☆女サッカー愛と絆の掲示板☆

過去ログ300 2006/11/24 10:22

▼11月23日(木)
くもり
【MENU】
基礎練→ドリブル→パス→かごとり→エンジョイ→1対1(広いの)→2対1→3対2→3対3→シュート練(折り返し・センタリング)→ゲーム

今日の練習は10:00〜ということで久々に明るい時間にできたし、練習内容も少し豊富でした。エンジョイも久々にやった感じです。エンジョイゲームも3年生とやるのこれが最後なんだなァとか思ってたらボール取られました。感慨深くなりがちな季節ですが練習中はしっかり集中しないといけませんね。
大会前ということでゲームは各チーム白熱した試合が繰り広げられていますが、熱くなるあまり思わぬケガをしないようにハードなプレイには注意していきましょう!(><)
いよいよ、明日(というか今日ですが)が大会前最後の、3年生引退前最後の練習です。
[ひとこと物申す!!]
後期学友会費が入って大会費が1500円→1000円になったようです。(^〜^)金曜日も晴れますように!
11/24 10:22

▼無名さん
      ,,.
     彡★"
  ∧ ∧ /
  (´∀`)/
 ⊂  _つ
  人 Y
 し(_)

明日天気になぁれ…☆
11/22 20:34

▼ノート係ゆき
20歳 千葉
11/14(火)
メニュー
 ブラジル→基礎練→ドリブル→パス練→かごとり→2メン→2対1→3対3→シュート練(センタリング、折り返し)→ゲーム
 火曜日は寒さは比較的穏やかでしたが、2年生の体調不良の欠席が多かったです(>-<#)そろそろ冬に突入するためセーターonセーターなど、暖か〜くしておきましょ♪引退試合まであと5回!?毎回の部活が貴重な時間であるコトを意識して頑張っていきましょうね(^□^)ノ
[ひとこと物申す!!]
1年生が全員出席なのは若さゆえでしょーか(笑)スバラシイ☆
11/16 8:10

▼やまね
遅ればせながら反省です!!
メニュー
かごとりまで一緒で、1対1→2対1→3対2→シュート練→ゲーム

感想
今日は見学という新しいポジションから参加したわけですが…見学だから部活も長く感じるかなぁと思ったら!短いんです!!部活ってこんなに短いんだって。これは日々練習を意識してやっていないとあっという間に終わってしまいます。何も得ない練習なんてもったいないですよね!意識していこうって思えました。練習でできないことは本番でできるわけないんですもんね(>_<)
寒くなってまいりました!体調管理して菌はバイバイ菌しましょう☆
[ひとこと物申す!!]
1限なのに早くも幸子が!!
11/14 9:31

▼みふぉー
11/9
[MENU]
かごとりまで同じ。
1対1,2対1,3対2,シュート練(スイッチ・折り返し),ゲーム

[一言]
大会が近付いてきたせいか、どのチームもゲームに活気があってすごくいい刺激になります。きっとそれぞれのチームの色を生かしたプレーが完成しつつあるんだと思います。思わず夢中になって盛り上がってしまいますが、必死になりすぎて怪我しないように、ゲームに出ていないときは体を冷やさないように気を付けましょう。
[ひとこと物申す!!]
みなみサン&さおり、誕生日おめでとうでした☆
11/10 14:31

301299

掲示板に戻る