†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
79 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>70

条件はネタ探しってのは、高圧的な態度に出ることで喧嘩に繋げようとしたってことか?

山本って来るもの拒まずって感じだもんな。表向きはお高く止まって渋っているようで実は鯛との勝負が白熱するよう裏で努力してたってことか(笑)
それを鯛君が間に受けたせいでその山本なりの気配りが一度は台無しになってしまったわけだが、再度高圧的な条件出しという挑発を行い、応戦してあげるって偉いじゃないか(*^∀^*)

が、しかしだ。

>>58
>喧嘩なんて挑戦だ!よし受けてやる!でやるもんじゃないのね。バカなのお前

という山本理論には

『挑戦を受けるかどうか』という話の延長上の喧嘩の始まりをも否定しているわけだ。

そうだなこの山本理論では
たとえばもし今後鯛君が複数のコテを倒し、『これで拒めば単なる逃げた』だと迫った場合、それ以降始まるやり取りがケンカじゃない以上、ヌンカということになる。

そして山本理論でこれまでの流れを要約すると

鯛君は山本相手に勝負を挑んできたが、そのまま受けては喧嘩ではなくペンカやデュンカになってしまうため、ケンカOKな山本は挑戦を突っぱねることでヌンカから喧嘩になるよう誘導していた。ってことになるな。


なるほどな、納得したわ。


(EZ)


80 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>72僕も意思の表明と行動が不一致だって?
>>>51391-22これか

山本相手にムキになるのはバカらしいとは思うけど山本との絡み全てが時間の無駄とは思ってないよ。

鯛君やテレビに山本が苦戦し、山本一門かるま師範として助太刀する形が面白そうだったんだけどね。面白い展開にならないかな?と茶々入れてるんだけど上手く行かないや。(^_^)
(EZ)




[返信][最新][]
[次へ]
[一覧に戻る]