急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ3037 2017/4/24 4:56

▼急行 ちょうかい
今度はこの上り貨物を追っ掛ける事に。関西本線富田浜〜四日市の海蔵川橋梁(こちらは撮影に不向き)の土手に30分前位に着きました。同業者は私らの他に二人と少なかったです。…光線が午前中で既にサイド潰れだった事もあるでしょうね。ゲテながら初めて関西本線でデーデーを撮りました。

この列車を大平洋セメント専用線まで追っ掛けしましたが、後一歩で間に合いませんでした。踏切を渡るデーデーをサイドから撮影しただけに。でもその後大平洋セメントの専用機の列車を撮れて満足でした。…編成は長くて入りきれませんが。

満腹出来ました〜(^^)
2017/4/24(月)4:56

▼急行 ちょうかい
その後二日間で撮影した画像(350位)のチェックをしてたら1時に。うとうとと1時間位寝ただけでこの時間に。行きはもう少し寝ましたが。

衣浦臨海の明石公園陸橋からのカットは数多く見るのですが、やっと撮る事が出来て良かったです〜(^^) 集まる多くは先鋭なバリ鉄で、私の様な偏差値の低いのはあまりいませんね…(^-^; 機材装備にしても舌を巻きます。ハイエンドモデルに凄い長いレンズばかり。脚立も四段、五段とは…パニクる現場でもあまり見ませんね。それに対応出来る三脚も。

自分はそれと同じ様なカットを得るにはトリミング(笑)しかありませんね…。ただし長玉だと何の重連だか解らないので、DD601様みたいにサイドで撮るのもアリ…ですね。

縦横で撮りましたが、これをやると失敗の元。見ず知らずの人に結果的にレリーズ(無くしてヤフオクでゲットもイルミネーション撮影で無くす)を借りられて(しかも自身が使用中だったのに)助かりました。

メインの7100を135ミリ横、サブの90を105ミリ縦で撮りましたが、90のほうがまとまりが良かったです。7100はまたも前切り…何しろ5コマ位しか連写出来ないのは列車写真には致命的…です。90は状況にもよりますが、8コマ位はいけます。

フライアッシュ(石灰石)用のホキ1000はユニークなスタイルをしてて撮影対象として魅力タップリです。それでこの列車を三岐まで追っ掛けしました。

碧南から四日市は結構距離があり(知らなかった…距離計で確か70キロ以上)高速利用しました。

駅間は?(DD601様は寝てるし)ですが、三岐鉄道の保々の手前に着いたのは列車の通過15分前だったので、高速利用しないと到底ムリですね。下りなので光線はイマイチです。こちらでも同業者が散見されました。

保々の停車を利用して丹生川〜三里…言わすと知れた三岐のお立ち台…ただし下りなので逆アンです。ちょうど上り貨物(大平洋セメント行きのタキ1900)が時間的に交差し、収拾選択させられます。撮影者はこのフライアッシュ編成より、その上り狙いが圧倒的に多かったです。でも下りで光線悪くも、川と絡めて撮影出来て満足しました。
2017/4/24(月)4:46

▼急行 ちょうかい
私らは二階建てバスであえて一階席にしましたが、正解でした。個室状態(8席)で今まで1時間半位ペラペラと喋りまくっていました。

DD601様が寝て私もそろそろ寝ないと…ですが、今のうち日記をまとめないとわたらせ、東北線の二の舞に。
2017/4/23(日)23:37

▼急行 ちょうかい
先程、名古屋からドリームとよた号が発車しました。全く本日の撮影行の日記が書けてないですが、二日間密度が濃くて有意義でした。DD601様、大変お世話になりました。どうもお疲れ様でした…m(._.)m

当初は4時頃の電(倒壊の新幹線の利用する気は無し)で帰る予定でしたが、北勢線のメガネ橋で撮影したかったし、18時台の三岐の貨レも撮影したので、こうなりましたが良かったです〜(^^) 本日は終日好天に恵まれました。
2017/4/23(日)21:14

▼急行 ちょうかい
まだ現地です。三岐のお立ち丹生川〜三里ですが、日没…(T-T)
2017/4/23(日)17:57

▼急行 ちょうかい
やっと後10分…重役出勤なのに長いです。

DD601様はマッタリとサイドポジションに。
2017/4/23(日)8:35

30383036

掲示板に戻る