急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4043 2019/8/17 4:39

▼急行 ちょうかい
ガラケーフリーズでメールの送受信整理で1時間以上…本当ににムダ。
2019/8/17(土)4:39

▼急行 ちょうかい
また寝てしまい、今起きました…(-.-;) クソゴミが勝ち最悪ですが、カープも勝ったのでNHKのニュースを見ましたが、その後寝てしまい…ハシゴが出来ませんでした。
2019/8/17(土)0:23

▼急行 ちょうかい
もう作業が終わってしまいました。時間単位で有給を使い帰ります。今日出る意味が…秩父行きたかった。でもシフトの後にネタがわかっても、突発的に休むのは厳しいです。
2019/8/16(金)20:14

▼急行 ちょうかい
全く…休みにして欲しい物量。秩父に行きたかった…(-.-;)

今日は午後まで寝てしまい、何もしてません。せいぜい仕事の後にスーパーかな。
2019/8/16(金)17:36

▼急行 ちょうかい
こちらの話題がコメント上位になってたので、つい見てしまいました。

土曜日の配達を止めると言っても普通郵便だけだし、トータルで仕事量が減る訳で無し…逆に休み明けに土曜日の分が集中するだけで、現場は混乱、パンクするでしょう。机上でしか考えない幹部連中はアホですね。

郵便の土曜配達廃止に賛否、「利用者のわがまま」か「独占企業の義務」か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-00012786-toushin-bus_all

[コメント]

・コメントする人を含めて、配達員の立場を考えた方が良いと思います。

土曜日に配達しない分はどこにいくかといえば、
そのまま月曜に回るだけです。
しかも、サインが必要なものは、再配達が増える可能性が高くなります。クオリティも大幅に下がります。

シフト制の郵便局員の休みも希望日が取りづらくなるばかりで、働き方改革からはさらに程遠くなります。

土曜を休みにすること自体、賛否両論ありますが、その前に仕事をもっと効率化するなどで、量を減らしてからでないと、何の対策にもなりません。

日本郵政は、なぜこんな付け焼き刃のような対策しかできないのでしょうか。

・現役の現場です。土曜日の配達廃止には個人的に反対です。
土日の配達業務には特別な手当てはありません。
ローテーションでシフト作成しているので、その分平日に休めます。
沢山のコメントにあるように、月曜日の業務量がハンパなくなりそうで
効率さからはかけ離れていくような気がします。
それよりも、再配達をすっぽかした方々には、以降配達料を徴収するか
保管している所轄の郵便局まで取りに来て頂くかの選択をしてもらえればいいと思います。
最後に、物販のノルマを撤廃してドライバーを集めて欲しいです。
(因みに報道では年賀状・暑中ハガキ・カタログ商品のノルマを廃止とありましたが、切手やその他の商品とセットにして金額ベースで前年をほぼ下回らないような数字がチームに提示されてます。個人ノルマではなくチームに提示されますので、江戸時代の「5人組」のように、やらなければ立場が悪くなるような仕組みですね)

・えーっとね、土曜日休みになるってのは配達員が「余分に」土曜日休めるわけじゃないのね。今まで平日に振り分けていた休みが土曜日に集中するだけなのね。つまり配達員の負担は変わらない(週五日勤務は変わらない)。…むしろほかのコメでもあるけどその分月曜日に荷物が集中するわけ。現状でも日曜日分の荷物を月曜日に配達して負担が大きいのに今度は土曜日分も追加されるのね…休みっていうけどこれ配達してないだけだから、休んだ分後で配ってるだけで休みの分後で負担がでかくなるだけなんだよね…。配達員の負担を減らしたいなら人増やさんと意味ないだよなぁ…。

・現状でも分厚い冊子等が増えてる昨今、休み明けの月曜日とか積みきれない量になったりして…重量がハンパなく危険です。それに加え土曜日の分が加わると…絶句です。

人手を集中させたくも、そもそもフル出勤になれば、バイク等の車両が足りません!現場に取っては全くの愚策!

シフト制なので休みが増える訳でなく、仕事量は変わらず。単に休みが土曜日固定になるだけ。

いや…顧客離れを招いて郵便取扱量の減少→減収は大いに有り得る事ですが。

・未だにノルマ制が保険や葉書販売に限らずあるというのが驚き。
小泉純一郎を支えた自民党は、政治生命をかけて実行した郵政改革なんだから、当初目指していたとおりになっているかどうかをしっかり検証して、不当になっていることには大鉈を振るうべきだ。
現場の局員に負担が強いられているのは、部外者から見ても明らか。甘い汁を吸っている、上層部や、政治家どもの処分をきっちりやって初めて郵政改革が始まると思う。小泉さん、原発では、失敗だったことを認めて、廃止の活動をしていますが、郵政についても最後まで責任を取ってください。国民としては、進次郎さんが引き継いでくれてもOKです。

・民営化って、本来そういうもの。賛成派は、利用者にとって、プラスになりえることをその理由に挙げていたが、具体的な見通しがあったわけではなかった。

そもそも、民間企業なのに、離島への配達も、他所と同じ料金、はがきなら1通62円で引き受けてること自体ありえない。これで、利益をあげろ!上げられないのは努力不足と言っている人が理解できない。

そんなに、民営化後のサービス悪化が受けいられないのであれば、国営に戻せばいいと思うが、そこまでの気概のある人はほとんどいない。だったら、その企業の経営方針を尊重するべきだと思う。

・雨にも負けず、風にも負け、日夜郵便物を届けて下さる配達員の皆さん、ご苦労様です。

小泉君、竹中君よ貴様らのおかげで郵政民営化は戦後、最大の愚策となったんだぜ。「郵政民営化をぶっ壊せ」「公社・官立にぶん戻せ」をやってみてろ。上層部は机上の理想論を唱えて失敗している。阿保なやつらだ。

こいつらは年収数千万円だってさ。こいつらの給料から削って最先端の配達員の皆さんに手当として支給しろってんだ。

配達員の皆さん、処遇とサービス向上のストライキをどんどんやって下さい。応援しますよ。

・アメリカのポチことミスター売国奴、小泉純一郎&竹中平蔵の郵政民営化が効いてるんだよ。郵政民営化とは、日本のメガバンクをはるかに超える預金量をもった「ゆうちょ」と、日本一の保険料収入をもった「かんぽ」という金融会社そのものを、自由競争にさらさせ、あわよくば合計で300兆円を超えるその資金を米国へと還流させたい――という米国政府の思惑。今や命の水、水道事業までも民営化されてしまった。この利権はジワジワとヴェオリアにのみ込まれ大変な事になる。ちなみに麻生太郎の娘はヴェオリア幹部と結婚しているのだ。これだけ書けば馬鹿でも意味が分かるだろ?庶民など苦しもうが死のうが権力者達はどうでも良いのだ。だが水だけはやってはいけなかった。
2019/8/16(金)9:30

▼急行 ちょうかい
こちら私にとっては目茶苦茶行きたいマストアイテムなのに。津軽でもコラボあった様な…?

仮に列車の時間が2時間位早かったら…下りだけでも行きたかったですが。

あらかじめ用事があると言ってれば…まー天気が不穏ですが。

8/16(金)「ELケロコロエクスプレス」運行☆車内や長瀞駅前でイベント

http://www.chichibu-railway.co.jp/blog/news/el190816-1/
2019/8/16(金)5:45

40444042

掲示板に戻る