1 紫露

会話

会話
72 才牙
チーン
71 紫露
納得…
70 紫露
だから私は…ああ
69 マリーン
ああ、納得
68 先生
・・・・・・・・
67 紫露
お地蔵さまは、みなさんがよく知る『閻魔(えんま)大王』と同一人物です。お地蔵さまは正式には『地蔵菩薩(ぼさつ)』といい、仏教の発祥地であるインドで生まれました。

 仏教をつくったお釈迦さまが亡くなったあとに、弟子たちが『お釈迦(しゃか)さまの代わりに人々に寄り添って、救ってくれる存在が必要だ』と、あちこちに石像をつくったといわれています」(千葉さん、以下同)
では、いつから閻魔大王と同一人物といわれるように?

「仏教がインドから中国へ伝わった際に、地蔵菩薩と閻魔大王は同じという考えが生まれました。中国の道教という宗教にはあの世に13人の審判がいて、その1人である閻魔大王が最終的にすべての人々を裁いて導くとされていました。

 それが、この世ですべての人々を分け隔てなく救う地蔵菩薩の姿と重なり、この世では地蔵菩薩として人々を救い、あの世では閻魔大王の姿となってすべての人を裁き導く存在と信じられたのです」