†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
1 しろぴ紅たろくーん99:紅たろ.◆TaRo
(
>>31)
>言いくるめられて
(
>>37)
>雑魚たろ君の論
(
>>43)
>俺の論
これだけでもう十分やん‥認めようぜ‥
何が十分なの?何を認めるの?
勘違いしてたこと認めたんだからそもそもの論争は成立してなかったことにならないかな?見てなかったんだもんw
恥ずかしいんだけどおれが的外れなこと言ってたってだけでしょ?w
(PC)
13 紅たろ.◆TaRo>>11成立してたようん(笑
論題?
論争の定義は様々だけど言い争うって定義がある以上は成立するんだよねぇ
わかりやすく言えば
A「ばーか!」
B「ばーか!」
これも言い争いだ(笑
論点がなくても定義次第では論争が成立するわけ
「勘違い=間違い」ではないけど勘違いが間違いに内包されてるわけなんだし勘違いは間違いでしょって(笑
間違いを指摘して相手が認めたら負けとなるみたいだけど、なんで間違いに内包されている勘違いを指摘して認めた場合は負けにはならないんだよ(笑
(EZ)
14 しろぴまだやんのか(笑)
自分の見解を押し付けるだけでレスを理解してくれないから萎えぽよなんだが(笑)
Aばーか
Bばーか
おれはこんなのは論争だと思わない(笑)
読んで字の如く論で争うことだと解釈してるからな(笑)
間違いを指摘して認めたら負けなんて言ったっけ?間違いは誰にでもあるだろ(笑)
内包されてるからなんだよー
今はそんなことどうでもいいっつってんのに(笑)
(EZ)
15 紅たろ.◆TaRo>>14いや‥あの‥お前の言ってることを理解してるからこそ定義の話なんかして一応論争は成立してるって言ってんだけど‥
お前がどう思ってようがなかろうがな‥
勘違いを指摘されて認めた場合は負けにならないって言っておいてよく言うよこわい‥
(EZ)
16 しろぴだからおれは成立してないっていってんだろ(笑)
論争って論で争うんじゃないの?
Aばーか
Bばーか
こんなんはただの貶し合いじゃねーか(笑)論がどこにある?
これだから語句の本質を理解しようともしない辞書厨は(笑)
じゃあ君が勝ったってこと?(笑)
(EZ)
17 紅たろ.◆TaRo>>16うんうんわかってるわかってる(笑
こんなん俺の思ってる論争じゃないから!
負けじゃないから!
って言ってても定義としてある以上成立してまうんやから負けと言われても仕方ないでしょって(笑
それさえ否定するならお前は辞書にさえ否定することになる
(EZ)
18 しろぴばーか
ばーか
何を言われてもこんなんが論争だとは思わないよ(笑)
話を戻そうか(笑)
俺『あのリンゴはおいしそうだ』
君『あのリンゴはまずそうだ』
↓10分後
ゆ『しろぴと紅たろの指してるリンゴ違うやん』
俺『あっほんとだ』
君『俺の勝ち』
イマココ
(EZ)
19 紅たろ.◆TaRoもうこれこそ判定でいいでしょwwww
俺はこう思ってるしか言ってへんやんけwwwwww
(EZ)
20 しろぴ>>19判定すらいらんやろ(笑)
俺は何言われても考えを改める気はないしお互い自分が正しいと思ってる(笑)
見解の相違
お疲れ

(EZ)
21 紅たろ.◆TaRoいやお前俺はこう思ってるとしか言えとらんのやもん(笑
主観を述べてる人間と客観的事実を述べてる人間どっちがまさってるかくらいわかるやろ(笑
はいお疲れ

(EZ)
■簡易投稿
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]
[
新着レスを通知]