†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
96 ギイ◆6bXjHR
正解か否かは個人の嗜好なので、俺の正解があなたの正解かは不明です。
が、あの曲は原曲から婉曲されて日本人に提供され、日本人に愛される形に作られた一面がある。
それは悪ではない。
違う文化が割り込んで立ち位置を造るなら、ある程度の強引さは必要だ。
で、一部のカルチャーとしてシャンソンやモダンジャズが受け入れられた。
その中で生き残ったのが愛の讃歌を代表にするジャズのカバーね。
それが絶対じゃない。当然です。
選択肢を増やし、可能性?これからの日本の音楽の?を、拡げたのは確かだよな。
???
なんか、ぐるぐるしてきたぞ?俺の思考…
ダメな流れになってるぞ!
ふにー!
ねる!
(docomo)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]