急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ2976 2017/3/5 21:48

▼急行 ちょうかい
全く不毛になるので、同様にゴロゴロしていたオヤジを誘い8時閉店のスーパーへ。

7時半に到着しましたが、ちょうど寿司や刺身を下げてるところで片っ端から買いあさりました…(^-^;
他にも買うものがあり、会計は二人で五千円位になりましたが、時間ロスよりは良いかと…。

ついでに寄ったダイソーはむしろ私にとっては収穫大でした。レジン製の和風メモスタンド…なるものがあり、鯉のぼり(赤、黒)、金魚(赤、青)があり、全部ゲット。
メモを挟む部分は要らないものの、フィギュアとして塗りを含めて出来が良く、十分コレクションになりますね。

金魚は烏山線の滝の売店で似た様なのがありました。(メモ挟みは無し)この時に買わなくて良かった…(^-^;

その後古本屋にハシゴ。週刊現代(この手の週刊誌は最近読者の高齢化の為か、ターゲットが30〜40年代と言うより、定年間近のサラリーマンと言う感じです)とSPA!を買いました。…ヤンマガ、ヤンジャンとこれらの週刊誌を読むので、鉄本を読む時間が無いのですね…(^-^;

8時半に帰宅。買い物自体は有意義でしたが、テレ東の不要品がお宝に…を見損ないました…(:_;)
メールが詰まってて、朝のメールを受信してる有様。
2017/3/5(日)21:48

▼急行 ちょうかい
その後風呂に入り、ちょっと横…でそのまま先程まで寝てしまいました。昨日からのていたらくは…(-.-;)
2017/3/5(日)18:52

▼急行 ちょうかい
もうこの時間…また出掛け損ない?

でも11時頃から今まで外で作業してました。家の寒桜(もしくは河津桜…? 知識が乏しく解りませんが)の花が咲いてるので鑑賞(と言える程立派でなく、ショボいです…数年前は良かったのに、近隣対策で弟が枝を落とし過ぎで…)してたのですが、あまりの植木類の惨状にガーデニング(と言う程では無く、単なる枯れ枝掃い)してたのですが、こちらが終わった後も、これまた放置状態の外の水槽の水換えをしてました。手入れしなかったので、アオコで中が見えず、水の中も落ちた枯れ葉だらけでした。
掃除をするとマブナは健在でした。(餌をやってもすぐに来ないし食べる確認をしてなかったですが)

クワイを植える発砲スチロールの箱はモエビを入れてますが、夏場はコエビが繁殖…賑やかでしたが、冬になり餌も無くならないし、生物反応が無く最近は餌を入れてませんでしたが、少ないながら(五匹確認)モエビが生き残っていました。

メダガの水槽には三尾いたのに一尾しか確認出来ず。同居のタナゴ(タイリク)とタモロコ、モエビは健在でしたが。

比較的暖かく、眠たい様な空模様の春特有の天候です。ちょっと鉄にはイマイチですかね。

こうなるとマストアイテムの富士山バックの小田急LSE葬式は3月になり…最早遅かったな…(:_;)

ところで三条様の記事は内容素晴らしく、いつも感心していますが、都営10-000形も終わりとは…小田急9000ライクで好きな車両ですが、ほとんど撮影してません。(全く記録した記憶無し…)先日廃車になったのは別形式と思ってました。10-000は何となく違うタイプがいるな…とは感じてましたが、記事を拝見してこんなにバリエーションがあるとは全く知りませんでした…(^-^;

そもそも私は東武10000のバリエーション(形式名が違うのですね…)違いも把握してませんし…車両知識は全く無いので…(^-^;
2017/3/5(日)14:32

▼急行 ちょうかい
作業はしたものの、別段普段の日にやれば良いし…本日は東海道で東武70000の甲種もありましたが、DD601様にゲテPFと聞いてたので出撃する気分にならず…それでも行ける時には押さえるべきかな…?

あれ程機会のあった銀座線1000甲種ははかなりん(川崎埠頭時)はともかく、国鉄では一度も撮らずにサボりました…(-.-;)
2017/3/5(日)14:17

▼急行 ちょうかい
廃止×→廃車◯ですね。

去年の悪天候続きの秋口はせいぜい月一程度の撮影稼動でしたが、最近は比較的出てますかね。(マニアレベルではなく、あくまで私基準)

体調的に良い‘暑くない冬場’は私は一番活動し易いです。
冬枯れの荒涼とした絵…になりますが。
それに偏差値低いので、雪の中で活動するスキルはありません…(:_;)

夏場は例年停滞ですが。
2017/3/5(日)10:07

▼急行 ちょうかい
可部線の廃止区間の復活と言ってもごくごく短い区間ですが。

近いうち切り捨てられる三江線の訪問はスルーですね…。ゲテでなかったら意地でも行きますが。
同様な理由で北海道もスルー。

烏山線にしてもゲテのみだったら国鉄形キハとは言え、スルーだったでしょうね。

烏山線でもあれ程ネタ鉄が集まるのは現状が‘不毛の極み’の裏返し…でしょうね…。話を聞くとバリ鉄でも日頃烏山線に行ってた…と言う人は少なく、12系以来、もしくはカシ撮影のセット(オマケ?)とか。

でもローカル線やDCに傾倒する撮り鉄に取っては小湊やいすみ同様にお手軽な定番地だったみたいで。

その割にいわゆる撮影地ガイドはあまり無く、苦労しました。(鴻野山付近や滝コラボはともかく)現地の同業者に聞いて行きました。

私が撮ったのは逆側からと思いますが、定番荒川鉄橋を撮れなかったのは残念…。

電池くんのみの運行では釣りではともかく、鉄では一生行く事は無いでしょう。津々浦々の車両が終わった線区も同様ですが。

ブルトレ客車もアッサリと廃止されたし…烏山線にマニアが喜ぶ車両が走るのは期待出来ないかな…。それが国鉄に取りオイシイ商売になればやるかも知れないですが。

そして飯の食い上げと危機感を持つ鉄道趣味で食う業界やマニアが融合すれば。
2017/3/5(日)9:57

29772975

掲示板に戻る