†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
70 ハイドロジェン◆y2pPH6
>>39
>後に「把握できるとでも思ってるの?」と聞いていることから、わかると思った

そもそも私は、お前が偽ハイドロジェンを偽物だと把握できなかった!(又は把握できていた!)なんてことは述べていない、つまり、把握できているかどうかはあまり重要ではないので、偽物という言葉をどう定義しているかを示したが、何がどう問題なの?お前の発言と照らし合わせて問題点を明確にしてくんない?問題なのはお前の頭の悪さだとさっさと気付くべき。

>僕はここに初めて来た故に、「偽物かどうか」を判断するのが無理な状況にあった

まだ判断が無理であったことの言い訳をつらつらと述べてるよwww馬鹿すぎてキモいw馬鹿ループはいい加減にやめましょう(笑)判断が可能か否かなんて俺がお前を滑稽だと判断することには一切影響しないのです。それは先ほど述べました。お前が空疎だと述べた俺のレス全く読解できてないのはなぜ?その空疎なレスよりもお前の頭の中の方が空っぽだからですか?(笑)

>なのに何故「偽物だと気付けずに煽るという行動」を批判するのでしょうか?意味がわかりません、教えてください。

偽物に釣られて、偽物を煽る行為がとても滑稽だと思ったからです。勿論気付いていたというならば滑稽だとは思いませんよ(笑)

>「偽物であること」を示唆するようなことも言っていません。

記憶がないということが、偽物であることを示唆させているのではないか。

>「僕と同じ名前を使っている人」ということからは、単純に、“同名”ということしか判断できないでしょう。なんでそこから「偽物だということにしてる」ことになるのでしょうか。意味がわかりません、教えてください。

偽物であったことにした方がお前に都合が良いからです。なんでこんな当たり前のことを質問してくるんだろう…。大方、同名なだけでは偽物とは一概に言い切れないではないか!といった全く私の論旨を考えていない指摘をしたいのだろうが、私の主張に則って偽物である、ないし偽物でないとした方が私の主張を覆しやすいというだけではないか。

>「まさかそんなこと言われるとは思わなかった」というニュアンスでのそれです。

そこまで、という文言は程度の大きさを表す。お前は想定していた程度より大きい返しをされてしまったからこそ、そこまで〜思わなかった。なんていう文章を吐けるわけで、「判断するのが無理なので、まさかそんなことを言われると思わなかった」なんていうスタンスであればそこまで、なんていう文言は使えない。ニュアンスの齟齬などではなく、お前が日本語をきちんと使いこなせていないだけ。外国から来て何年経つのかは考えの及ぶところではないが、喧嘩をするのなら日本語をきちんと理解していただけると幸いである。
(docomo)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]