†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 ブラックキャット◆7UKaPa
スカーレットVS青ヒゲ
開始:木曜日午後9時
終了:土曜日午後7時
(SP)


25 スカーレット・ソルト◆TQZpzv
じゃあ早速いってみまショータイム!
まず第1問!デデン!
お前の論争歴は?
第2問!デデン!
主にここ以外ではどこで活動してる?
第3問!デデン!
それはステハンか?

これで終わりじゃないがこんくらいは社交辞令として取り敢えず答えとけよトンコツ野郎ww
まあこの場合…俺に質問しておいて、「そんな無意味な質問には答えましぇ〜ん」
とかほざくんならお前がアホって解釈をせざるを得なくなるし
質問に答えたとしてもお前に大した益は与えるつもりはないんだがなww
おっと?それでもやはり、そこは論争のプロの可能性もあるし…まさか俺が質問するように誘導してるって可能性も考えられなくもない…か……?ww
質問に答えるだけで有利になるとか勝てるとか、論争に対してそんな甘っちょろい理想抱いてるんなら、それは残念ながら神からも見放されるレベルのアホだがなww
(SP)


26 スカーレット・ソルト◆TQZpzv
オイおっさん、質問追加するぞww
・何故俺に始めにあんな質問ふっかけた?
・いつまで質問続けるつもりだった?
・俺があのまま答えてなかったらどうするつもりだった?
答えてみろよポンコツクソヒゲ野郎、
てめーの頭ン中にしっかり脳ミソ詰まってるって証明してみろよみそっかすさんよww
無理ならお兄さんが切開してあげまちゅよ〜?この青二才がww
(SP)


27 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆game
>>13答えていることがアホと言っていないだろ。>>1に開始木曜午後9時からと書いてあり、かつその対戦相手と質疑応答を繰り返しておきながら>>12の認識がアホって書いているぞ。お前はレスする前にまず落ち着こう、な?

>>14前半
論争試合じゃ

いきなり高圧的な態度から挑発して喧嘩論争に発展するやり方もあれば、質疑応答からとっかかりを見つけたり、やりたいテーマをたずねたりして相手とすり合わせする展開もあるだろ。

論争試合において相手に質問を投げかける行為がおかしな点は無い。

>>14後半
別にお互いのこと知って仲良しになろうってコミュニティじゃないんだし、こんな場で気づかい・配慮を持ち出して否定してるほうがナンセンスだろ。
もしお前が楽園にも来てる奴なら僕のことはある程度知ってるし話す必要は無いしな。知りたいことがあれば逆にお前も質問すれば良かっただけだし。「聞くばかりで自分のこと話さないじゃないか」なんて内心思いつつただただ答えてただけなんて、お前の場合論争に限らず普段のコミュニケーションにおいても主導権を取れそうにないな(爆)



(EZ)


28 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆game
>>15は?(二回目)
論争ムードでワクワクしながら待っていた?ワクワクしながら待ってたのに>>12のリアクションなの?どんだけ鈍いんだコイツwww

>>27にも書いてあるが論争試合の展開、導入にはいきなりバチバチやる以外もあるんだが、そういうの実はあまり知らない人?


アレか?>>12のよく見りゃ始まってんじゃねえか?って「もう勝負は始まってんだからもっとガンガン来てくださいよ」ってお前なりの小芝居打った働きかけだったのか?…◆


>>16上に述べてるな。論争下手ッピなんて言ってるが、無知なお前がワロリンコw


>>17
日付がなく木曜となれば、最初に来る木曜と判断するのが妥当だろ。事前に主催者が「10月から始めたいと思います」など言ってたのならともかくな。

先伸ばしする理由がないのであれば、次の週や次の次の週の木曜だと判断するほうがひねくれてる。はっきりせずモヤモヤすんなら主催者が設けていた質問スレにでも確認すりゃいいんだし、当たり前だろってツッコミは通用する。そしてお前の発言の意図が僕の述べた◆の解釈に該当する場合、お前自身、試合自体の開始は僕の言う「当たり前の解釈」と同じく「最初に来る木曜」という解釈をしていることになり、お前自身の反論に反したものとなる。
(EZ)


29 スカーレット・ソルト◆TQZpzv
>>26
>答えていることがアホと言っていないだろ。>>1に開始木曜午後9時からと書いてあり、かつその対戦相手と質疑応答を繰り返しておきながら>>12の認識がアホって書いているぞ。お前はレスする前にまず落ち着こう、な?
おいおい、家畜の手汗がべっとりついたきたねぇブーメランは要らねぇからお持ち帰りしたくれよブラザーちゃんww
俺のレスちゃんと読んでから反論してくれないと何も対応出来ないぜよw俺は神じゃねぇんだから

>いきなり高圧的な態度から挑発して喧嘩論争に発展するやり方もあれば、質疑応答からとっかかりを見つけたり、やりたいテーマをたずねたりして相手とすり合わせする展開もあるだろ。

>論争試合において相手に質問を投げかける行為がおかしな点は無い。
 現に俺相手じゃそのやり方で論争に発展しなかっただろ?ww一度質問して「あ、コイツ煽るまで本腰入れねぇtypeだわ」とか思わなかったのかよォイこのウスノロw
お前は何だ、俺の例のレスがなけりゃ延々と質問責めして論争に発展することもなくめでたしめでたしって展開を希望してたのか?ww
そもそも質問から論争に発展させようって思ってたんならさっさと論争に発展させろよww
俺の返答が軟弱過ぎて戸惑ったか?そりゃ「想定外」ってやつだったなw御愁傷様よw
ま、取り敢えずお前のことはよく知らんからひとつずつお前のことについて教えててくれよなww

>「聞くばかりで自分のこと話さないじゃないか」なんて内心思いつつただただ答えてただけなんて、お前の場合論争に限らず普段のコミュニケーションにおいても主導権を取れそうにないな(爆)
だから啖呵きって質問してやったろ?wお前ww
まあ確かに序盤はどこぞの掲示板でお会いしたキングオブ出会い厨に似てるところがあったらドン引きしちゃいましたがよww
お前はアレか?ww出会い厨に慣れてんのか?ww
だからいきなり質問責めしてくるという鬼畜の所業をやってのけたわけかww
悪い悪いw最初に言っときゃよかったなw「俺は一方的に質問責めをしてくるクレイジーな奴が苦手です」ってw

あ、そらとも何だ?まさか「質問責めは論争や喧嘩において有利になる」とかいうアレか?ww
アレを実行しちゃってんのかァ〜もしかしてェ?ww健気だなァお前さんwwサンタを根拠もなく信じてるガキみたいに健気だなァ、そういうところは嫌いじゃあないぜよww
それとなw
(爆)って何だ?まさか「爆笑」とかじゃないよなァ?w
「爆笑」の爆なんだったら、それはもう抱腹絶倒モノなんだがwww
(SP)


30 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆game
>>18
既に>>28の後半で述べているが最初の木曜という解釈で問題無い。逆に木曜という記述のみで次の週の木曜日や次の次の週の木曜日とも解釈できる根拠はあるか?


>>19齟齬があるのか?>>12は論争が始まってるじゃなく、論争試合が始まってる だろ?

>>12の発言までに争点は生まれてないから後者の解釈が妥当。

>>20当たり前は撤回しない。問題無い。
(EZ)


31 スカーレット・ソルト◆TQZpzv
>は?(二回目)
論争ムードでワクワクしながら待っていた?ワクワクしながら待ってたのに>>12のリアクションなの?どんだけ鈍いんだコイツwww
ネットでのリアクションがリアルのリアクションと必ずしもマッチングすると思ってんのかお前よwww
ああ悪いwお前はそうか、ネットと現実の区別がつかなくなりはじめてるんだな、要するにwww

>論争試合の展開、導入にはいきなりバチバチやる以外もあるんだが、そういうの実はあまり知らない人?
俺はそういう……いや、>>29で答えたからいいかw

>アレか?>>12のよく見りゃ始まってんじゃねえか?って「もう勝負は始まってんだからもっとガンガン来てくださいよ」ってお前なりの小芝居打った働きかけだったのか?…◆
なわけねぇだろwあんなジジイが鳩と戯れてる公園みたいな雰囲気の中でこの俺が「もっとガンガン来てくださいよ」なんて言うと思うか?www

>上に述べてるな。論争下手ッピなんて言ってるが、無知なお前がワロリンコw
論争下手っピィなのは否定しないのなwwwそして「無知の知」という言葉をママンにでも訊いてこい三下wwwそれくらいの時間なら待ってやるからよ、ホレホレ早く!階段でずり転けんなよw

>日付がなく木曜となれば、最初に来る木曜と判断するのが妥当だろ。事前に主催者が「10月から始めたいと思います」など言ってたのならともかくな。
俺は「この状況で」っつってるんだがお前もしかして都合の悪い部分はお目々瞑っちゃうtypeなの?w

>先伸ばしする理由がないのであれば
ない前提だよなァそれはwwwお前はこの状況でw「先伸ばししなかった」のが正解だと思うの?おー恐ろしいwww
何だ?楽園ではこういうの日常茶飯事なわけですかい?www
(SP)


32 スカーレット・ソルト◆TQZpzv
>逆に木曜という記述のみで次の週の木曜日や次の次の週の木曜日とも解釈できる根拠はあるか?
それを訊くなら「木曜日ってだけで今週の木曜日と断定する」ことの方が違和感アリアリだろォがwww
お前もしかして「◯曜日の◯時に集合ね」って言われたら確実に今週の◯曜日だと判断して、
違ったらその持論展開してお友達困らしちゃうパターン?そんな友達やだわ〜w


>齟齬があるのか?>>12は論争が始まってるじゃなく、論争試合が始まってる だろ?
オイオイ>>19はコピペだぞ…何コピペごときにマジレスしてるんだよ…

>当たり前は撤回しない。問題無い。
しなくてもいいから根拠述べろよw根拠述べずに先走って結論だけ書いて寄越す不親切なおじさんにはきたねぇ女すら寄ってこないぞwww
(SP)


33 スカーレット・ソルト◆TQZpzv
腹減ったからどこかで離脱する!と先に言っておいてやるYo!
俺が抜けた瞬間お前が「逃げたなw」とか勝ち誇る可能性も当然ながらちゃ〜んと考慮してるんでな
(SP)


34 スカーレット・ソルト◆TQZpzv
仮に俺が「もう始まってんのか」と言ったのが無知な証だとしても
そりゃここでの論争大会に始めて参加する俺にとっちゃあ当たり前のことだしなぁwww
それを得意気に鼻高々になって御教示いただけるのはまことに光栄なことなのですがお髭のおじさま…
真面目に論争始まってないスレさえあったのに「論争始まってるのかどうか不安な気持ち」と「ワクワク」を併せ持ってた当時の純真無垢な俺の心境、少しは理解しような?ん?www
(SP)


■簡易投稿
▼お名前

▼コメント(必須)






[返信][最新][]
[次へ]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]