急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ6625 2024/2/18 9:37

▼急行 ちょうかい
やってしまいました。7時の目覚ましを止めた記憶が無いのにこの時間…最底辺です…(ーー;)

かめの夢を見てました。


▼急行 ちょうかい
やはりヤフコメとか見れません…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
北01様からご連絡が…こちらに来られたとの事でたけ様から頂いた国鉄のカレンダーを持参して駅へ。無事に受け渡し出来ました。

iPadの最近の不具合はやはりバージョンアップされていない為との結論で色々と試みて貰いましたが、結局…その為にはPCの接続が必要との事でiPadだけでは解決しませんでした。

お疲れのところ先程までご足労頂きました。それにしても北01様もたけ様もノウハウを理解されてるのに…最底辺の私には1ミリも??です…(ーー;)

帰ろうとエンジンを掛けると一瞬もたつきヒヤリとしました。雨が降って来て…日曜日の天気が悪かったら鉄はサボりますが、いずれにせよバッテリー充電の為に車で出掛けないとダメですね。


▼急行 ちょうかい
確か1996年まではクモユニ143が新聞輸送で来ていたのに。長らく平井に通勤してデーデー貨物もですが毎日走ってたのに…ほとんど撮影してませんでした。店の売り上げ金入金&両替で銀行に行く時の僅か一回。最底辺なのでこんなものです…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、こんばんは、お世話になります。早々にご対応とご連絡頂きまして誠にすみませんです。拝見遅くなりました。

どうもお疲れ様でした。結構距離がありますね。岡山と言えば伯備線にまた撮影に行きたいのですが。ゲテの381はどうでもいいのですが…解体前に撮影の機会が…国鉄色にしなかったら去年撮りに行く事もなかったです。

私も多分そちらが本命だったと思います。あるある…ですね。私は5861の平和 (つばめに続いて運転されましたね…でもたかが14系座…と見くびっていました) を撮りにここ石橋 (うちの方からは埼玉は行き易いですが神奈川は交通事情が混んでて悪いので電車のが便利な根府川はともかく車利用のここはあまり行きませんでした) に行き雨が降ってて車で待機してるうちにターゲットが通過して行く…と言う苦い思い出があります。その時は車は下ではなくミカン山で待機していましたが。

後、やはり5861ネタでしたが、珍しく電で早川駅からてくてく歩きミカン山に登り始めたら撮影を終えて皆下って来る…有様でした。これはロクイチ末期の時でしたが。

私もクモニ、クモユニ大好きでした。高校2年の時の夏休みに両国駅でアルバイトをしてましたが、クモユニでサボが積まれていてそれを受け取ってましたね。他は裏返しなので1列車だけでしたが。ただ撮影は全然してなかったです。

お手間お掛けいたしました。到着楽しみにしています。


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、こんばんは、お世話になります。国鉄解体後の車両は興味、愛好の対象外ですがひたち (651は国電としています) は多少馴染みがある…と言う事で…(^^;;

今日は遅い起きで出掛け損ないましたが、夜鉄道本を買いに秋葉原に行こうとしたら車のエンジンが掛からず…JAFを呼ぶ羽目になりました。明日カシオペア紀行 (まさか幾ら何でもまた8195はないと思いますが…行っても埼玉程度です) を撮りに行く予定なのでマズいです。釣りがメインですが。


66266624

掲示板に戻る