょうかい
河津桜は寒緋桜の一種なのですね。うちのはカンヒザクラですが花が見頃 (弟が剪定して滅茶苦茶ショボくなりましたが…) になって毎日メジロやヒヨドリが来てますが撮ろうとすると即刻逃げて行きます。

早咲き桜【2024年版】河津桜や寒緋桜、寒桜の名所や見頃を紹介
https://hanami.walkerplus.com/special/hayazaki/

全く日記が書けてないですが、3日の日曜日にメトロ24時間券を御茶ノ水往復だけで終了するのはもったいないのでスカイツリーのソラマチ内にある円谷ショップに限定品を買いに行く事に。ついでにスカイツリーと河津桜 (開業後に植樹) のコラボ撮影の定番の横十間川に掛かる東武橋 (スカイツリー駅の前のです) に行くと観光客でごった返してました。花は良い感じでしたが、現着が既に4時半を回ってたので花が日陰で終了…今年もまたマトモに撮れずでした…(ーー;) とりあえずストロボを使って撮影しましたが…どうしてこんなに偏差値低いのか…(ーー;)

【絶景】河津桜とスカイツリー、今が見ごろの早咲き桜
2022年3月31日更新
https://skyticket.jp/guide/460454/

そちらで撮影者の交通整理や記撮のサポートをしてるオジさんとしばらく談笑しました。スカイツリーを更地の頃から撮影されてる地元の方で当然スカイツリーマニアの人とは知り合いでした。作品を拝見させて頂きましたが、広角でここでの撮影もバッチリ。鉄と言うより風景写真で10ミリからの広角、鳥写真で200ミリから500ミリ位の望遠はマスト…ですね。マニア対極の最底辺なので私は全く揃えようとの意欲が…。

この方は撮り鉄ではないですが、富士山とドクターイエローのコラボ撮影もパーフェクト (雲一つ無い絵葉書並みの仕上がりでした) にこなしてて見入ってしまいました。私はこの超定番スポットは300系の葬式の時に行こうと思ったのですが (あさぎり葬式はしたものの…) 行けず終いに。現行のドクターイエローだと出撃の動機があまりに弱い (サボる算段…笑) ですが。

それにしても編成が全部入るとは知りませんでした。前の鉄の車が邪魔になりますが、撮れるなら切り取りよりかは編成収めた方が絶対良いと思うけど…? トリミングなんてイージーなのに。

【有名鉄道撮影地巡り】富士山とドクターイエローの最強コラボ!(東海道新幹線 三島-新富士)
https://motorsport-photography.net/he-strongest-collaboration-between-mt-fuji-and-dr-yellow/

その後スカイツリーのイルミネーションや店舗を200カット撮影。円谷ショップも行きましたがお目当はとりあえずパスしてしまいました。買うとは思いますが。時間が押して予定してた秋葉原や中野へはとても行けなくなりました。

でも帰宅後にスカイツリーマニアの方が秋ヶ瀬に行ってお疲れのところなのに充電器を持参して自宅に来てくれて懸案だったバッテリーの充電をして頂きました。感謝…でしたが昨日上がってしまいました…(TT)

更にその後北01様も間違えたカレンダーを持参して頂きゴミ部屋に招き入れました。更にその後古本屋 (車雑誌とSPA!)&イオン (寿司や弁当で収穫…2千円弱に)にも買い物に行き3日は昼間は午後まで寝て腐ってたものの、まずまずの充実度でした。


▼急行 ちょうかい
今日明日とも真冬の寒さの予報です…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
その後早々に寝るも3時過ぎに目が覚めました…(ーー;) こちらやヤフオク連絡をすると目が冴えるので控えていましたが…諦めて起きます。


66566654

掲示板に戻る