急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ3787 2019/2/8 12:01

▼急行 ちょうかい
先程やっと起きました。変な夢ばかり見てました。工場みたいな所で作業してたり、犬がいたり。(実際は一度も飼った事は無し)。触った時の質感がリアル。

後は…ちょっと時間が経つともう思い出せないし。
2019/2/8(金)12:01

▼急行 ちょうかい
いい加減寝ないと…ですが、寝付けません…(-.-;)

小腹がすいたので何か食べようと思うも、昨晩買出ししなかったのでレトルト飯(12月中旬以降炊飯器を使ったのは最初の僅か一回…)や弁当がありません。ブロッコリーや大根はありますが。食パンはなんか食べる気が…マーガリンやジャムを切らしてて。

やむなくカップ麺にしました。最近はずっと鍋で煮ています。これだけは面倒臭がりの私でも続いています。普通に湯を入れるだけに対して鍋で煮るとスープの味の差異は?ですが、とにかく麺の食感が違い過ぎます。以前はカップ麺はこんなもの(くしゃくしゃしててマズい)と考えてましたが。

ただし焼きそば系は湯を入れるのから変えてません。こちらもフライパンでやれば間違いなく美味いと思いますが。
2019/2/8(金)8:29

▼急行 ちょうかい
×押さえない→◯押さえたい

×国電→◯国鉄
2019/2/8(金)6:19

▼急行 ちょうかい
京急の売店は他の私鉄もそうですが、セブンイレブンになったのですね。自社でやるよりはテナント料を取ったほうが儲かるのかな…?

覗くとプラレールが6種類程ありました。新1000のイエローハッピートレイン「しあわせのキイロイトリ号」(リラックマのキャラクター)のを衝動買いしました。2000も欲しいところでしたが、2700円なので躊躇…買わないと後悔しそうですが。でもプラレールはそれ程手を出さずで相鉄以来かな…?

ちなみに川崎の店では箱のコンディションがイマイチだったので品川で買いました。

今回は都区パスで来たのはイルミネーションの撮影も目論んでましたが…新宿ミナミルミのSuicaペンギンは毎年撮影してたのに…調べると1月半ばで終わってました…(:_;) ずっと撮影してたのに…もうミナミルミは今回パスします。

新橋で下車。カレッタと旧停車場に再訪する予定です。その前にニュー新橋ビルに。金券ショップで図書カードを二万円分買いました。…図柄イマイチですが、どの道使うし。3〜4%引きで手に入るのでクレカ使用よりオトクです。…カードを途中で無くしたら意味無しですが。

そして交趣ギャラリーへ。冷やかしのつもりでしたが、懐かしいコダックのオマケだか販促品の国電特急ミニヘッドマーク(何種類あったんだろ?)でひばりとくろしおがあったので衝動買いしました。

後バンダイのフロッグスタイル(ダルマみたいなカエルキャラクター)の駅名フロッグキーホルダーがあり、秋葉原を買いました。(こちらもかなり種類がありそうですが…)

結構長居してやっとカレッタ方面へ。まず旧停車場に行きましたが、終了してました。こちらのイルミネーション特に動画撮影を撮り直したかったですが…(:_;) 駅前のC11のも終了。

カレッタはまだやってました。新鮮味はないですが、前回とは違う様な?ギャラリーは相変わらず結構いました。タブレットで動画を撮影。(ちなみにもう容量の80%までになってます)カメラは電池切れ…です。フル充電から一日持ちません。予備電池はあえて携帯しなかったのに。

カレッタの47階に初めて行きました。高速エレベーターであっという間です。六本木ヒルズ同様に素晴らしい夜景が堪能出来ますが、暗過ぎで撮影が困難…三脚が必要です。でも六本木ヒルズもですが、ガラスの写り込み対策をしないと厳しいですね。

新橋構内のスーパーで弁当や握り、サラダ等が半額になってたので結構買い込みました…(^-^; こちら値下げしてない食品も中々安いです。山手線で持ち帰るのはちょっと恥ずかしかったですが。

結局品川と新橋しか下車しなかった(アキバへは時間切れ)ので切符はやや赤字ですが、出掛けると色々と有意義になりますね。
2019/2/8(金)6:09

▼急行 ちょうかい
日記を見返して見ると京急大師線の撮影の分は途中で記入が終わってますね…今更ですが追記します。

今年はこちらへの出撃がまさか最終日になるとは(もっともサボる年もあるし…今更ですが)…寝坊で遅くなったのは悔やまれますが、リバイバル編成が走ってたのと、天気が良いのは救いでした。

乗車したのが2000とミスってますね…2100です…(^-^; 2000はシャープなデザインで好きだったのに…さよならカン付きの撮影はサボったし、ろくなストックが無いのが悔やまれます。

毎年港町界隈で撮影して終了…でしたが、例の地下化する産業道路駅に行って見ました。

こちらのホームで撮影するのも、降りるのも初めてです。京王の調布や小田急の下北沢の時同様に既に工事現場然としてて…遅かりし…の印象ですが、記録しないよりはいいかな…と言う事で。駅名表との組み合わせはデフォですね。

スッキリとした列車写真には不向きですが、道路を渡るシーンは是非とも押さえないところです。

しかし順光側は踏切が閉まると車に遮られるので、カブり付きで撮影するしかありません。復活色編成に限ってクルクモルや停止線を無視したバイクにカブられたり、ピンボケとか…何故かうまくいきません。一回終わると20分空きますが、やり直しで結構長居しました。ちなみにタブレットで車内から動画も撮影。

逆光側になりますが、踏切は歩道橋から撮影すると雰囲気がありますね。直ぐ先が交差点なので、信号待ちの車が邪魔ですが、電車通過時は何とか車列が消えてくれました。…確かに踏切は交通のネックになりますね。

さすがに同業者もちらほら。ホームではバリのN様にお会い出来ました。(尾久展示以来です)短い時間ですが、お話出来て楽しかったです〜(^^) ブログに触れて頂きまして恐縮です…(^-^;

遠征でも近場でもいつも素晴らし過ぎる活動ですね!!いつも記事は楽しみにしています。刺激は受けてますが…行動が…(^-^;

それにしても産業道路と言う名前悪くないのに…と思いますが。

一旦港町で降りてホームからリバイバル編成を撮影しました。そして後続の電に乗り川崎に付くと同業者が結構待ち構えていましたが、撮影する前にカンを外されてしまいました…こちらが最後だったとは…(:_;)
2019/2/8(金)5:27

▼急行 ちょうかい
それにしても…最近基本的に何もしてないのでこちらに記す事がありません。昨日も水槽の水換えした位だし。

仕事中のコンディション(気温)は理想的でした。物量的には多くて終わる訳ない…と思ってましたが、体が良く動き、こちらの都合通り進捗して(クレームもありましたが…)定時に終わりました。何かまた冷え込むみたいですが…昔はそんな事なかったのに寒さが厳しいと体調悪いです。

家ではエアコンが作動してるので体調悪くないですが。エアコンの故障で暖房無しで乗り切った冬は考えられなかったですが、ふつうにアイスを食べてます。

水槽の水温も15度位はキープしてるので魚の動きは活発です。(無しだと断熱性の悪い家なので10度位に)この時期は病原菌の活動も鈍い(とは言え水質悪化すると被害が…)ので管理が楽です。
2019/2/8(金)4:48

37883786

掲示板に戻る