†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
89 ちゃららん◆lqfm俺が
>>1の信じる信じないの話題を振った理由を言っとくな。
まず、しろぴの主張した確率論に関して。
しろぴは確率論の中でも一番精度の低いものを提示した訳だけど、まず地球と言う存在を他の星を分母とし「1」に出来るかどうか。この時点で既に難解。
ある科学者は地球誕生から人類誕生を「起こり得ない奇跡」起こった事実は矛盾をも凌駕した。と言う推論した。ある科学者は地球と全く同じものでなきゃ起こり得ないと発表。
逆も然り時計の部品を用いた確率論だったり様々な見解がある。
そもそもがだ、確かな確率は存在しないの上、サンプルが地球しかない以上「1」に出来るかわからないのである。
次に分母について。
まず、生命体が誕生し知的生命体に進化する確かな条件がわからない。更に宇宙の果てはあるのか?無限に広がるのか?平行宇宙は?
無理過ぎる。
知的生命体が存在する確率を示す数式も存在する。これも各バロメーターに入れる数値がバラバラになる故に正解がない。
つまり確率論で話す意味はあるの?と言う疑問もあるし、仮に掘り下げて議論するにしてもしろぴの確率論を見る限り無理だ。もちろん俺も大した知識を有してない。
以上が、信じる信じないとした
>>1を投下した理由であり「いる」「いない」と分かれてする議論しなかった理由。
(EZ)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]