†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 近田◆qqqi
ダブステップとかグロステ好きな人いる?
機材で音いじったりしてる人いますか??
(au)


57 ア
これ勝ち負けだったの?(笑)ただ先生聞いただけで?(笑)
(i)


58 ロクチン◆80cm
たしかにダンサーの世界はおもくそ縦社会やけど、今みたいに先生とか生徒の関係は私らの時代にはなかったんよ。

スキーターが大阪に来たとき、ジェイズとかドゥーヤで私らはスキーターにくっついて回って何とかしてそのスキルを盗もうとしたのな。

私らの中ではダンスは体操じゃないんよ。
もともとストリートダンスなんてものはそうだろ?

それぞれがオリジネーターでありパイオニアであるために一人ひとりがストリートや週末のクラブでその技を披露したんだけどな。

だから今のダンサーの概念と根本的な部分で違うんだわ。

とりあえずオズあたりにこの事聞いてみ?
彼も若い頃からそうやってきて東京に進出したから。
(au)


59 ア
へーなるほどねー。

じゃーロクの時はクラブでバトルとかなくてショーケースだけだったって事か?
(i)


60 ア
あっ俺オズとかわかんねーや!KITEさんとマドカさんしか知らない!

ヒッキーさんは違うしな(笑)
(i)


61 少女K
先生がかいとさんってことは駅前とか知ってるんちゃう?
あとはNAOとか
練習してるとことかよーみるわ
(au)


62 少女K
ダンス部は好きになれへん
(au)


63 少女K
うん、やっぱりアニメーションとダブステップの違いは音楽みたいね
ダブステップは音楽が先に入ってきてその音楽に合わせてアニメーションの人達が踊るようになったみたいやな
だから技術はアニメーションの技術やしアニメーションとの違いは素人にはまずわからんやろ
実際境界線も曖昧みたいやし
(au)


64 少女K
15
それはわかってる
(au)


65 ねぎとろ
ジャスデブjenes&yutaが本戦だね
テンポラリー嫌いじゃないけど、彼らが本戦上がったとこで海外勢には勝ちようがないからね
ルーキーがどこまで通用するかの方が気にはなるよね
(S)


■簡易投稿
▼お名前

▼コメント(必須)






[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]