†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
1 虫ケラ紅たろ.VSヲwタRyo喧嘩最強のヲwタRyoがやりたいようです
(PC)
38 ヲwタRyo◆JF7S一方が相手の意見を理解していない場合または別の意味で捉えていた場合どうしたらいいんすか?
あと要望、安価ばっかで長ったらしくて意味がわからなくなるので簡潔に述べるようにしてください
(EZ)
39 紅たろ.◆1qYM>>38さあね。
ケースバイケースだからはっきりと言えない。
俺が簡潔に述べたら余計わかりにくくなるよ。
論サーにいるような人間でないとまず把握できないだろうからね。
争点さえ把握できてない人間にそんなことしたら余計把握できないでしょ。
俺が安価を使って長々と書いてる理由は、馬鹿な人間にもわかりやすくするためさ。
一度の説明で理解してもらえるようにね。
それに要約すると(簡潔にすると)それなりのリスクが伴う。
伝えたいことを伝えられなかったり。
なのでその要望には応えられない。
(EZ)
40 ヲwタRyo◆JF7Sまぁこの話はもういいや
1、2については説明してるつもりなんだけどなぁ
中傷になれば喧嘩な?
その対立点とかがよくわからん‥
(EZ)
41 ヲwタRyo◆JF7S仕事はじまたwノシ
(EZ)
42 紅たろ.◆1qYMだから中傷とかは今関係ないって‥。
ヲタ
[※1、2]をこなさないと論争は成立しない
俺
⇒[※1、2]の[※2]の方が欠けても論争は成立する
対立してるでしょ?
中傷云々はさて置いて。
ヲタの[※1、2]をこなさないと論争は成立しないという主張に、いやそうではないと異議を唱えて反対(つまり対立している)の主張をしてるのが俺の、[※1、2]の[※2]の方が欠けても論争は成立するという主張。
対立していなければ論争にならないじゃーん。
つまり、対立点ってのは字の如く対立してる点で、俺が言ってる上記のお互いの主張が対立点ともなる。
こういう主張とこういう主張が対立してる的な。
(EZ)
43 ヲwタRyo◆JF7Sお互い理解してないじゃんww
俺が言いたいのは1、2をこなさないと論争が成立しないというかあくまでお互いの意見に食い違いがあるから論争が成り立つ訳であって食い違いがないというなら同じ意見という訳だから論争以前にその時点で同意見って訳だから論争にならないってこと。追記するけどお互いが同じ意見でも相手の意見を尊重しつつ「でもこんなのもあるよね」って言い合うのも論争になると思う。
対立ってのはお互いの意見のでしょ?だったら2がなきゃ論争にならないと思うんだが。
1だけならROMって自分で納得すればいいだけ。
2の疑問が生じるから対立するんじゃないの?
お互いの主張が食い違うから疑問がうまれてそこをお互いが納得するまで議論し合うのが論争でしょ。
(EZ)
44 紅たろ.◆1qYMお互い理解してない?
俺は理解してるさ。
俺は[
>>24]で「ちなみに俺は今他にry」って、打ち明けたもの以外にも疑問があることを示してるでしょ。
あのさ、生まれた疑問をすべて相手にぶつけろってことをヲタは言ってるけど馬鹿?
疑問って言ったらすべての疑問が含まれるよね、例えば百個の疑問が発生したらその百個の疑問すべてが。
ああ、あとまとめとして「理解」までで区切ってたけど
〃相手の意見にも正しいことがあるからそこ理解した上でってこと〃
この続きを繋げるなら「理解した上で論じる」ってことだよね?
(EZ)
45 虫ケラあ
(EZ)
46 虫ケラ

(PC)
■簡易投稿
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]
[
新着レスを通知]