急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4331 2020/3/9 0:32

▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、ご連絡すみませんです。いやいや…咳一つ出来無いですね。季節的に花粉症の人は気の毒です。特効薬が早く出来れば良いですが、検査と治療体制を早く確立しないと駄目ですね。

そもそもオリンピックの為に最初の対応が悪過ぎました。患者をあえて少なく見せようとしています。首都圏の患者が北海道より少ないとかあり得ないです。
2020/3/9(月)0:32
HP

▼急行 ちょうかい
ポン酢とめんつゆがなかったのに…買うのを失念してました。

あまり買わないアイテムですが、スモークチーズ、チーズケーキも買いました。イオンでは筋子1400円の半額…が気になりましたが、塩辛そうな感じのだったので(食べないと解らない)見送り。生筋子(自分で醤油で味付け)だったら迷わず買ってましたが。
2020/3/8(日)21:40

▼急行 ちょうかい
7時を回ってからやっと出掛けました…買い物ですが。業販スーパーで切れた冷凍コーンとドライソーセージ、デルモンテトマトジュースの補充を。もちろんこちらだけでおさまらずカップ麺、コカコーラ、缶みかん、諸々で二千円位でした。トイレットペーパーは火曜日まで入荷せずとか。

引き続き8時閉店スーパーに10分前ギリ入店。太巻と太刀魚の刺身、サラダを。そして隣接のダイソーに閉店時間に飛び込み、ポリストーンカエルの置物(踏んで破損したので)、小鳥のぬいぐるみ、ニワトリのガーデンピック×3、同ウサギ×1をゲット。

ここで家に戻る予定もイオンにハシゴ。もう値下げが始まってました。握り寿司はまぐろ(いらない)しかなかったものの、細巻×2、ちらし寿司、天ぷら、枝豆、オムレツ、弁当、シーチキンむすび×2、明太子むすび、サラダ×3、サーモン、ファンタオレンジ…こちら以外は日持ちしないものばかりで二千円越えでした。

セット?の古本屋ではアエラ、週刊ポスト、WPB×2。いつ読むのか…と言う話ですが、収穫ありました。

このパターンで走行は10キロ。9時過ぎに帰宅しました。
2020/3/8(日)21:26

▼急行 ちょうかい
熊谷から吾野の移動は軽く考えてましたが、鉄道だと2時間位(…)掛かり皆池袋まで戻るルートを指示されます。車だとどうやるのか。
2020/3/8(日)19:06

▼急行 ちょうかい
コロナで我を失う愚か者たちのバカすぎる行動 東洋経済オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200307-00334937-toyo-bus_all

文中より…

こうした差別や誹謗中傷が起きるのは、大義名分があるからではなく、「自分の自由や便利を脅かされたくないから」「単なるストレス解消で誰かを攻撃したい」という程度の理由にすぎないでしょう。

これはまさにネトウヨですね。(笑) 一番問題なのはコロナなんかより極右暴力集団が権力を握って言論を支配し、重罪の犯罪者がトップと言う事。一番大切なのは日本が壊滅する前にこの凶悪組織(ショッカーとか可愛いもの)の一刻も早い解体と人間モドキの矯正(ムリなら一生社会から隔離)では…?

いやいや…これではまさに極右暴力奴隷制国家と同質に。(笑)
2020/3/8(日)17:04

▼急行 ちょうかい
それにしても雨がまだ…寝てて?でしたが、土曜日のがマシだったのか。DD601様の写真は晴れているし。
2020/3/8(日)16:04

43324330

掲示板に戻る