†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
95 煽りんご◆aori>>89君が使ってる客観の意味がいまいち分かんないんだけど(笑)
主観を除いた考えとしてって意味なら(笑)
主観として
論争=言い合いと定義する事は成立しない
ってあるなら
客観として
その主観以外
例えば、論争=言い合いと定義する事が成立すると考える人もいるかもしれない
いないかもしれない
別の考えをもった人もいるかもしれない
『かもしれない』って仮定は成り立つよ?(笑)
それは、あくまで【仮定する事】は出来ても(笑)
それが客観的に論争=言い合いが成立するとは言わないでしょ?(笑)
それはどういう事かと言うと
『論争=言い合い』と定義したと仮定した場合
その仮定の元に『論争=言い合い』が成立すると仮定出来るだけなの(笑)
【仮定出来るだけなの】
裁判なんかで言う
客観的事実、客観的証拠
の意味の客観なら
誰が見てもとかそんな意味じゃん?(笑)
その場合
>>84ね(笑)
で
何回か聞いたけど答えが返ってきてないと思うんだけど(笑)
【君はどの世界で成立してると証明したいの?】
この質問は重要(笑)
(i)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]