†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
76 しろぴ雑魚たろはどう勘違いして
>>48になったの?
0.99999=1
これ証明できたらお前の勝ちでいいよって言ってんじゃん。
いくら都合の良い部分だけ抜き出して似たような意味になるからといって同じ言葉になるわけじゃない。
例えば、リンゴの例の話に戻るけど赤い果物と定義した場合リンゴ=イチゴとなるってのが君の言い分な(笑)
それならリンゴやイチゴと言わずにはじめから赤い果物って言えばいいんじゃない?
>>71を使うならその君が勝手に定義した、前提である論争=言い合いと定義する時点で無効だって言ってんの(笑)
あくまでも、論争の中にそれが含まれるってだけで他の意味もある以上等号では結べないの。
よって言い合い⊂論争が正しいんだよ(笑)
客観的な立論に対して客観的な反論は出来ないの?
(EZ)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]