†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 ア
おー見苦しいなーおい
なんだこの乱立は?叩きもできないボンクラの仕業か?
しょーもないのー
(i)


92 水野◆BFDg
こいつらの文字打ってるときの顔が見たいw
(EZ)


93 ◆WWWW
縦読みでしょ?まさかまじレスでこんな長文?
縦読みでしょ??
(i)


94 Burny様(・   ω   ・)バ-ニー
>>92( ̄・・ ̄)←ドヤ顔
(EZ)


95 ア
朝っぱらからどーも失礼しまーす!

意味も理解できないような子供に同意を得て←お 前 俺 の 文 章 理 解 し て ま す か ?

その先入観すら「主観」なんだよ(^_^;)

アリと象の喧嘩を見て勝敗が分からない奴がいるか?
そーゆう事ね。

それでよく「客観的を意識」してレス打ってるとか言えたもんだなお前。
はい二度目の論破ね。また納得しないつもりですか?w
(i)


96 ア
あっ言っとくわ、お前なんも成長してないよやっぱり。
全然主観主義スタンスが取れてない。分かったら部落言ってその固定したスタンス崩してこい
(i)


97 Burny様(・   ω   ・)バ-ニー
雷なんとか?あの掲示板なんて読むの?アク禁なんですけどー
(EZ)


98 紅たろ.◆rlre
>>95
それは一目瞭然と言うんでしょ

客観的に見て圧倒的大差があればそりゃ勝敗は見えて当たり前


逆に言えばアリとアリみたいなアリとダンゴムシなど同格くらいの相手がやれば一目瞭然とは行かないわけですよねぇ


客観的に論破を説明することと一目瞭然で論破をしているのがわかる論争を持ち出して何が言いたいのでしょうか?

(EZ)


99 紅たろ.◆rlre
客観的にもわかってもらえるレスを心がけると言いましたね

論破を説明するということは第三者から見てはっきりとわからない、またはそのような人間がいるから説明するのではないでしょうか?


おもちゃの使い方のわかっている子どもにどや顔で使い方を説明する親ってなんのために使い方を教えるんでしょうかねぇ

もちろん確認ではなく
(EZ)


100 紅たろ.◆rlre
100
(EZ)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]