☆女サッカー愛と絆の掲示板☆

過去ログ278 2006/2/27 18:07

▼ノート係
今日はちょっとくもってて、あまり好きな天気ぢゃなかったです。グランドも雨の影響かコンディション悪く感じました…。
で、今日はあと、新しいメニュー入りました。DFの…。相手がボックスのときとダイヤのときのとAコあったケド、覚えとくようにしましょう。
大会まであとB回☆ガンバりまそ!!
2/27 18:07

▼わき
女性 21歳
こないだはどーも
ありがとう(>∀<。)試合も飲みもメチャメャ楽しかったデス♪♪優勝は我々3年がいただいたし満足☆でもハットトリックを2回できなかったのが心残りデス…

春休み中また練習にお邪魔しようと思ってるので、相手してね(x∀x;)

24日のために色々企画運営してくれた二年生、一年生、本当にアリガトウ(o^_^o)
2/26 7:47

▼みなみ
明日楽しみだね(^O^)v
20、21のノート係です☆忘れたうえに遅くなってごめんなさい(;_;)20はせっかくプログラム組がもどってきたのに雨でゲームがいっかいしかできなくて残念でしたね(;_;)21はその雨で体調崩した人が多かったみたいだし(>_<。)天気は変わりやすいけどみんな風邪には気をつけましょう!さてメニューですがおおまかには今までとおなじですがボールまわしとシュート練がかわりました!ボールまわしは逆サイにパスを出す前に中にドリブルしていってからだす、折り返しはインサイドではなく腰の回転をつかってインステップ?らへんで蹴る。ボールまわしもシュート練も今はまだよくわからないかもしれないけど実際の試合を意識してみるとすごく意図がみえてくるはずです!わからない方は聞きに来て♪ほんとそれは何にでも言えることでひとつひとつの練習にはそれぞれ大事な意味、意図があります。それを練習中にいかに意識できるか、考えられるかが上達へのキーポイントだと思います(^O^)v今は学年ごとでチーム組んでて一年生も二年生もいっぱい考えながらプレーしててすごいいいと思います☆その調子でどんわどん上をめざそうね(^O^)vさぁて今日はがんばるぞっっ!
2/24 6:13

▼よしだ
女性 19歳 沖縄
でしゃばりました!
どうも吉田です。

教育学部学校教育課程家庭専修所属です。
えぇそうです。梓センパイと同じピークです。
特徴は顔が濃いことです。

明日は獅子奮迅をテーマにガツガツでしゃばっていこうと思います!
皆様のお気に三回位さわったら注意してくださいυ

どうぞヨロシクお願いしますっm(__)m
[ひとこと物申す!!]
目指せ!ヘッドスライディング!
2/23 21:01

▼象
暑いんだか寒いんだか…。
今日は、練習前に日焼け止め塗っちゃう人や、半そでで練習しちゃう人が出るくらい暖かな陽気でした♪って言っても、私にはまだまだ寒い季節ではありますが…(笑)
さて、明日は3,4年生との試合です!やっぱり、どうせやるならいつも練習してきた学グラでやりたいのが本音ですが、天気のヤロウが何を血迷ったか、「雪かもしれない雨」って言う天気予報にしやがりました(ー_ー)!! 去年も学グラではなかったですよね。なんなんでしょう?まったく。

とはいえ、久しぶりに先輩方に会えること、一緒にプレーできること、楽しみにしてます☆★
もしよかったら、意気込みとか感想とかここに書いてもらえると嬉しいです(^−^)よろしくお願いします!
[ひとこと物申す!!]
当日は雪が降らなくても寒いことが予想されます。駅から会場、また会場から来る味までの移動中風邪などひかぬよう防寒対策も軽くしておくとイイと思います。なにせ、まだ2月ですから!!!!
2/23 18:41

279277

掲示板に戻る