†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 アリス九號
アドバイスしろよ。〜中学生編
 
中学生女子のお小遣いってナンボがいいの?
(S)


92 アリス九號
 
上をみたらどれだけ稼ごうがキリはないし金なんて持ってたら色んな人間が凶器になるだけだから普通にできればいーや
 
(S)


93 鯛
普通だ?
あぁ?
最底辺だろおまえの家系は
(docomo)


94 ゴールドリッチウーマソ
>>90
たっけ〜よな

バズってたディオールスキンフォーエヴァーのコンシーラー二本だけ持ってる
少しずつ揃えるとかポイントで使うくらいしか無理だw
(SP)


95 ゴールドリッチウーマソ
>>91

厳しかったんだな〜

中には小学校で時給1200円をお小遣いやお駄賃で出してたとこもあったらしいけどかなり昔

まあ、ファイト〜


(SP)


96 ギイ◆6bXjHR
なんてゆーか、行政の許しが得られれば中学生でも新聞配達は許されるよ。

所謂、個人の私欲では無く生活?家計の補助としての労働としてなら許されてます。新聞配達。

ほら?苦学生とか好きそうだろ?古い知識者はさ。

そのせいで余計に苦しむとか知らんで御満悦してるです。

誰が安く使われて蔑まれて喜ぶのさ?

でも、それを鵜呑みにして従わなければならない人達も居る。
なので、
それを笑うな。
違うから。
(docomo)


97 ギイ◆6bXjHR
俺が中学生の時、仲の良い同級生が新聞配達の不都合で遅刻した事が有ったんだ。
事情を知ってる担任は遅刻した友人を責めなかったんだけど、何もしらないクラスメイトの一部はソイツを批難してました。

責める人が悪いのか?
事情を知らなきゃ責めるわな?
擁護する側が悪いのか?
事情を踏まえてるなら擁護するわな?

あれ?誰も悪くない?

そうなんです。
誰も悪くないんです。

悪いのは知らないことなんです。
(docomo)


98 アリス九號
 
さん
 
(S)


99 アリス九號
 
にー
 
(S)


100 アリス九號
 
ぜろ
 
(S)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]