†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 虫ケラ
VIPPER店長VS紅たろ.
紅たろ.「ビッパーサークルに常駐してるような人間には負ける気がしない」

ビッパーサークルに常駐してるVIPPER店長への侮辱とも受けとれる発言

VIPPER店長はどう返すか

ファイッ
(PC)


57 紅たろ.◆1qYM
反映されろ(怒)
(EZ)


58 紅たろ.◆1qYM
反映(怒)
(EZ)


59 VIPPER店長
>>52あくまでも自分の意見ですって何回…(笑)
別に他人の意見なんてどうでもいいですよ
自分がそう思ってるだけですし
そしてあの言葉の意味は
『今度はちゃんと論争しましょうね』
とこういうことです
論争してないから次回は論争したいという意味ですよ、分かりますよね

認めると言っても本心ではありませんが…
そろそろまじで勉強しないとヤバそうなんですよねどうしよ
(S)


60 紅たろ.◆1qYM
>>59
お前さ‥。
私はそう思ってるだけだ!で帰結させてたら立派な論争なんて程遠いぞ‥。


何回言えばわかんの?
お前はあれが論争ではなく雑談であったと捉えるのが妥当であると示さなければならないわけ。

お前は雑談としか考えられない、雑談にしか見えないと言って俺が喧嘩と表現したのを否定してるんだからね。


人様を否定してあれは私が雑談と思ってるから雑談なんだ!って言っても、周りはどう考えるだろうね。

〃妥当性を示している主張〃

〃妥当性を示していない主張〃


どちらが第三者にも納得してもらえて論争という立場でも優越に立てると思う?

もちろん前者。


妥当性のない主張なんか論争内では通用しない。


〃ちゃんと論争をしましょう〃



〃ちゃんとした論争をしましょう〃

は違うからな?
「ちゃんと」と「ちゃんとした」は質が違うわけ。


まともなの、つまりまともな論争。

この場合の「まとも」ってのは「きちんとした」などを意味する。


つまり「今度はちゃんとした論争をしましょうね」ってこと。


知らんがな。
俺が何回こうしたらいいよって言っても馬鹿なこと言ってる奴のことをこれ以上考えてられっか。
(EZ)


61 VIPPER店長
>>60自分が雑談と思ったってだけですよって言ってますよねさっきから何回も
別に論争だろうが雑談だろうがぶっちゃけどうでもいいんです
自分の意見を言っただけで貴方や第三者を納得させる為に言ったんじゃないんで

すいません落ちます本当にすいません
(S)


62 紅たろ.◆1qYM
>>61
なあ。
今は何してんの?
論争だよな?

俺の思ってる論争とは程遠いけど。


論争なのにそんなこと言ってたら主張の放棄と同じようなもんやわ。


わかるか?
こんなんでイケメロンとやりたいだか言ってるみたいやけど無理やろうなレベルが俺より上としたら。

ぶっちゃけると迷惑やわ。


ここまできて論争だろうが雑談だろうがどうでもいいって、一貫性が欠如してるし雑談と主張すること放棄してるやん。


論争は相手を納得させたり、第三者を納得させれるようでなければ勝てませーん。
(EZ)


63 紅たろ.◆1qYM
私は勝つことを目標としてない!って言うなら釘打っておくけど、何で論争をしてるんですか、何で主張をするんですか、争うなら最終的には勝ちを目標とするもんやん。


政治家が議論したりしてるけど、それも相手の論に打ち勝つために論じるんやん。

しかも今回のケースはvs。
つまり論争の試合。

言い逃れできませんよー。
(EZ)


64 紅たろ.◆1qYM
ああ。
今思ったけど釘を差すだな。
(EZ)


65 虫ケラ
あげ
(EZ)


■簡易投稿
▼お名前

▼コメント(必須)






[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]