†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
1 ぺぺ◆Hv2Sちゃらvsゼロドールああ
(EZ)
92 ちゃららん>>89だから語義くらい理解しろって
後は
>>88(EZ)
93 ZERODOLL◆VJjZ>>88 あのな、A君は野球の話しててZERODOLL君は評価の捉え方の話をしてたの
B君は野球の話から野球好きの話に移ったの
ちゃら君は評価の話からひねくれ者の話に移ったの
例えとして成立してねえから
野球と野球好きは関連していても
評価とひねくれものは関連していませんから
(EZ)
94 ちゃららん>>91前の例文に馬鹿を用いたから(笑)
(EZ)
95 ZERODOLL◆VJjZ>>90 だから許容範囲内の相手かどうかの確認を怠たりフリーで入ったお前と風俗嬢
どっちに過失があると思ってんだよ章魚
(EZ)
96 ZERODOLL◆VJjZ>>95怠たり×
怠り○
(EZ)
97 ちゃららん>>93お前ホントにひねくれてるな
んじゃ、A君はサッカーが嫌いだと長々と語りました。 その中に野球は好きだと言う一文のみあります。
この流れでいいから考えてみ?
共通するの箇所がわかれば進歩だ
(EZ)
98 煽りんご◆aori「馬鹿を馬鹿だと思うことがひねくれていると言えるのか」ってなにこれ「ひねくれてないんじゃない」としか返答のしようがねーんですけど乞食野郎
この辺?
(PC)
99 ZERODOLL◆VJjZ>>97喩えが下手くそなやつだな、Bがどう中断したのかまで書けよ
Aはおいしいプリンの話をしている
それを聞いていたBは唐突にこう質問する
「馬鹿を馬鹿って言ったらひねくれてることになんのかな」
どうやらBはAの話の中の「ひねくれた」という単語に反応したらしい
おかしいのどっちだ^^
(EZ)
100 白鳥ちゃららんの負け(笑)
(PC)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]