急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4322 2020/3/2 17:39

▼急行 ちょうかい
まずまず順調に来て親の飯の時間に被るのでブックオフに寄ります。
2020/3/2(月)17:39

▼急行 ちょうかい
病院で親の検査の結果を受け取り、これから川口の施設に行きます。
2020/3/2(月)17:20

▼急行 ちょうかい
まだ…ヤフオク連絡マルチ。

昨日車内吊りと駅(一種類しか見てません)の撮影しました。ええ…それはもったいないですね。気にし過ぎでは? 池袋でのNREの記念グッズ(クリアーホルダー?)の配布も延期みたいです。

皆…売国奴安倍(死刑にするべき)と極右自民とサンケイゴミウリ…右翼偏向マスゴミのせいです…(ー ー;)
2020/3/2(月)11:33
HP

▼急行 ちょうかい
昨日は撮影した8075レ(回送兼ねたDFとの重連…そもそも当たり前だった重連すら今はほとんど無しで…終わってます)もウヤだったみたいで…遠征のリスク高いです。
2020/3/2(月)10:54

▼急行 ちょうかい
DD601様は関西本線のデーデー再出撃考えてられててお誘い(感謝です)頂きましたが、あの本数ではさすがに…(^-^;

衣浦撮影後に海老川に転戦して来た同業者がいましたが、渋滞だとアウトとか。これ(コラボ)が完全に出来るなら私はゲテデーデーよりも衣浦のデーイーのがオイシイのであり…なのですが。

ゲテデーデーも考えてみるとDF50の塗装に似てると言えば似てますが。(笑)

大樹のデーイー無しもアイテムとして撮りたいですが。DD601様作品すみませんでした。
2020/3/2(月)10:44

▼急行 ちょうかい
昨日少し把握したので、また今日も西所沢(アングルは仕方ないにしてもピン甘が)とカン付き見る鉄になった元加治の入間川リベンジに行こうと考えてましたが、ご覧の通り今日は雨。この様に機会を大切にしないと…は重々理解していますが。

どうしても昔と比較してしまうとあまりに不毛で…この程度の事に手間隙と時間を掛ける‘意義’はあるのか…?と思案してしまいますが、行くと充実感はありますね。

所沢のカーブも行きたいですが、駅から遠いのが難点…パーキングがあれば。

吾野も行かないと。こちらも15分位歩くのが。

ちなみに西吾野の築堤乱入(国鉄なら完全アウト)もまだ大丈夫みたいで…やりたいですが。また早朝以外は光線悪い武甲山バックもまだ撮れるのかな…?

昨日の会話で横瀬や高麗のポイントは木の成長等で大分終わった所もあるみたいですが。

休みが比較的あるので天気が良ければ出再撃したいです。西所沢や元加治なら電鉄ですね。奥は電で出撃した事ないですが。掲示板に告知しますので、ご一緒等是非〜。

昨日は撮影後に元加治駅(現地の入間川は清流釣りの定番ポイントなのに…何故か一度も釣りをしてません。20〜30年前から釣りと鉄コラボを考えても今だに実行出来ず…)に戻ってからトイレに入ったり休憩で電を二、三本落としましたが、結果的に4000になりラッキーな半面、カン付きと池袋直ぐですれ違った(タブレットで動画撮影してたので)ので早く帰れば池袋で撮影出来ましたが、こちらは4000乗れた意義のが大きいとします。4000はホントに東武6050と性質が似ています。

動画は楽しいです。4000の回送の発車もとりました。でもデジ一では使い方もわかりません…(^-^;
2020/3/2(月)10:19

43234321

掲示板に戻る