†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
1 虫ケラ夜勤に行く頃に 懺みんなは夢を見る
(S)
92 mirei◆B6Ln0nめんどくさいよ…だから堅いんだってガリ勉君
(SP)
93 30万円持ってる◆sPuY0cmireiさん、勉強することは良い面もたくさんあると思うんです。
例えば、【わからないことがかわる】ようになることのメカニズムを考えてみて下さい。
わからないことは、現在わかっていることを利用してわかるようになるんです。
ですから、どんな些細なことでもかまわないから、わかっていることが多ければ多いほど、未来に襲ってくる【わからないこと】が【わかる】という方向に近づくことが出来るんです。
(docomo)
94 30万円持ってる◆sPuY0c自分の引き出しの中にある知識(わかっていること)が多ければ多いほど、わからないことに対応できるんです。
あ、私の引き出しの中身はほぼ空っぽです(笑)
ですから、私はガリ勉ではありません、ハイ
(docomo)
95 mirei◆B6Ln0n>>93それは納得
>>94あたしよりかは情報提供の引き出し有るじゃん。
ガリ勉は言いすぎたな
知識が豊富と言えばいいかな
まあ
当然だよね。
あたしよりも色んな経験してるし、人生の先輩だもんな。
(SP)
96 愛奴Ha-i( ̄ー ̄)/30万て
ほんまオモローやな!
(docomo)
97 30万円持ってる◆sPuY0cmireiさん、例えば、こんな研究もあります。
【人間はラクをしたい生き物だから、ほっとけば限りなくラクを追及してしまう】
という仮説を立てました。
そこで、被験者(実験に協力してくれる人)を部屋に閉じ込めて、なにもしなくていい状況を作り出しました。もちろんちゃんと1日三食与えます。
まさに、究極の楽チン状態を人工的に作り出したわけです。
被験者は、3日間くらいは普通に過ごしていたそうです。
しかし、段々と精神状態に変化が現れ、一週間ももたなかったそうです。中には精神的異常な状態になった者もいたそうです。
だから何?
それは、人間は何もしなくても、実は何かを経験しているということです。
3日間は楽チンでも、そしてその3日間に何もしなくても、実は何かを経験し、部屋に閉じ込もって何もしない楽チンという客観的事実への意味づけを180度変えている。
で、最終的に何が言いたいか?
社会的地位も経済的地位もない高齢者は、過去も現在も何もしていないようにみえて、実は我々には理解できない経験値で世の中を見ている。
リスペクトする価値は十分にあるでしょう。
(docomo)
98 初代顔文字様◆1oqYgHまー あれだ
鏡見ながら 呪文唱え続ければ神様にもなれるってやつだ
(au)
99 mirei◆B6Ln0n>>97長…。
まあ結論を言うと目上を敬えって意味よな。
(SP)
100 虫ケラうわー………
(au)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]