急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ3842 2019/3/20 11:54

▼急行 ちょうかい
こんな下らない事で時間を潰してなければ…72レ、75レと国鉄色PFだったのに。珍しく貨物ちゃんをチェックしましたが。

新たに国鉄色になったカマをまだ一度も撮影した事がありません。何も冬枯れの時にわざわざ撮影しなくても…とサボってると結局撮らずに終了…のパターン。

見沼代用水は水がなかったです。ここが釣れればもっとヒガウラには行くと思いますが。
2019/3/20(水)11:54

▼急行 ちょうかい
2019年 公示地価なんて見てたのでペットボトルを出し損ないました。9時半前に行ってしまうとは。

現在景気良いと言うのは偽装で…賃金は下がるは、物価が上がるは、保険料その他あらゆるものが値上げ、負担増の一方なのに…土地の値段が上がり続けてますね。

そうなると固定資産税は高くなるし(その意味では見栄の部分では残念ですが、人気がなく地価が安い地域が有利)、家を買う向きだと、ちょっと買うタイミングがズレただけで数百万円の負担増になります。

東京都で上昇率の高い5地点が表示されてますが、赤羽、滝野川と北区が2地点ランクインしています。ちなみに北区は前年比7.1%増ですが、荒川区は何と8.6%!? 都心に比較的近いのに割安感があると言う事で押し上げ要因になったとか。(赤羽人気は清野とおるの漫画の影響もかなりありそう)…まー城南、城西のクソ高さが異常(一部都心部より高い位)なのですが。

赤羽1-32-12が住宅地なのに111万円!?(1平方あたり)世田谷の等々力6-13-12が89.5万円…ふざけるな!…でしたが、なんか気分が良いです。(笑)地元でも何でもないけど…(^-^; …もっとも人気のランキング一位常連の吉祥寺は100万円越えですが。私には魅力が解りません…行った(下車)ことないし。

足立区は少し前までは20万円を切る地区が珍しくなかったですが(区部で他に同水準は駅からバス便の葛飾の西水元…位しかなし)、今回は神明、宮城(工業地)だけと激減しました。多少見映えが…(^^ゞ

もっとも綾瀬の駅近とかはそれなりの値段(世田谷の交通の便が悪いエリア、高台でない喜多見とかよりは高い)ですが、他は20万円台が目立ち、他の区との格差(世田谷の半額位、江戸川、北区等より10万円安…)は大きいですが。

もっとも地方は中心地以外は安く、地価は大都市圏の最安値の10分の一…とかは珍しくありません。

それにしても同エリアでも一ブロック違うだけで倍も違うとか…嫌ですね。地域ブランド信仰者にはマウントを取れるアイテムとして最高なのでしょうが…。南青山は評判落としましたが。
2019/3/20(水)11:30

▼急行 ちょうかい
1時台に寝て5時台に起きるも直ぐに寝れて先程起きに…。

河津桜の花びらも昨日からかなり落ちてしまいました。
2019/3/20(水)9:02

▼急行 ちょうかい
日曜日から全く日記を書けてないですが、備忘録としてマストなので、先程書いてて…15分位費やした時点で誤ってボタンを押してクリアーしてしまいました…ムダに失った時間が…(T-T) 途中で一旦下書きにしないと駄目ですね。

三条様のブログの記事を拝見して目茶苦茶台湾に行きたくなりました。まんま旧客ですね!

そもそも…パスポートも持ってませんが。行動力なく不精なので日本から出そうにありませんが…。
2019/3/19(火)22:43

▼急行 ちょうかい
やはり旧客は茶色より青15号が似合います。61系は茶色ですが。

今の旧客も青に塗り替えて欲しいです。思えば(国鉄解体後の)イベント列車のシロクニのニセコは青だからこそ人気高かったです。
2019/3/19(火)3:07

▼急行 ちょうかい
サークルの山陰合宿で行きましたが、餘部鉄橋での旧客のデッキ立ちは私も体験しました。

撮影においては冬の山陰は終始どんよりとした曇天ばかりで、餘部のお立ち台(フェンスが高くて車体を隠し、スッキリ度はイマイチ)はもとより、わりと長く滞在したのに…晴れカットは全く撮れませんでした…(:_;)

私は外せない家の用事云々と言って無断で別行動(土讃線とかに行き)して途中から合宿に合流しましたが、押してあるスタンプを見せて危うく行動がバレるところでした…(^-^;

大社駅近くに泊まるも、旧管理人さんが起こしてくれないので、私は宿に一人取り残され、20系急行だいせんを撮りそこねました…(^-^;

ところで単独でわざわざ行った土讃線の豊永〜大田口俯瞰や大歩危〜小歩危のカーブの鉄橋はリサーチ不足で撮影地が何処かが解らずに撃沈…しました。

脱線ですが、飯田線の旧国撮影で行った天竜峡〜千代の鉄橋も(定番ながら全く解らず)山の中をさ迷った挙げ句に撮れずに終了…でしたが、後で聞くとトンネルを通らないとお立ち台にアプローチ出来なかった…との事でした。福知山線の武田尾では旧客撮影で現地で(初めて会った)見ず知らずの人と行動しましたが、トンネルを徒歩で越えた場所はナイスなロケでした。定番お立ち台だって線路を歩かないと行けない場所(川と線路の間だし)でしたね。

旧客がカウントダウンの頃は旧客の走る線区は日本全国行くつもりでしたが…北海道、九州に行けなかったし、氷見線にも行けずに終了…(:_;)
2019/3/19(火)2:59

38433841

掲示板に戻る